ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中国、自動車輸出初の首位 日本抜く、EV伸長
中国、自動車輸出初の首位 日本抜く、EV伸長共同通信 12/28(木) 17:45配信 中国の自動車輸出台数が2023年に日本を抜き、初めて世界首位となる見通しとなったことが28日、分かった。日本自動車工業会(自工会)が同日発表した1~11月の輸出は399万台だった。中国自動車工業
2023/12/31 12:00
「ウクライナ追加支援6000億円」を擁護する論理(六辻彰二)
「ウクライナ追加支援6000億円」を擁護する論理(人道や国際正義をぬきに)「ウクライナ追加支援6000億円」を擁護する論理(人道や国際正義をぬきに)六辻彰二 12/27(水) 8:00日本政府がウクライナに6000億円の追加支援を決定したことにSNSなどでは批判が噴出した。ただし、
2023/12/30 12:00
確実に失敗するウクライナの反転攻勢にこだわった。イスラエルに武器支援。バイデン政権は人命を軽視(塩原俊彦 12/27)
相当に偏向しており、見方は正しくないですが、こう主張する人もいるのだと言うことで、紹介しておきます。ーーーーーーーーーーー「確実に失敗するウクライナの反転攻勢にこだわった」「イスラエルに武器支援」…“バイデン政権はあきらかに人命を軽視している”といえる理
2023/12/29 12:00
北京、長春、東京の大気汚染。2014年以降の推移
下記サイトで、世界の大気汚染: 現在の大気汚染地図 (aqicn.org)現時点での世界各都市の大気汚染が載っていることを紹介しましたが、世界の大気汚染図のサイト。ペキンの大気汚染。今はそれほど酷くはない2014年以降の推移も図になっていました。以下に、北京、長春、東京で
2023/12/28 12:00
世界の大気汚染図。森が少ないとPM2.5が多い。かなり減った北京の大気汚染
ネットにはいろいろと面白い情報が転がっています。世界の大気汚染図、と言うのがありました。世界の大気汚染: 現在の大気汚染地図 (aqicn.org)まず、日本です。橙色は、過敏な人には影響があるかもしれないが、一般には影響がない、です。九州が薄橙ですが、他は緑です。西
2023/12/27 12:00
コロナ。第50週も順調に増加中。ワクチンによる大幅増があった2022年の1/10
11週連続の減少から第47週に増加に転じたコロナは、第48週の状況。コロナは増加第二週目。猛威を振るっているインフルエンザは飽和気味 2023年12月11日第50週も順調に増加中です。そして、2022年の1/10程度であり、2022年の増加がワクチン接種が原因であることを示します。
2023/12/26 12:00
長春の立派な建物は満州時代のもの。80年以上過ぎても大事に使ってる
長春の立派な建物はほぼ全て満州時代のものです。中国にとって忘れたい歴史だろうのに、朝鮮やどの国も直ぐに抹消するのに、80年以上過ぎても大事に維持保存するだけでなく実用していることが感心です。9年前のブログ記事で現存する満州時代の建物を調べた研究を紹介しました
2023/12/25 12:00
中国の医療事情。海外旅行保険への加入を外務省が推奨
【中国の医療費】日本と異なる医療制度損保ジャパン 2021年4月中国の医療費事情中国の公的医療保険制度は、戸籍や就業の有無によって大きく2つに分類されます。中国 公的医療保険制度都市職工基本医療保険(強制加入):都市で働く会社員(農村戸籍者も含む)、自営業者、公
2023/12/24 12:00
インフルエンザ、第50週(12/11~/17)。49週より減ったが、2月初めのピークに向けて増えるだろう
インフルエンザの第50週(12/11~/17)の患者数は49週より減りました。次週が冬至の週で、それ以降日は長くなりますが、気温はどんどん低くなり、インフルエンザは2月初めのピークに向けて、増えるハズです。例年のピークの数倍になることはなさそうで、期間が長いだけの様で
2023/12/23 12:00
C++事はじめ(18)ーーファイルの読み込み、その2。原子散乱因子ファイルを読み込んで屈折率を計算してファイルに出力する
ファイルの読み込みの2回目です。前回はコードの中でのごく簡単な説明でしたが、C++事はじめ(5)-ーCSVファイルの読み込み本記事では、コードの外で詳しく説明します。多層膜の反射率の計算には複素屈折率が必要です。複素屈折率nは、n = 1-(δ+iβ) = 1-Na・re・λ2(f1
2023/12/22 12:00
ガザでの「敗者」が先進国になりかねない理由――小国をあなどるツケ(六辻彰二))
一寸前の記事ですが、記録に残しておく必要があると思います。ガザでの「敗者」が先進国になりかねない理由――小国をあなどるツケ六辻彰二 12/4(月) 8:00先進国は常日頃、人権や自由の重要性を強調するが、ガザをめぐる対応はこれと異なる。ウクライナ問題と比べて露骨な先
