chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジュン母の「いつも 心は らんらんらん!」 https://yoko0081jun.hatenablog.com/

68歳で再々・・・再就職(パート) やりたかった仕事に出会えた・・・!

ジュン母
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2011/02/03

arrow_drop_down
  • 仕込みが遅くなってしまった~!😰

    こんばんは! わ~! 今日は 仕込みが今までかかって しまったので ブログは休もうかと 思ってパソコンを開いています。 三月も明日で終わり。 年度末ですね。 そして 明後日からは新しい年度。 みんな 気持ちってリフレッシュ(死語?) するのかな~ 自分としても 何か新しい自分に なれたらいいかなと思いますが 今のところは全然そんな気は起らず。 仕事と生活でいっぱいいっぱい~! 食改の幹事を降りたことで ホッとしていますもの。 4月から仕事(人数)が増えるせいか どうも落ち着かず 余裕がないのでしょうね。 まぁ始まってしまえば 何とか するのでしょうが 今はあれこれと 考えてるだけで なかなか他…

  • よもちゃんのヒョウ柄のエリカラ~😸

    こんばんは! 今日のお天気は嬉しいほど 晴天!気持ちのいい一日になりました。 どんどん暖かくなってほしいですね! しかし! 灯油ストーブ点いています。 ちょっと寒いのよね( ´艸`) 今日も朝から がんばりました! 献立は チキンのぎゅうぎゅう焼き! と言っても 食器に盛り付けたら ゆったりになってしまいましたが~ (;´д`)トホホ そしてこちらは 今まで使った大根の皮を集めて 気って干して溜めておきました。 これを使うのに5~6本 溜めましたよ~ ちゃんと1品になってくれるのは ありがたいですね。節約 節約です。 そして 足りない気がして 写真用の肉も全部 提供。 なので 自分でお昼ご飯は…

  • 今日も冷凍庫から~カレールー!🍛

    こんばんは! あ~~! 終わった~~! 何だか 学生時代の宿題が 終わった感じに似ているかも~ 仕事で使ったレシートを パソコンで集計して 予算を出して プリントするんだけど 昨日 いきなり表が全部消えていて 焦りました!💦 今日はちゃんと残っていたので 良かったけど 今日も消えていたら どうしようかとドキドキ! 昨日も今日も 仕込みが終わってからの パソコン作業 結構 時間が 取られて いっぱいいっぱい! だから 今終わったので 本当にすっきり! 何とか予算内で収めました。 来月から いよいよ人数も 増えてくるので 一層緊張感を もって取組まなきゃね~ 今日は朝から仕事です! 豆腐ハンバーグ…

  • 集計のやり直し・・・( ノД`)シクシク…

    こんばんは! 遅くなった~!Σ(゚Д゚) もう月末なので レシートの集計を 夕方やっていて・・・あとは この買い物が終われば 〆れると 思っていました。 先ほど やっと仕込みも終わって やれやれ~こちらのほうも 終わらせようとパソコンを開いたら さっき 集計して今日の買い物を 打ち込めば終わりのはずだったのに ・・・ない・・・! はぁ~~~?! どこへ行った~~~?! 数時間前まであったのに いくら開いても 違うのが出てきて・・・ ”違う!これじゃなーい!”” と 叫びたい! まぁ 叫んでも誰も助けてくれる わけじゃないので 仕方ない・・・ 閉じたレシートをもう一度出して また最初から1か月分…

  • 雪が降ってる・・・"(-""-)"

    こんばんは! 今日の札幌 寒いなぁ 買い物に出ようと思っていましたが 日中は寒くて 出られず・・・ やることもあったので ダラダラと延ばしていたら 夜になってしまいました。 それでも明日全部の買い物は しんどいので 近いお店の分だけ 買い出しに行ってきました。 寒いはずだわ・・・ 雨かと思っていたら 雪でした・・・ これが 東京なら「なごり雪」かな? 本当に札幌でももういらない。 もう月末でもあり 年度末でもあり 色々やることもあって それでも むぎに邪魔されながら 何とか 予定をクリアできました。 今日は来月の献立表と 今週のレシートの集計をまとめ あとは明日の買い物レシートで 今年度の決算…

