chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
盆栽と写真と俳句 http://haiku.at.webry.info/

苔と岩 苔玉付の もみじ、雑木、山野草、薔薇、花木、 松等の常緑樹。 及び小品盆栽、ミニ盆栽。

ブログは始めたばかりです。 種や挿し木や取り木等の苗から 盆栽にすべく40年水遣りをしています。 経験した育成のコツをブログで紹介しています。楽しいですよ。

isanbo
フォロー
住所
府中市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/17

arrow_drop_down
  • 岩苔玉 大手毬 紅葉 です。

    大手毬は大葉です。 盆栽としてはちょっとかな っと言う感じです。 でも 春の真っ白い花が見事です。 自分が好きな樹を育てていると 意外な喜びに出会います。 それが今日の大手毬の紅葉です。 意外に綺麗な紅葉の第四弾です。 大手毬の育て方及び春姿はこちらでどうぞ。

  • 小品盆栽 もみじ 獅子八房 紅葉 です。

    獅子八房はもみじの園芸品種です。 春姿は 濃い緑の切れあがった葉型で大満足です。 2015年は こちら東京・府中は紅葉が早いようです。 いつもなら 12月初旬頃に色ずくのですが、まあまあの色合いです。 もみじの育て方及び獅子八房の春姿はこちらでどうぞ。

  • 小品盆栽 もみじ 待宵 紅葉 です。

    待宵はもみじの園芸品種です。 私は もみじの紅葉の色合いで 赤でなく赤橙が好きなんですが もみじではなかなか赤橙になってくれません。 2015年の待宵は 期待に答えてくれました。 と言っても 他の樹では赤橙になる種は沢山あります。 もみじの育て方はこちらでどうぞ。

  • ミニ盆栽 宮島もみじ 紅葉です。

    紅葉が綺麗で有名な観光地のもみじは 観光に行った時に種を拾うか、 今年芽の出た苗を見つけるかして採ってきて 育てると 将来とても綺麗なもみじになります。 (基本的には観光地から採ってきてはいけません でも 一つや二つは一般的にはOKです。 気になるなら土地の観光協会に聞いて実施します) 子は親より劣ると言っても 優劣はなかなか区別付きません。 場合により親より優…

  • 小品盆栽 花水木 紅葉 です。

    意外に綺麗な紅葉の第4弾は 花水木です。 街路樹で 大きな道路の樹は銀杏で ちょっと 小さな道路は花水木と言う感じすかね。 投稿の花水木は来年の花芽を持ってくれませんでした。 残念。 花水木の花姿と育て方はこちらでどうぞ。

  • 岩苔玉付 蔓梅擬(つるうめもどき) 黄葉 です。

    意外と綺麗な 紅葉(黄葉)の第3弾は投稿の蔓梅擬です。 その年の気候にも左右されますが、 金色に輝く年もあります。 2015年は並みです。 蔓梅擬は実姿が楽しみです。 岩苔玉上の右の赤い葉は南天です。 蔓梅擬の実姿と育て方はこちらでどうぞ。

  • 岩苔玉付 大文字草 白花 です。

    育てていると 大文字草の白花はどんどん増えます。 知らぬ間に 近くの他の鉢植にも 大文字草の小さな葉芽が出ているのに気が付きます。 それが成長して花が咲くころになると 赤花の血を受けたのかピンク色花もでます。 全体は当然白花が主ですが、 白花は白花で綺麗です。 大文字草の育…

  • 小品盆栽 ずい菜 紅葉 です。

    意外に綺麗な紅葉の 第2弾はずい菜です。 紅葉樹としての馴染みは薄いでしょうね。 でも 東京・府中の 気候に厳しさのない町でも 投稿写真の程度になります。 もう少し遅らせて写真を撮ればもっと真っ赤になります。 ずい菜の春姿及び育て方はこちらでどうぞ。

  • 岩苔玉付 大文字草 赤花 です。

    大文字草の赤花は 白花より少し難しいです。 難しいのは「長年育て続けること」がです。 数年育てるのは問題ありません。 赤花の種を採って蒔くと 白花やピンク系統の花や赤花になります。 色の濃い赤の種は選別します。 大文字草の育て方はこちらでどうぞ。

  • 小品盆栽 采振木(ざいふりぼく)の黄葉です。

    采振木は黄葉が綺麗です。 今年は ちょっと赤味が混じっています。 采振木は花が咲いて実が熟す迄の期間が短くて 気の短い私にはもってこいの樹です。 1本でも実が付きます。 おまけに 秋の黄葉はもうけたもうけた っと言う感じでの綺麗さです。 采振木の花姿や実姿はこちらでどうぞ。

  • 超ミニ盆栽 山もみじ 紅葉 です。

    超ミニ盆栽は 育てるにあたり 気象変動による 初夏からの紫外線の強さに往生しています。 この現象は 世界的に問題と成っている地球温暖化による気象変動でしょう。 特に約10年前からが顕著に現れだしました。 日の水遣りの回数や 日陰の工夫等していますが 対応しきれません。 投稿の山もみじは 挿し木の6年生です。

  • 中品盆栽 柿 西村早生 です。

    西村早生は10月初旬までには熟します。 早生ですから早いです。 果肉に黒い胡麻状の模様があるので更に食欲をUPします。 胡麻柿とも呼ばれます。 柿の育て方は難しいです。 鉢で実を付けるのは まず雄花が必要ですし 実が付いてもヘタ虫にやられたり、生理現象で落下したりで 慣れるまで苦労します。 なんでもそうですが、ちょっとコツを知ると簡単です。

  • 岩苔玉付 杜鵑草(ほととぎす)です。

    この杜鵑草はどこでも見かけます。 ちょっとした野山でも いっぱしの険しい山でも 野原でも 公園でも 見れます。 昔から馴染みの深い杜鵑草です。 結構気難しいです。 気候、日当たり、湿度等で 花の色が薄い空色~濃い紫色までと 毎年別種の様に違ってしまいます。 今年は薄い色の配合です。 葉を綺麗に保てないのは 最近の紫外線の強さの所為で夏の育て方の問題です。 私…

  • 超ミニ盆栽 櫨の木 紅葉 です。

    櫨の木は まだあまり冷えのない こちら 東京 府中でも色づいてくれます。 それも こんなに早い時期からです。 普通 東京・府中近辺の紅葉は 近くの高尾山で11月初旬頃からです。 櫨の木の素晴らしいのは あまり冷えのないこちらでも なるほど紅葉だ と言える色合いです。 ガーデニング店では この櫨の木の種を 1鉢に20個くらい蒔いて、 秋に紅葉を楽しめる鉢を沢山売…

  • 岩苔玉付 薔薇 オクラホマ です。

    オクラホマは古い品種です。 華やかな色の薔薇の中で地味な品種です。 但し オクラホマは 香りの良さは(品のある香りかつ香りの強さ)最高です。 西洋薔薇で春から咲かせていると 秋まで咲きます。 広い庭植や せめて大きな鉢なら 夏の花は貧弱になってもなんとか咲かせ続けられます。 でも 基本的には咲かせ続けない方が良いです。 薔薇の樹が疲れてしまいます。 今回の投…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、isanboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
isanboさん
ブログタイトル
盆栽と写真と俳句
フォロー
盆栽と写真と俳句

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用