2023/12/21 12:00
C++事はじめ(17)---Brewster角での反射率。532nmでのSiO2(吸収なし)とSiの比較と、Siでの532nmと266nm(吸収大)の比較
Maxwell方程式から導出した複素屈折率による反射率の角度依存を、Maxwell方程式から導出(1)ーー垂直入射の複素反射率。湧き出しなしと反射波の磁界の反転から rs==(n2cosq2-n1cosq1)/ (n1cosq1+n2cosq2) S偏光 rp= (n1cosq2-n2cosq1)/ (n1cosq2+n2cosq1) P偏光 C
2023/12/20 12:00
公家の家格一覧ーー中国では、孫文ではなく孫中山で知られる。中山家は公家の家格「羽林家」の一つの家系
孫文は中国で孫中山で呼ばれます。中山の由来を調べると、明治天皇に行きつきます。孫中山の由来を紹介する前に、中山家の家格を紹介します。公家の家格を初めて知りました。公家(堂上家)家格リスト - Reichsarchiv ~世界帝王事典~のコピーです。中山家は、家格羽林家の
2023/12/19 12:00
元関脇寺尾の錣山親方死去 60歳
心臓の持病、両兄とも60歳以前での死亡で、天寿と言えるかも知れません。ワクチン死でなかったことを祈ります。渡辺徹さん(61歳)、入院後僅か8日で死亡。ワクチン死か?2022年12月02日ーーーーーーーーーーー元関脇寺尾の錣山親方死去 60歳 細身の体で闘志あふれる突っ張
2023/12/18 12:00
餅は硬便を作る?便秘治療の漢方は番泻叶(fān xiè yè、senna、センナ)
漢方の便秘薬は番泻叶顆粒です。発音はfān xiè yè ke liで、英語はsenna、日本では英語そのままの様です。番泻叶の泻は、一瀉千里の瀉で、早く流れる、下痢をするという意味です。叶は葉です。番は、外来、と言う意味です。漢方だけど、外来植物なんですね。トマト(番茄
2023/12/17 12:00
インフルエンザ。第49週も、史上最多を目指して急増中
これまで対数表示をしてきましたが、ピークに近づいているので、本記事から、線形表示にします。ワクチンが人類の体質を変え、日本だけでなく、中国でも、いろいろな感染症が激増していますが、ワクチンが人類の体質を変えた(3)--島崎俊郎さん急死。ワクチン信奉者の天
2023/12/16 12:00
C++事はじめ(16)--屈折率の定義とHuygensの原理の数値計算で、スネルの法則を検証
屈折率n2の物質に法線からの角がq1 で入射した時の屈折角q2は n1 sinq1 =n2 sinq2で与えられる、と言うのがsnellの法則です。「屈折率の定義」とHuygensの原理(各点からの球面波の総和が、次の場所での波面)とから、snellの法則を検証しました。(屈折率の定義)電磁
2023/12/15 12:00
C++事はじめ(15)ーーーMo/Si多層膜の反射率スペクトル。ピーク反射率の理論値は73%。波岡アルゴリズムで
難航したMo/Si多層膜の反射率スペクトルの計算がC++事はじめ(14)--多層膜鏡の反射率の計算。失敗の巻漸くできるようになりました。波岡アルゴリズムを採用しました。波岡アルゴリズムによる多層膜の反射率図1周期6.9nmのMo/Siの40対層を積算しました。Berkeleyのサイト
2023/12/14 12:00
波岡アルゴリズムによる多層膜の反射率の計算
X線多層膜開発では右に出る人のない村上勝彦氏から教えて頂いた、多層膜の反射率を計算する波岡アルゴリズムを紹介します。光工学と分光学 第9講 多層膜の光学波岡 武 分光研究 1989 年 38 巻 3 号 p. 225-241DOI https://doi.org/10.5111/bunkou.38.225素晴らしいアルゴ
2023/12/13 12:00
C++事はじめ(14)--多層膜鏡の反射率の計算。失敗の巻
多層膜鏡の反射率の計算をしました。失敗しました、と言う話です。図1ーーーーーーーーーーー単層の反射鏡の反射率はせいぜい数十%ですが、多層にすると99%を越える反射率が可能です。その機構は、多数の界面からの反射波の干渉の利用です。これを数値計算で検証しよう、と
2023/12/12 12:00
第48週の状況。コロナは増加第二週目。猛威を振るっているインフルエンザは飽和気味
第48週(11/27~12/3)の状況です。前週増加に転じたコロナは、11週連続減のコロナ。遂に第47週(11/20~/26)に増加に転じる。昨年多かったのはワクチンが原因第48週も増えました。これから2020年と2022年の中間を、同じ勾配で増えていくでしょう。史上類のない猛威を振るって
2023/12/11 12:00