  • 手打ちうどん~🍜

    こんばんは! 週末の土曜日いかがお過ごしですか~ こちらは 空が明るいので 暖かいと思いきや・・・寒い! 風が冷たいですね。 そういう日は 外に出ない!(笑) 今日は本当にのんびりして 朝は二度寝・・・ゆっくり起きて 朝ごはん・・・いや お昼だな~ 作りました。 今日は バケットを小さく切って 牛乳と玉子 シュガー少々に 浸し チーズをのせてレンチン。 オーブントースターなら 焦げ目がついていいんですが あるけど しまってあるという( ´艸`) 出すのが面倒で~ こちらはちょっとわかりにくい・・・"(-""-)" 昨日のレンコンつくねが残っていたので 茹でたキャベツに包んで ライスペーパーで …

  • 楽しい週末を~!😉

    こんばんは! 私の一週間は今日で ひとまず終わりです! しかも 今日は給料日でした! 今 アプリで入金がわかるので 寝る前に何気に開いたら あ! 給料が入金されていてビックリ! 25日が土曜日だからね! その都度 1ヵ月って早いなぁと 感じてしまいます。 この会社に入って もう5年目に突入 しましたから~目標は75歳! あと2年と数か月ですね。 無事に勤めあげられるといいのですが この年になると何があっても おかしくないし 私がミスを 犯していられなくなる可能性も ありますしね。 ほかにもトラブルが起きて 何かしら問題が起きたら自分から 辞めるかもしれないし もう我慢とか してまでストレスを感…

  • 昨日は5月初旬の暖かさだったのに~"(-""-)"

    こんばんは! 昨日はすごく暖かくて 春だ~~~! と感激したのに・・・ さむっ! 今も背中がゾクゾクしますよ! ちょうど灯油が切れて タンクが 空になってしまいました。 前回入れたのが9日なので 9リットルで2週間 持ちました! それだけ 最近は暖かいということ 何ですね。例年なら信じられないくらい 早い春の到来です! と言いつつ 灯油を入れないと寒いなぁ~ でもちと面倒だな~ 温度見たら20℃あるので 1枚羽織って 終わらそう~ よもむぎは普通にベッドで 寝ているのでちょっと待ってね。 20℃は寒いほどの温度じゃないしね。 私が薄着なんだと思うわ。 これが終わったら 給油します! 今日は買い…

  • 歓喜と感動の嵐~!( ´艸`)

    こんばんは! 素晴らしい試合を見せてくれた WBC侍ジャパン! 優勝! 日本中の人々を 歓喜と感動の嵐に~! 本当に素晴らしい試合でした。 多くの人が感動と喜びで 涙を流していましたね。 (テレビ中継で~) 栗山監督も大変だったことでしょうね。 テレビの番組の中で 「10億円もらっても もう引き受けない」と 言っていたそうですよ(笑) そのくらい過酷だったということでしょう。 本当に 本当にお疲れさまでした! そして ありがとうございました! 日本に帰ってきてからも ゆっくりする暇がないほど 忙しいことと思います。 何より いろんなテレビ局での インタビューが待ち受けていると 思いますが 多分…

  • 感動的な日本逆転勝利!明日こそ!😂

    こんばんは! 今日はいいお天気になりました! この青空~~~! まだ一部 雪が残っていますが 札幌 積雪量はゼロです。 ここは 一番雪が 積もっていた場所なので 雪解けも 最後ですね~ 今年の冬は 短かった気がします。 昨年の今ごろは まだ雪が ところどころに残っていたようね 気がします。暖かいのは助かります。 暖房費が全然 違ってきますが 今年は 日中 暖房がいらないほどに 暖かくなりました。 でも今は 夜なので ストーブを点けていますが~ やっぱり 火の気がないと寒いですね。 今日は 朝から寝ていられません! 侍ジャパン 勝ちました~~~! 本当に一時は9回の裏まで行った時 負けるんじゃな…

