chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無苦庵記 https://blog.goo.ne.jp/fools2

中古のE46で四苦八苦! カワサキとBMW、MINIに乗ってます、けど酒飲んでる話のほうが多いです

幹事長
フォロー
住所
宇治市
出身
宇治市
ブログ村参加

2011/02/16

arrow_drop_down
  • 紫電改と九七艦攻

    兵庫県の加西市にある(鶉野ミュージアム)」ってところに行ってきました!今年は、なんかたまたまですが「かかみがはら航空宇宙博物館」とか、飛行機に関するところ2度目の訪問です。その「Soraかさい」ですが、ホームページよると「2022年4月18日にオープンした地域活性化施設。第二次世界大戦末期、滑走路の南西にあった川西航空機姫路製作所鶉野(うずらの)工場で組み立てられていた戦闘機「紫電改」と、パイロット養成に使用され、特攻機としても使われた「九七式艦上攻撃機」の実物大模型を解説とともに展示されています」とのこと。どうも、いまのところ入場料無料でしたが、来年とかから有料になるようです、、で、その鶉野飛行場の滑走路が現代にも残ってて、さらに周辺には防空壕だとか高射砲陣地だとか、戦争遺跡?が多数あるとのことでありま...紫電改と九七艦攻

  • DA64W さよならエブリィ

    ゲタ2号エブリィのその後です。相変わらずの症状で、エアコンONでも、走行中は問題ないけど、エアコンONびまま停車するとアイドリングの回転数がそのまま低下しエンストしちゃいます。再始動は可能ですが。停車直前にエアコンを切れば、アイドリング状態を維持できるけど、たまに停車中にアイドル低下やハンチングが起こり、ニュートラルに入れるとエンストは免れるけどアイドリングの回転数が2000~2500辺りでタコメーターの針が踊ります。ずいぶん涼しくなってきたので、エアコンかけなくてもなんとかなるし、前に向かって走る分にはいいんだけど、バックするときはかなりやばくて、エアコンの動作に関係なく、ギアをリバースに入れるとすぐにアイドル低下でエンスト。自宅のガレージに停めるときなんか、4回くらい止まることも(笑)。原因は、やっぱ...DA64Wさよならエブリィ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、幹事長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
幹事長さん
ブログタイトル
無苦庵記
フォロー
無苦庵記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用