満州時代に作った貯水用人工湖の南湖。がちがちに凍った氷面で人々が遊び、一角では寒中水泳
日最高気温が金曜日に8℃だったのが土曜日には-8℃。天気予報通りに一気に気温低下しました。手袋を忘れ、外に手を出すとかじかむので、外套のポケットに手を入れて歩き、南湖まで行きました。南湖の湖面は凍っていて、人々がその上で遊んでいました。11月に入って日最低気温
2023/12/10 12:00
1200年頃発祥の、中国伝統のスイーツ、冰糖葫芦(山査子(サンザシ)飴)を初めて買う
NHKラジオ中国語会話で·,北京の昔ながらの物売りの掛け声の一つとして蜜唻哎嗨哎,冰糖葫芦と言うセリフがあります。いつか食べて見たかったお菓子です。キャンパスのすぐ外の店に串刺しで売られているものだと教えて貰い、驚き、感動し、早速買ってみました。葫芦(hú lu
2023/12/09 12:00
ワクチンが人類の体質を変えた(3)--島崎俊郎さん急死。ワクチン信奉者の天皇陛下執刀医天野篤氏がコロナワクチン影響で免疫機能に狂いの人も、と
「インフルエンザのワクチンを打っていない人も多い」と言う天野篤医師なので、ワクチンを理解していないようです。人々がワクチンを打たなかった、が事実かどうか未確認ですが、インフルエンザワクチンに効果はありません。インフルエンザ・ワクチンの効果に関するブログ記
2023/12/08 12:00
長春。束の間の春の陽気。土曜から厳寒に舞い戻る予報。二度と日最高が-5℃以上にならないだろう
長春は、春を思わせる陽気です。屋根に積もった雪が溶けて、雨だれになっています。屋根から落ちる雪解け水を撮ろうとしたのですが、写真でははっきりしません。3日の日曜日からの陽気です。ですが、長くは続きません。11/23に厳寒に突入し、長春。23日未明一挙に厳冬に。日
2023/12/07 12:00
長春のひと冬の暖房費。600円/m2。部屋は、24時間21~24℃
長春の暖房費を聞きました。月決めとかできず、一冬で27元/m2。円が安くなっているため、為替の換算をすると、600円/m2。になります。部屋は、24時間21~24℃です。流れてくるお湯で決まるので、温度調整はできません。暫く21℃くらいで、一寸寒かったですが、最近、23~24℃が
2023/12/06 12:00
テレサ・テンのテンは本来はトン。北京。現在の発音Beijingは清時代のペキンが訛った。唐時代なら「ホッキョウ」と発音した?
テレサ・テンのテンが10だと勘違いする人がいたので、以下の説明をしました。ーーーーーーーー英語ではTeresa Tengと書き、Tengは中国語でトンと発音すべきところ英語読みでテンになった様です。本名は鄧劉君Dèng LiúJūnで、無気音のDでなければならないところを有気音のT
2023/12/05 12:00
消耗激しいウクライナ軍、戦争長期化で動員に不公平感も
焦点:消耗激しいウクライナ軍、戦争長期化で動員に不公平感もOlena Harmash、Tom Balmforth2023年12月1日午後 3:27 GMT+93日前更新[キーウ 28日 ロイター] - ウクライナで人事マネジャーの仕事をしているアントニーナ・ダニレビチさん(43)の夫は、昨年3月に軍に
2023/12/04 12:00
11週連続減のコロナ。遂に第47週(11/20~/26)に増加に転じる。昨年多かったのはワクチンが原因
第46週まで11週連続で減っていたコロナですが、予想通り、 第36週から減少を続けるコロナ。第46週(11/13~/19)が底か?2023-11-26遂に第47週(11/20~/26)に、増加に転じました。感染症の流行は気候で決まるので、<感染症は病原体の都合で流行する >シリーズ一覧2023-09-14
2023/12/03 12:00
歴史上類を見ない猛威のインフルエンザ。例年のピークの2か月も前に、23道県で“警報レベル”
歴史上類を見ない猛威を振るっているインフルエンザ。踊り場を抜け、急増に戻った模様です。インフルエンザ、第43~46週は踊り場。気温低下するこれから急増?2023-11-25 ーーーーーーーーーーー(下記記事へのコメント)【速報】季節性インフルエンザ全国で増加続く 23道県
2023/12/02 12:00
C++事はじめ(13)ーー漸くdebuggerを使う。問題の在処が分かる<=計算1ステップ毎の、全ての変数&多次元配列の全要素の、現在値を知る
漸くdebuggerを使い始めました。使わざるを得ない事情、が出てきました。今までは、確認したい変数を画面に打ち出して、コードのエラーを見つけてきましたが、それでは見ることができない事情が発生しました。反射角が場所によって1/100も変動したのです。数値計算の精度を疑
2023/12/01 12:00
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、富江 敏尚さんをフォローしませんか?