chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
想い出は心の宝石箱にしまって。。。 https://plaza.rakuten.co.jp/tomy415/

現代の徒然草。あなたを不思議な世界へと誘います・・・

文学・音楽・人生観・下ネタなど、 あらゆる引き出しから、びっくり 玉手箱。。。

悠々愛々
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/02/05

arrow_drop_down
  • 加熱する御朱印ブーム 。。。

    ​​​​​​​ にほんブログ村 ​​​​​ 平成から令和への改元記念御朱印が、便乗商法の一環として多くの寺社 で、 授与されました。​​ ​​​ これを目当てに、御朱印ガールやジジババが殺到し、2~9時間

  • 入選写真(後編-2) 。。。

    ​ にほんブログ村  ​​  岩手県盛岡在勤時単身赴任で、あり余るほどの時間がありました。​​ ​ 週末は​温泉巡り・ゴルフか冬場はスキー、​そして通年撮影機材一式を車に積み 込み、あちこちと​​

  • 入選写真(後編-1) 。。。

    ​ にほんブログ村     ​​現役時代海外出張があると、重い一眼レフカメラを必ず持参。​​ 週末で時間があると撮影し、フォトコンに投稿した作品の中で、入選した ものです。 ​​(1)サ

  • 入選写真(中編) 。。。

    にほんブログ村 (1) エスケープ​​ アメリカ ナッツベリーファームで撮影 ​​(2) ポッポッポ ハトポッポ​​ 盛岡 城址公園で撮影

  • 入選写真(前編) 。。。

    にほんブログ村 ​​​​​ アルバムに次いでの断捨離は、本や雑誌類。​​​ ​​​ 近くにブックオフがあった時は、そこに持ちこみましたが、その店は今倒産して なくなって​​しまいました。しかたなく、

  • 皇子と酒 。。。

    にほんブログ村  ​ 皇子の亡き父母は共に​アルコールを嗜まず​、その遺伝を受けて私も 妹も、オチャケは体質的に全く駄目なのです。​  この事実が判明したのは、大学時代クラブのコンパで、先輩

  • サウンド・オブ・ミュージック 。。。

    ​​​​​ にほんブログ村 ​​​​五感で楽しむ領域​​についての良し悪しの判断は、人それぞれに違います。 これが美味しい料理、これが素晴らしい音楽、これが素敵な絵、これがいい映画 としても、他

  • 永遠のZARD 。。。

    にほんブログ村  ​​ 皇子が好きな歌手は誰か?と聞かれれば、平原綾香などを挙げるでしょう。​​ しかし、ルックスを含めた総合点で評価すれば、この人しかいない。 ​​ ZARD の坂井泉水。​​

  • 防災訓練 。。。

    にほんブログ村 ​​ 皇子が住んでいるマンションは、3階建てで35世帯の小規模共同住宅。​ ​​​ それでも、住民同士の交流が全くないことから、ふれあいパーテイと 称する住民の交流会を、皇子を

  • 食べ歩き自粛条例 。。。

    ​ にほんブログ村 ​  神奈川県鎌倉市議会で『食べ歩き自粛条例』が、3月22日に可決されて 以来​​​​、賛否両論様々な意見が噴出しています。 ​​​​ しかし、『食べ歩き自粛条例』という法規制で

  • 雨はお好き??? 。。。

    にほんブログ村 ​​​関東・甲信越地方では、6月7日に梅雨入りしました。 ​​ 社会通念・気象学上、梅雨入りは春の終わりであると共に、夏の始り(初夏)と されています。​​これから1~1ケ月

  • 阿弥陀堂だより 。。。

    ​​ にほんブログ村  久しぶりに心温まる、いい日本映画を見ました。 2002年に公開された、小泉堯史​​監督の< 阿弥陀堂だより >。映画の キャッチコピーは、​​​​( 忘れていた、人生の

  • 想い出のアルバム 。。。

    にほんブログ村  ​​ 卒園式の定番曲となっている、< 想い出のアルバム >という曲が あります。​​​ ​​ 愚息の卒園式にも歌われ、おくさまも涙したと・・・全部で7番からなり、 1年

  • はなたれ小僧 。。。

    にほんブログ村 ​​日本昔話に< はなたれ小僧さま >というのがあるのですが、 知っていました??? ​​ ​ あらすじは・・・ ===================