  • よもちゃんの新カラー作ってみた~!💛

    こんばんは! いよいよ 明日MBC準決勝ですね。 朝8時は厳しいな~ ちょうどゴミ捨てや 仕事を始める準備の時間なのよねぇ 今日 少しでもと思って 仕込みをがんばってみたけど テレビは隣の部屋にあるので 手を止めて見にいくわけには いかないしね~ でも 一応 テレビは点けておこうと 思います。 どうか 勝てますように! 決勝へと進んで 日本中が歓喜に あふれますように~! さて 今日は~ 何をしたかな~( ´艸`) まず朝食を作りました! 昨日 ピポさんの旅行のお土産に いただいた車麩・・・何でも ピポさんが泊まったホテルで 朝食にフレンチトーストで 出されたんですって~~~! それで一同 驚…

  • のり巻きでランチ会~( ´艸`)

    こんばんは! 今日はカナダランチ会! 春のせい? 何だかとても力が入って( ´艸`) のり巻きを作りました。 フェイスブックで いつも お寿司の投稿(主に外国)を 見ていて すごく刺激されました。 それで そんなお寿司を作りたくなって やっとその日が来たと 朝から ワクワクしながら 作りました。 昨日 100円ショップで パッと見たまな板(220円)・・・ これに お寿司をのせたらいいなと思い 買いました。これに脚(下駄のような) をつけたら もっとそれらしくなるかな 100円ショップで捜して 自分で 作ってみようかな~ 今日は ピポさん テルコさん Yukoさんの 三人が参加です。 Yuko…

  • 遅くなった~"(-""-)"💦

    こんばんは! 今日も遅くなってしまったので 取り急ぎ ダッシュで いきましょう! まぁ理由は 明日ランチ会なので その準備をしていました。 明日は和食な感じで生きたいと思います。 久しぶりに 3人のメンバーが 集まります。 コロナもやっと落ち着いてきて 雪に埋もれた生活から やっと抜け出せたこの頃です。 久しぶりに会うYukoさん 元気だったかな~ 今日 作った料理は インスタントラーメンだけ!( ´艸`) それでも 半量の麺に たっぷりモヤシ コーン ワカメ ベーコンを入れて ボリューム満点! 食べた後は 明日の買い物に行こうと 色々 材料を書き出します。 すると・・・いつもはむぎが ジャマ…

  • 冷凍庫を物色 残り物で夕食・・・"(-""-)"

    こんばんは! まだまだ風が冷たい 札幌の春です。 早くコートなしで出かけたいですね。 本州では もう花が咲いたり 春満開なのでしょうか~ いいなぁ~ 今も部屋はストーブを点けていますよ。 やっぱりないと寒いですね~ 今日は金曜日。 明日から休みですが 日曜日は カナダ会のランチ会。 何を作ろうかと色々思案中。 明日買い物へ行って 良いものを捜してこようと思います。 さて 今日の献立は鶏大根の煮物 豆腐入りチキンナゲットです。 豆腐が入ると食感が柔らかくて 冷めても食べやすいかも知れませんね。 こちらは 鶏大根。 緑は豆苗です。 ちょっと安かったので買ってみました。 この頃本当に値段が上がってい…

  • いよいよ 準決勝へと~!( ´艸`)

    こんばんは! 勝ちました~! いよいよ準決勝! 舞台はアメリカですね! ずっと緊張しながら観ていましたが 選手たちの熱い思いが伝わって 熱くなって応援していました! もちろん大谷選手もダルビッシュ投手も その気迫たるもの 画面を通して ビンビン伝わってきました。 本当に勝って良かった! いつも通り りっこちゃんとルビーさんと ラインを通して応援合戦。 「やったー!」スタンプの乱舞!( ´艸`) 世界一も夢ではないですね。 今日も圧倒的な強さで勝ちました。 投手ももちろん素晴らしいのですが 守備も打撃もそれぞれが 自分の 仕事をキチンとこなし それが何より素晴らしかったです! 私はにわか野球なの…

  • 一夜干しのニシンで夕食・・・(´∀`*)ウフフ

    こんばんは! 今日のむぎちゃんです。 ちょっと疲れ気味で ソファーでウトウトして いたら わかるのかな~ むぎがやってきて さりげなく私の寄り添うように 胸の中に入って来ました。 いわゆる懐に入る? そんな感じですね~ ピッタリくっついてくると それはやっぱり可愛いですね~ しばらくじっとしていたので ついでなので むぎの爪切りを しました。 嫌がらないので ほんの1分ほどで 前脚後ろ脚 すぐ終わります。 むぎちゃん 私の長靴で 爪研ぐの止めてね! 靴 ボサボサになってるよ。"(-""-)" さて 今日の「さくらんぼ🍒ごはん」は 焼き鳥丼と 野菜たっぷりのすいとん汁 すいとん汁! (鶏肉 大根…

