chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひねもす手帖 京都のすみっこから https://hinemosutecho.blog.fc2.com/

京都のすみっこから、オットと犬との日常で感じたことをほっこり書いていきたいと思います。

ルゥ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/25

arrow_drop_down
  • ちま・日々の事+ワタシ事🔖

    少し落ち着いてはまたぶり返し…をリピートしている、ちまの外耳炎。こればかりはもう”完治を目指す”ではなく、”重症にならないように付き合う”ほかないかもな、と思っています。またも地味ィに痒がり出したので、病院へ。今回は<耳洗浄>の処置を希望してみました。ちま、初体験です。洗浄液を耳の中に数滴ぽたぽた。お耳モミモミ。そして先生すかさず、特殊な長ーい綿棒で、耳奥底の耳垢を除去。これは素人では取れません。(※む...

  • ちま・猛暑用散髪💈

    京都の過酷・真夏猛暑に備え、ちま、散髪です💈いつもお世話になっているサロン<Dog salon Wonderful>さん店長さん☆陽射しにお肌が傷まないギリギリ丸刈りにして頂きます~♪ の前に~サロンの真ん前、京都は鴨川沿いをランララン♪ってこの日は不安定なお天気で、このとき、曇天⛅遠雷とどろき、大きな雨雲も見えています。けど平気~☆どれだけ地面が雨でグズグズになって、あんよが汚れちゃっても、いいもんね~だってもう散髪だ...

  • 京都の真夏前のころ

    久~~~しぶりに会うお友達と待ち合わせ場所に向かう途中、山鉾を見て。「あ。そうだった忘れてた祇園祭だったんだ」今年もコロナ感染予防のため<山鉾巡行中止>と早々に発表されていたけれど、伝統文化の技術と継承を目的として、限られた数ではありますが、2年ぶりに山鉾建てが実施されていました。山鉾を見上げたら、「ああやっぱり、これぞ京都の夏を迎える風物詩だよなあ」としみじみ思いました。山鉾巡行が済んだら京都の...

  • ちま・隙間お散歩は大忙し☆

    <梅雨時期の愛犬お散歩アルアル>だと思いますが、「今雨止んでるからイケる☆お散歩いこーっ☆」と、ダッシュで外出すると、あちらこちらに「同じく☆」の、お散歩犬族がいっぱい。<犬族ご挨拶>がまったく得意でない、ちま。「出来るだけストレスは避けて」と言われるアジソン病。ちまが、この大病を発症して以来、ドキドキ興奮させるのも、ハラハラ緊張させるのも、いっそう回避で気を回しています。よって、ワタクシ、潜望鏡ヨ...

  • ちま・日々のことゴト☆

    雨続きのときは、退屈の極みーの様子で、グデグデ…ちま、気怠そうながらも、へそ天にてお昼寝💤↓白雪姫だってかぐや姫だって、ときどきくらいは、こんな風におっぴろげ~で、お昼寝したりもあったでしょうーと、勝手に理解(笑)雨が止んだ隙間に、サササササーッとお散歩🏃これ、梅雨時期のテッパンお約束☆さあ、テクテク気持ち早足で参りますよ~っ🏃またある日も雨続きで、グーダグダ…シンデレラだって乙姫様だって、たまにはおっぴ...

  • ちま・10歳お誕生日おめでとう☆

    ちま本日7月5日10歳になりました☆お誕生日おめでとう🎵わが家へ来た当初こんなに小さくて、手のひらサイズ☆モワモワのした毛糸玉のようでもあり、フワフワに軽かったなあ~想像以上に育って、魅惑のナイスボディになったけど(笑)いろんないろんないろんないろーんなことが有った10年間☆特にこの10歳目前には、完治しない難病アジソン病を発症して、以降、今までほぼかかったことのなかった外耳炎を頻発な苦難の日々…痛みも辛いけど...

  • ちま・アジソン病の定期血液検査💉

    6月の末日。ちま1ヶ月振りのドキドキビクビク血液検査へ行きました。結果<良好>☆良かったァー♪アジソン病の最重要キモ”カリウム”数値が、正常範囲内に戻っていました!☆やったーっ☆電解質数値全体もバランス良し、肝臓の数値も正常範囲♪フロリネフ投薬量は今のところ1日1錠でいい塩梅のようです。引き続きこの調子で行けますように!(祈願)と、ここでひとつ実はおまけが発生。神経過敏&心配症の私がふと、血液採取時先生に「...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルゥさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルゥさん
ブログタイトル
ひねもす手帖 京都のすみっこから
フォロー
ひねもす手帖 京都のすみっこから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用