ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ガラスのアクセサリー
暑い夏にピッタリなガラスのアクセサリーをみんなで作りました。上は窯入れ前、下は窯入れ後、とろっと素敵な焼けました。どれがご自分のか分かるかな~(*^^)v
2023/07/31 06:59
大変美しいです
M先生の箱根寄木をヒントに制作されている窓飾りです。この日は明かりを透して素晴らしく美しいですね。ガラスの組み合わせが抜群!まだはめ込まれていない処にどん...
2023/07/30 06:36
桃太郎アレンジ版
人気の桃太郎の型紙ですが、I本さんはご自分でアレンジ~桃がどんぶらこと流れてくる様子が表現されてお話が聞こえてくるようですね。かなりカットが細かくなりまし...
2023/07/29 07:05
美しいピオニーランプ
K江さん制作中の10インチ、ピオニーランプです。魅力的な色合い~♪いつも大変丁寧な作業のK江さん、完璧に進んでいます。付属の型紙、ボーダー辺りが少し小さい...
2023/07/28 07:06
昭和レトロなランプ
勝田教室のM本さんのランプです。お家にあった古いガラスが使用されています。デザインはM本さんのオリジナル、地模様と半円のデザインが印象的でとってもお洒落で...
2023/07/27 07:03
10面体イチゴのランプ
T中さん制作中のイチゴのランプです。小ぶりでとっても可愛いです♪イチゴはスペクトラムの赤に絵付けを施し、裏面をサンドブラストしています。実物は画像よりもう...
2023/07/26 07:43
クレマチスのランプ
S山さんの次作はクレマチスのランプです。この日は色鉛筆で花、茎、バック、ボーダーを色分けです。ガラスは手持ちの美しいブルーに紫、これから型紙カットが済むと...
2023/07/25 07:11
うろこのランプにボールチェーン
T口さん制作中のうろこのランプが終盤です。この日は裾にボールチェーンを取り付けました。谷の所が難しいのではと思いましたが、、、難なく取り付け出来て半田を盛...
2023/07/23 07:33
ガラスで手毬
A木さんの美しいガラスの手毬が進んでいます。麻の葉模様、ピンクの花模様どちらも素敵ですね♪お花の方は研摩が大変でしたね。テープを巻いて光が当たると模様やガ...
2023/07/21 07:39
三枚目
A倉さんの木蓮の行燈三枚目です。ベテランらしいガラスカットテープ巻き、美しいです。この日は半田付け、ランプのりも融ける季節、持ち運びも保冷剤を使い工夫され...
2023/07/20 08:05
第10作目
M先生再作中の窓飾りです。第10作目、今度のも素敵です~♪本当にガラス合わせが素晴らしい!デザインのアイディアは箱根の寄木細工からだそうです。段々複雑に高...
2023/07/18 20:35
ひまわりのランプ
N波さんがお嬢さんのリクエストで制作中のひまわりのランプです。オレンジの花が素敵です~♪10面体ランプになるそうです。これからテープ巻き、オデッセイランプ...
2023/07/17 18:37
四季のランプ完成 !!
K治さんのランプが完成です!四面に四季の花が描かれています。正面はひまわり、春は桜と、季節ごとに回して楽しめます。すっきりしたとってもお洒落なランプです。...
2023/07/16 18:11
桜のランプ完成 !!
M先生の桜のランプが完成です!思わずワーッと声が上がるくらい美しいランプ~♪優しい色合いの桜が満開です。お孫さんの名前に因んで作られてこのランプ、宝物間違...
2023/07/16 07:28
三角屋根のテラリウム
O部さん制作中のテラリウムです。三角屋根が可愛いです~♪テクスチャーの違うガラスを入れたのも素敵です。開口部も広くて植物の出し入れもスムーズですね。この暑...
2023/07/10 08:36
カラーのランプ完成です!
S山さんのカラーのランプが完成しました!白いカラーに黄緑の茎、ブルーのバックが爽やかなランプです。お手持ちの備前焼の台ともぴったり、とっても素敵です~♪こ...
2023/07/09 15:34
お洒落なテラリウム
O部さんのテラリウム大小二種です。キューブ型の一角が三角にカットされています。カットのサイズは一片の2/3だそうです。とっても素敵~♪オリズルランも入って...
2023/07/08 14:33
薔薇の花籠
A木さん制作中の薔薇の花籠の窓飾りです。人気のパターンで色々な花色の作品が出来ていますが、A木さんは、オセアナのピンクの薔薇に~♪ふわっとした雰囲気の優し...
2023/07/07 09:54
桜のランプ半田付けです
M先生制作中の桜ランプ、いよいよ半田付けです。見事なガラス合わせ、桜の花が浮かび上がったように見えます。満開の桜、灯りを点けたらどんな風に見えるのでしょう...
2023/07/05 15:57
ステンドグラスで手毬のモビール
A木さんが手毬のモビールを制作中です。この日は色分け、随分頭を悩ませておられたのは左の麻の葉模様どうしても規則正しくならないんですね~ランダムに色分けする...
2023/07/03 20:12
カラーのランプ
S山さん制作中のカラーのランプです。このモールドと型紙、長年教室で眠っていたもの、やっと出番になりました。白いカラーはモトルがラスとリップルガラスをミック...
2023/07/03 08:05
うろこのランプ着々と
着々と進んでいるT口さんのうろこのランプです。テープ巻きも随分進んでいますね。大変美しいうろこ模様です♪グラデーションもチェック済、一つ抜けているところは...
2023/07/02 07:32
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カトレアグラスさんをフォローしませんか?