  • 雪解け・・・( ´艸`)

    こんばんは! 今日は一週間の内で 一番 ハードな日かな~ 朝から仕事で 夜は仕込みが あるのでねぇ~ 昨夜ちょっと眠れなかったし 朝 いなり寿司を作るのに 1時間早く起きて ご飯のスイッチを 入れなきゃ~と思うとちょっと 緊張したのかな。 間覚ましをかけておいて よかった!それまで眠っていましたから。 あぶない あぶない! 仕事も 順調に進んで あまり慌てることなくできました。 いなり寿司の小揚は 全部で 70枚用意したのですが 2枚破れていて 68個。 もう少し 小揚を買えばよかった! これだけ 作っても全然多くなくて 写真用に2個写っていますが 終わったら 戻しました。 いよいよ 80個の…

  • 今日は⛆雨・・・寒かった~!"(-""-)"

    こんばんは! もう春? そうよねぇ~ こちらは寒かったり 雪が降ったりしているので 春が近いと言ったりしているけど 世間的にはもう春なのよね。 ただここが寒いだけで。 今日は 寒い上に雨でした。 昨夜は ガタガタと建物が揺れるような 暴風でした。思わず ベランダの カーテンを開けて外を眺めました。 すごい風でしたね。 そして今日は朝から 雨・・・ そう言えば 昨日 義姉との電話で こちらへ来るというので 灯油と買い物を頼むことに なって・・・この雨大丈夫かな。 まだ半分(10日分)灯油は 残っているけど 買いに行ってきました。 良かった! 4月いっぱいは大丈夫かな。 これが一番気になるところな…

  • 4連勝~!次は準々決勝!( ´艸`)

    こんばんは! すごい! オーストラリアに勝ちましたね! 本当に日本野球は強いのね! すごいなぁ~! 詳しくはないけど 投手陣がいいのと 打線もそれぞれいい仕事してる感じがします。 今日は 最初から大谷選手が 2ランホームランですよ! これは球場とテレビの前の観衆が バンザイ三唱ですよ! こちらも ルビーさんとりっこちゃんと 「やったー!」のスタンプの 送り合い!テンション 上がりますね! 今日は もう夕方から準備です。 お弁当を用意して 観戦弁当! では ゆっくりといただくことにしましょう~ 6時30分~いただきまーす! すると・・・ ちょっと甘かった! この子がいたっ! ちょっと~やめてくれ…

  • すごい!3勝したわ!素晴らしい!( ´艸`)

    こんばんは! 今日も 侍ジャパン勝ちましたね! すごい3連勝ですよ! へぇ 日本のチームって こんなに強かったんだ~! あまり良くわかっていませんでした。 今日も試合を見ていて これは 世界1になるのも 案外 夢で終わらないかも~と 思えてきました。 当然 世界には強豪チームが まだまだいると思いますが この3日間の試合を観ていたら 準決勝までいけるかも~ もちろん大谷選手もいいし ダルビッシュ投手もいいし 今日 投げた佐々木朗希投手。 彼のお父さんとお祖父さんは 12年前の東北大震災で亡くなったそう。 それで この日を佐々木投手の WBCデビューとしての計らい そして勝利投手と名を刻めたこと…

  • 韓国に大差で勝ったぁ~!!(*‘∀‘)

    こんばんは! WBC観ています? 日韓対決ですね。 私は 午後6時から観ていたら こんな時間になりました。 わ~! 4時間も観ていましたよ! 途中ハラハラして観ていましたが 今は9点差だから もう結果は ひっくり返ることはないでしょう! 2連勝はすごいですね! 大谷選手の色んなチョットした 顔の表情がいいですね~ 身体は大きいのに 少年のような あどけないしぐさにやられちゃいますね。 それにしてもテレビを観ている私たちも 疲れるのに 実際に試合をしている 選手のみなさんや 野球場の観客も 疲れるでしょうねぇ~ あのあふれるほどの観客は 帰りは どうするんだろう~ 今日中に帰れないかもね~ 何万…

