chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sakasayo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/05

arrow_drop_down
  • 現在進行形のオリジナル絵本作りワークショップ

    日曜日、Chocoさんと一緒にワークショップを開催しました今回はビジュアル文法絵本の第三弾、現在進行形の絵本のワークショップでした対面でのワークショップは3年ぶりコロナ感染者の数がどんどん増える中で、無事に対面でワークショップをおこなえたこと、ホッとしていますそして、当日ご参加下さった先生方、本当にありがとうございましたどんなことをやったのか、ちょっぴり覚え書きで書いておきますねまずは私から、この絵本を...

  • 新しく生まれ変わったオリジナル絵本で不定詞を学ぶ

    何年も前にChocoさんと一緒に作った不定詞の絵本があります何年も子ども達に使ってきて、とても良い物なのですが、2人とも納得できずにいましたそして今年、不定詞の絵本を作り直すことにしたのです今までの絵本とは、テイストもストーリーもすべて違いますでも、絵本を聞いている子ども達はクスクス笑っていましたその後には、カードを使ったアクティビティで不定詞の文章作りの練習をしますそして最後は・・・・・子ども達が自...

  • 指人形で前置詞を学ぶ

    前置詞のunderを学んだ年少・中クラス今度は・・・・・こちらの絵本を使いましたこの絵本は歌を歌いながら、under, over, through, into が学べますover や through は動きのある前置詞なので、絵本の一部を再現した手作りパペットで、動きと前置詞の言葉を一致させて導入しましたその後で・・・・・指人形を使います自分の家から持って来てくれた指人形で、over や under を歌いながら楽しく学んでくれました ランキングに参加し...

  • 3ヒントクイズで大爆笑

    5月、小学校5年生のクラスでのことです時間が余ると、かならずするゲームが3ヒントクイズです3つのヒントを聞いて、答えを当てます1,2年生には私がクイズを出しますが、高学年は自分たちでクイズを出しますこの日も、写真の中で経っているK君がヒントを出しましたそれが・・・・I like human.I can fly.I have many colors.What am I ?というヒントでしたみんなでしばらく考えた後、もう1人のK君が「わかった!」と言って...

  • 楽5ホルダー、始動!!

    中1のクラスでは、5月から文法を学ぶとき、オリジナル教材の楽5ホルダーを使い始めましたそれぞれの言葉とアイコンを一致させて、性格をおぼえていきますそして、その性格に沿った動きをその言葉がするのです友人同士で考えながら、色々な文章に挑戦しますがんばれ~~~~ ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願いします!!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sakasayoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sakasayoさん
ブログタイトル
こども・英語・絵本・旅行 Yummy
フォロー
こども・英語・絵本・旅行 Yummy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用