  • こんなの、いかが????(47) いい子、悪い子 。。。

    にほんブログ村 あたまのいい子 抜けてる子 たんなる

  • お嫁ちゃんとランチ 。。。

    にほんブログ村 ​前田麻里さんの絵< ドレミの森で >を届けがてら、お嫁ちゃんと ランチに行きました。​ サプライズプレゼントに、お嫁ちゃんは感激。早速レッスンルームの何処に かけ

  • ドール・ガーデン(最終回) 。。。

    ​ にほんブログ村 薔薇ちゃまたちも、ミニミニ薔薇も、これで終わりとなります。 今年は例年になく、総ての薔薇が綺麗に咲き誇り、お手入れをした甲斐があった というものです。 ​​

  • ドール・ガーデン(4) 。。。

    にほんブログ村 ​ 海辺近くの農場風景を表した、​COUNTRY FARM BY THE   SEA。 ​​ ​ ​​ 白いミニミニ薔薇だけ

  • 京都散策(20)最終回 おまけ 。。。

    ​​​​ にほんブログ村 今回の京都散策で収集した御朱印の中で、皇子を満足させたものはそれほど、 多くはありません。しかし、事前の検索でこれは欲しいと思った御朱印は、 やはり素敵なも

  • 京都散策(19) 西芳寺(後編) 。。。

    ​ にほんブログ村 ​​​ 庭園は上下二段構えで、上段は枯山水式、下段は池泉回遊式庭園。​​​​ ​​​ ​ 庭に生えている苔は百二十種余りです

  • 京都散策(18) 西芳寺(前編) 。。。

    にほんブログ村 ​​  西芳寺(さいほうじ)は臨済宗の寺院で、苔寺の通称で知られています。​​​​ ​​ 御本尊は阿弥陀如来、開山は行基と伝えられ、中興開山は夢窓疎石。     19

  • 京都散策(17) 柚之茶屋で昼食 。。。

    にほんブログ村 ​​バス停< 苔寺 >の前に、柚之茶屋( ゆのちゃや )という茶店があり ました。​​​​柚之茶屋のとろろそばが有名なので、お昼はここで。​​ 呼び込みをやって

  • 京都散策(16) 地蔵院 。。。

    にほんブログ村 ​​苔寺参拝受付開始は1時からなので、まだ時間があります。​​ ​​ そこで、近くの地蔵院に寄ってみました。​​ ​ 当山は、臨済宗の寺院で夢窓国師を開山とし、伝教大師作の延命安産の

  • 京都散策(15) 鈴虫寺 。。。

    にほんブログ村 ​ 京都プチ旅行もあっという間に、最終日となってしまいました。 ​​​ まずは、東山山麓を遠くに臨む中腹にある華厳寺。四季を通じて鈴虫の音を 聴くことが​​​​​出来るので、鈴虫

  • うなぎ 。。。

    ​​ 冬の間は、インフルエンザ蔓延していたので、とにかく人込みには 行かない事としていました。​​ ​​ おかげさまで二人共インフルにはかかりませんでしたが、外出の機会もなく ただただ家に引きこ

  • ドールガーデン(3) 。。。

    ​​​ にほんブログ村    ​​​​薔薇ちゃま達は終わってしまいましたが、ドール・ガーデンのミニミニ 薔薇が、咲き誇って​​​​います。 ​​今日ご紹介する作品は、WELCOME TO MY GARDEN。​​

  • 薔薇物語―最終回 。。。

    にほんブログ村 ​​皇子家の庭を彩っていた、薔薇ちゃまたちも、これで終わりです。​​ 今年はどの薔薇も綺麗に咲きほこり、楽しませてもらいました。 ​​ コンスタンツエ・モーツアルトも、最後の

  • 京都散策(14) 實相院 。。。

    ハイヤー契約の時間は過ぎていたのですが、運転手さんから ​​​ ( 折角ここまで来たのですから、床もみじで有名な實相院によって みましょうか。)​​​ と、親切にもおまけの提案がありました。

  • 京都散策(13) 蓮華寺 。。。

    ​ にほんブログ村 ​​ ホテルへの帰路途中にある、蓮華寺によってみました。​​ 蓮華寺は天台宗の寺院で、山号は帰命山。 ​ 寛文2年(1662年)に再興され、蓮華寺の造営に

  • 京都散策(12) 三千院(後編) 。。。

    にほんブログ村             ​​ 金色不動堂の前では、牡丹が見頃でした。​​ ​​ 牡丹の寺と言われている長岡の乙訓寺で、昨日見られなかっただけに、 ラッキー!!​​

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、悠々愛々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
悠々愛々さん
ブログタイトル
想い出は心の宝石箱にしまって。。。
フォロー
想い出は心の宝石箱にしまって。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用