ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年4月28日 相模湾
三浦半島の油壺から出港してお客様のヨットでプライベートレッスン技量の上達ぶりも素晴らしくコンディションにも恵まれてとても楽しいレッスンになった2024年4月28日相模湾
2024/04/28 20:14
2024年4月27日 小倉 芦屋 宗像大社 葉山
朝砂津港を見ながらコーヒーを飲んでからホテルをチェックアウトレンタカーを借り出して小倉の実家近くの石田駅前のお気に入りのパン屋さんまで行って明太子を挟んで焼いたバゲットを買いそれをかじりながら芦屋に向かう懐かしい幼稚園や小学校を周って宗像大社に参拝する福岡空港に向かう途中の香椎辺りで美味しい博多うどんにありつく晴れ渡った福岡から飛び立ち羽田に着陸する前には懐かしい大学施設のある千葉県富浦を見ることができたさあて今夜から次にまた九州出張が始まる5月4日までに原稿二つとジュニア指導を終えなきゃならん楽しみながら頑張ろう2024年4月27日小倉芦屋宗像大社葉山
2024/04/27 23:47
2024年4月26日 天草 小倉
長い海外出張を前にしてその出発前までに終わらせなければい戸締りを確認してからマリーナを出発して熊本駅に向かう熊本駅前照井レンタカーを返したらそこからはデイオフ小倉に向かう小倉駅前やきとり八ちゃんで高校時代の友人たちと楽しくしゃべる無条件に楽しい貴重な仲間たちとの貴重な時間に感謝する2024年4月26日天草小倉
2024/04/26 22:32
2024年4月25日 天草
朝5時前に目を覚ます寝床にしているヨットのデッキに出たら昨日の満月が少し欠けて西の空に浮かんでいた日の出までに走り終わろうとジョギングに出発あれこれとやるべき作業が山積みで本日中に終われるかソワソワするその前にまずは朝メシ昨日スーパーで買った天草で獲れた天然のタイとヒラメは昨夜美味しく食べ尽くしてしまったのでノルウェー産の鯖を焼いてオリーブオイルをかけまわして食べる本日の朝スープは「極上」と書いてあるインスタント味噌汁ニッポンの魚の宝庫天草で食べるノルウェーの養殖サバもちゃんとちゃんと美味しいもちろんワタクシの焼き方が多分パーフェクトだったのかもしれませんが😋2024年4月25日天草
2024/04/25 06:35
2024年4月24日 有明海
昨日の夜から有明海に面したマリーナ朝早く元気なウグイスの声で目を覚ますナワバリ争いをしているのか狙いを付けた繁殖相手を争っているのか二つのホーホケキョが一定の距離を保って交互に響き合う霧雨が降っているマリーナは定休日でどの船にも人はいないそんな静かなマリーナで自分がやるべき仕事を黙々とこなしていく何年やっていても大好きな時間感謝2024年4月24日有明海
2024/04/24 09:11
2024年4月23日 葉山 羽田空港
今日も飛行機に乗って仕事へ飛行機に乗って空からの景色を楽しむのが大好きだだから飛行機にたくさん乗れる自分の仕事をとても嬉しく思うさあて今週の仕事も楽しみつつがんばろ2024年4月23日葉山羽田空港
2024/04/23 18:40
2024年4月21日 相模湾
佐島オフショアセーリングスクールプライベートレッスン予報になかった西風に恵まれて充実のセーリング指導になった2024年4月21日相模湾
2024/04/21 16:18
2024年4月20日 相模湾
進水以来ずっと気になっていたお客様のTofinou8のセルフタッキングジブをリカットしたラフカーブを最大50ミリも削ったが素晴らしいシェイプのセールに生まれ変わり今日のレースのクローズドホールドでは他の大型艇たちと互角に走ることができたこの写真は純正ジブのラフがダブついていた頃のもの2024年4月20日相模湾
2024/04/20 17:34
2024年4月19日 美ら海水族館
サバニの整備終えてきちんとカバーを掛けたらそのあとできることがなくなり帰りの飛行機までの時間が余ったので久しぶりに本部の美ら海水族館までジンベイ鮫を見に行くことにする何回か行ったときの記憶が違っていて本部は結構遠く往復で3時間強飛行機までの時間から美ら海水族館滞在は55分もっとゆっくり楽しみたかったな行き帰りの道すがら現場を見ながら辺野古基地問題について深く考え直した2024年4月19日美ら海水族館
2024/04/19 22:29
2024年4月18日 糸満
おはよう糸満今日も一緒に遊んでもらおう2024年4月18日糸満
2024/04/18 09:29
2024年4月17日 葉山 羽田 那覇 糸満
朝3時半に起き出して暗い中朝食。昨日の十割蕎麦の茹で汁を温めて鯖の水煮の缶詰を入れて食べてみる。まずい。すごく美味しい蕎麦湯とすごく美味しい鯖の水煮とを合わせたら両方ともすごくまずくなってビックリした歯を磨いて顔を洗って4時半前に歩いて葉山を出発して逗子に向かう。始発の京急に乗って金沢八景で羽田空港駅行きに乗り換える羽田空港から沖縄那覇空港行きに乗って2か月ぶりの糸満へ。那覇空港で大森と合流して本日から三日間サバニ尽くしの時間2024年4月17日葉山羽田那覇糸満
2024/04/17 13:22
2024年4月15日 横浜沖東京湾
横浜ベイサイドマリーナ沖でドイツのバヴァリアヨットの現行Cラインの最小モデルC38に乗って雑誌取材のためにセーリングこれほどボリュームのある船体があるかないかの微風でもちゃんとセーリングできることに感動する昔のクルージングヨットはこうはセーリングしてくれなかった古い文化のセーリングだが人の知恵と科学のチカラによって現代最先端の文化へと脱皮しつつあるどれだけの人がこのことに気づいているだろう?ともに語り合える人に出会いたい2024年4月15日横浜沖東京湾
2024/04/15 17:38
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KAZUさんをフォローしませんか?