  • おめでとう!侍ジャパン1勝!(´∀`*)

    こんばんは! わ~! 野球観ていたら遅くなりました! 久しぶりのテレビだけど 勝って良かった! 仕事しながら ちょっと手が空いたら テレビを見に行って タイマーをかけて 野球観戦!( ´艸`) 9時頃仕事が終わったので それからじっくり 観戦しました。 大谷選手 可愛いね~まだ顔が 少年のようで清々しいですね。 すごくいい場面でホームランがでれば いっそう盛り上がったのでしょうが それは次回に取っておきましょう! ずっとテレビも野球も見ていなかったので 知っているのは寂しいかな 大谷選手だけ! あ、栗山監督とね( ´艸`) もと日ハムだもの。北海道民の日ハム ですから~みんな応援しましたよ! …

  • むぎのダイエット~!"(-""-)"

    こんばんは! 大きな通りの雪は ほとんどなくなりました~ これは春が近い! そう感じさせてくれる 今日この頃です。 やっぱり雪が消えると 嬉しいですね! もう少しで春休み 入学式と結構 楽しみな日々が 近づいていますね。 私の仕事をしている事業所でも 新しい利用者さんが増えると いう噂を聞いていますが・・・ え・・・増えるんだ~?! 当然 食事も増えるよね~ 一回 40食も遠くないかも~ まぁ やるしかないよね~ 今日は「さくらんぼ🍒ごはん」は うどんとコーンとチーズと枝豆のサラダ でした。 案外 時間がかからない献立だったので 少し 楽ができました。 しかも 今日はただのうどんじゃないっ!(…

  • フライパンが好き?!(*‘∀‘)

    こんばんは! 今日は朝からお好み焼きです。 前に買った大きな四角いフライパン 2個とホットプレートでフル回転! フライパン2個?そうなんですよ。 ネット注文した所が 発送が2週間後 ・・・ってそれじゃ間に合わないので 違う店(ヨドバシ)はすぐ届くので そちらも注文したら なんと 3日後にすぐ届きました。 しかも2週間後と連絡来た店からも 同じ日に届いたという・・・??? 結局 2個時間差で届いたという状態。 届くのがわかっていたら ヨドバシに 注文しなかったのにな~ でも2個あると何だか嬉しい! 今日のような日は助かりましたし だて巻きの時も ひっくり返すのが 大変なんですが 2個あるので 移…

  • 電気代 高いよっ!( ノД`)シクシク…

    こんばんは! 買い物に出るとすっかり 今までの風景と変わりましたね~ 大きな通りにでると 雪が かなり溶けて アスファルトが 出ています。 自分の足元を見ると・・・長靴💦 隣を察そうと歩くお姉さんの 足元を見てしまいましたよ! お~もう 軽いスニーカー だよね~この辺やお店の中は 春靴よね~ でも そこへ出るまでの道は まだ雪が残っていたり 融けて ザクザクの水たまりなのよ~ さすがに春の靴じゃ歩けない・・・ 汚れるしね~お出かけじゃないと まだ春靴はおあずけですね。 今年は 雪が少ないですね。 昨年はまだまだ 雪が多かったけど この時期 こんなに雪解けが 進んでいて気持ちも軽やかになりますよ…

  • 同級生とのランチ会!( ´艸`)

    こんばんは! 今日は穏やかで 温かい日曜日でした! 今日も朝から ランチ会の準備です! 2月はお休みだった同級生との ランチ会!おゆうさんとタケちゃんです。 おゆうさんは膝が痛そうで可哀想~ みんなそれぞれ病気があるので 無理はできない身体ですね~ 心は元気なんですけどね。 身体は 私も含めて年を取って いるのですね~ 私たちは高校時代は一緒ですが 小中学校はそれぞれ別なのですで 可笑しかったのは いつ頃 給食を食べたか・・・( ´艸`) 地域と年齢によって 学校給食の開始した時期が 違っていて 街とか町は比較的 早くて ちょっと外れになると 遅かったようです。 それとか 教科書の無料化は い…

