うつ病を克服して薬を飲まずに妊娠を目指す主婦の毎日です はやく赤ちゃんが欲しい!
うつ病治療中ー通院歴5年目に突入、快方に向かい現在薬が一錠まで減りました☆ 薬をなくして飲まずに笑顔で生活できるようになったら、もちろん薬の成分が体から抜けてから、子づくり計していこうと計画中です 薬を服用しながらでなく薬を断って出産を目指します 良ければ応援してください
なんだかみょーーーに心が騒ぐ生理の前のような……生理再開なんだろうか…来るなら来い!夜は目が冴えるのに昼間は眠くてしょうがないちょっと疲れた授乳してるとなかなか生理が来ない来ないけど生理前の鬱鬱は毎月来ているような感じがあるホル
ただいまゴックン期一度に食べる量が少ない上に3種類くらいのメニューのときもなんか、かわいいお皿にのせたいと思いつつ離乳食用の食器はもう少し大きくなってからのランチプレートみたいなのが多い平たくて、まだこんなポタージュ状の御飯は乗
寝返りをするようになって寝相が悪い大人が寝ているダブルのベッドの横にベビーベッドをおいているのだが、ゴロゴロ転がってダブルベッドの端っこで寝ている子供は8時頃寝かせて大人は11時頃寝るのだが、大人が上に上がると私のスペースが占領されている夜
日中、家にいるときは布おむつを使っているおむつカバーがあってないとなかなか漏れるが、最近は滅多に漏れることもない正月に、外出が多かったので紙おむつを使っていたらゴミの量がすごく正月だったのでゴミも出せず大量になって困ったことがあった夜寝ると
育児に関して、いろんなひとがいろんなことを言ってくる経験者は、自分はこういう風に育児したらこんなに良い子に育った専門家は、こういう風に育児したらこういう統計が出てるいろんな説が有り過ぎて、情報が多過ぎて惑う時があるけれど、育児に
やっと離乳食を喜んで食べるようになった嬉しい明日から人参に再チャレンジ!さつま芋は好きになってくれたな最近とても疲れるランキングに参加しています良ければクリックしてください同じテーマのブログも多数是非訪問してみてください&nbs
今日はすごく疲れた……上手にお昼寝できなくて眠いのに眠れなくてずっとぐずぐず……かわいそうに…だっこしてても身体をそらされるときも気持ちが疲れると身体はもっと疲れる…夜はぐっすり眠ってくれているので今のうちに溜まった家事を!明日
今でも決して裕福ではありませんでもちゃんと食べていけるので無理に働こうとは思っていない鬱のときは、無理しても働かなければと焦って無理に働いてまた悪化させていたわたしは状況的に恵まれていたと思う働かなくても良い状況にさせてもらって
離乳食作り、苦労していますとりあえずお粥は食べてくれるので昨日からさつま芋を追加最初は冷凍していたけど食べが悪くなったので毎朝鍋で作っています小さい行平鍋で作っていたけどおかゆ+野菜が増えたらひとつでは追いつかないしきりのついたフライパンみ
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。