  • 低糖質のお好み焼き~!( ´艸`)

    こんばんは! 今日は一日 どんよりしたお天気でした。 やっぱり晴れ上がっている方が 身体は動くようです。 それでも今日は休みなので 朝はゆっくりできました。 まぁ一度は起きて カーテンを開けて よもむぎに🍚をやってからですけどね。 とにかく明日のランチ会の献立を 考えなきゃ買い物にも行けなくて~ めぼしいものは冷蔵庫の中には なくなってしまい・・・ さて・・・何にしよう~ そんな事を考えながら ベッドの中でスマホ料理検索。 よし! だいたい固まったので起きよう~! 今日はのんびりです。 掃除機をかけて~よもちゃんの毛を ブラッシングしたり・・・ するとむぎもやってきて 順番待ち。 半日ダラダラ…

  • ひな祭りは ちらし寿司~!

    こんばんは! 3月3日ひな祭り! みなさんは どう過ごされましたか~ お嬢さんのいる家庭では やはりお祝いをされたのかな~ 私も小さい時は 母がおひな様を 飾ってくれたり 友だちを呼んで 料理を作ってくれたりした記憶が 残っています。 全然 裕福ではなかったけど その時代にあったイベントは 結構 やってくれた母でした。 今では やっぱり感謝ですよね。 そんな思い出を作ってくれたのですから。 それで 今日は多くの事業所の 利用者のお嬢さんと小さな紳士たちの ために お祝いの料理を作りました。 朝は 午前7時にはご飯を炊かなきゃ いけないので 寝過ごすことは できませんね~ 一応 目覚ましをかけて…

  • 明日はひな祭り~!🎎

    こんばんは! よく年を取ると この間までできていたことが できなくなると言いますが そういう心当たりって ありますか? 私は あまり感じていなかったのですが さっき 気が付きました。 足の爪が切りにくい! お腹の脂肪がつかえて・・・は 少し前までですが 今は体重が減った せいかそれはないのですが 目が・・・見えない・・・ 裸眼は全く見えないので 危ないのですが メガネをかけても 何だか視点が合わない・・・😢 👓2本あるのですが いまいち パッとはっきりしないんですね~ まさか こんな日が来るなんて・・・ 半分 勘で切りましたが いつか他の人に切ってもらう日が 来るのでしょうか~(;´д`)トホ…

  • 揚げないコロッケ・・・( ´艸`)

    こんばんは! 今日から3月! 南の地域では花が咲き もうすぐ梅も咲きそうだと聞きました。 こちらはまだまだ 雪の中です。 それでも今日は暖かくて 最低温度がー4℃ 最高気温が3℃! 確かに それは暖かい! 朝起きた時 室内温度が18℃って 今までで最高温度! これが真夏だったら 快適温度ですよね。 寒いくらいかな~ 少しずつ ストーブが消えていても 過ごせるようになってきています。 嬉しいな~早く 洗濯物がベランダに 干せるようになって欲しいですね。 ささやかで 大きな望みです。 さて 今日も仕事 がんばりましたよ~ 献立は ポトフ。 昨日から しっかり味を含ませて おきました。これは煮崩れす…

  • 3月は卒業式・・・😢

    こんばんは! 2月も今日で終わり。 明日から 3月なんですねぇ 3月のイメージは卒業式かな~ 小中高と三回の卒業式・・・ 小学校の時はそのまま中学校への 移行だったから 友だちと 別れることもなく クラスが 変わる事とくらいの変化でしたね。 中学校の卒業式は ここで 進学する高校が色々別れ 優秀な生徒は私立の進学校や 近郊の進学校へと進路がわかれ 何だか 優秀な男子生徒の 10名くらいすっぽりといなく なりました。 その頃はまだ就職する生徒や 近郊の私立高校や 定時制へ進学する 生徒も若干いて ここで中学まで普通に 一緒だった友達と 別れることを 経験しました。 私は地元の高校へ進学しましたが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジュン母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジュン母さん
ブログタイトル
ジュン母の「いつも 心は らんらんらん!」
フォロー
ジュン母の「いつも  心は らんらんらん!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用