ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022年8月31日は妻の49回目の誕生日です。お供えは、銀座コージーコーナーのケーキとスイカを。
日々、写真の上達に精進していますが、中々厳しい状況です。Blogの話は堅い事もあるかもしれませんが、気軽にコメント下さい。
2022/08/31 08:46
2022年7月20日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。黄昏時の玉川通りで、池尻大橋近くで。そのラスト
2022/08/30 07:36
2022年7月20日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。黄昏時の玉川通りで、そろそろ池尻間近で。その12
2022/08/29 06:00
2022年7月20日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。黄昏時の玉川通りの三宿の街角で。その11
2022/08/28 07:00
2022年7月20日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。玉川通りの三宿あたりの街角で。その10
2022/08/27 09:02
2022年7月20日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。さらに、玉川通り(国道246)沿いを行きながら。その9
2022/08/26 07:21
2022年7月20日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。玉川通り(国道246)を歩きながら。その8
2022/08/25 07:27
2022年7月20日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。太子堂の住宅街が茜色に染まる頃。その7
2022/08/24 07:17
2022年7月20日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。夕暮れ時に、太子堂あいあいロードのお店の灯りが灯る頃。その6
2022/08/23 07:09
2022年7月20日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。太子堂あいあいロードを住宅街の奧へ向かいながら。その5
2022/08/22 07:33
2022年8月14日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、新宿中央公園内へ。さらに、最終日の写真展の片隅から。そのラスト
2022/08/21 06:00
2022年8月14日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、新宿中央公園内へ。最終日の写真展の様子から。その9
2022/08/20 06:00
2022年8月14日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、新宿中央公園内へ。最終日の写真展に向かいながら。その8
2022/08/19 07:02
2022年8月14日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、新宿中央公園内へ。さらに、最終日の写真展前に、十二社の街角の続きから。その7
2022/08/18 07:22
2022年8月14日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、新宿中央公園内へ。最終日の写真展前に、新宿中央公園近くの十二社の街角から。その6
2022/08/17 07:32
2022年8月12日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、新宿中央公園内へ。さらに、2日目の写真展で、新宿中央公園内のあちこちの続きから。その5
2022/08/16 06:53
2022年8月12日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、新宿中央公園内へ。第13回ゴミゼロ倶楽部写真展終了しました。2日目の写真展で、新宿中央公園内のあちこちから。その4
2022/08/15 07:14
2022年8月12日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、新宿中央公園内へ。第13回ゴミゼロ倶楽部写真展絶賛開催中です。2日目の写真展は、午前中ギリギリから。その3
2022/08/14 07:43
2022年8月11日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、新宿中央公園内へ。第13回ゴミゼロ倶楽部写真展絶賛開催中です。あれこれ撮影しながら。その2
2022/08/13 10:07
2022年8月11日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、エコギャラリー新宿へ。第13回ゴミゼロ倶楽部写真展設営終わり、写真展絶賛開催中です。
2022/08/12 09:22
2022年8月11日は妻の9年目の101ヶ月目の月命日となりました。お供えは、銀座コージーコーナーのケーキを2種を。
2022/08/11 07:30
2022年7月10日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。さらに、三軒茶屋の裏道から茶沢通りを渡りながら。その4
2022/08/10 07:28
2022年7月10日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。三軒茶屋の裏道を茶沢通りへ向かって。その3
2022/08/09 07:38
2022年7月10日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。セイユーの裏の通りを太子堂へ向かって歩きながら。その2
2022/08/08 07:40
2022年7月10日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、三軒茶屋・太子堂へ。会社帰りに、太子堂あいあいロードから、池尻大橋へ向かいながら。その1
2022/08/07 09:51
2022年7月10日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、隣町へ。北町商店街のアルカションから、駅へと向かう。そのラスト
2022/08/06 06:59
2022年7月10日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、隣町へ。北町商店街の弁天通りのアルカションへ。その5
2022/08/05 08:09
2022年7月10日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、隣町へ。練馬一丁目公園の側道を北町商店街へ向かって。その4
2022/08/04 07:07
2022年7月10日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、隣町へ。さらに、投票所の中学校を出て、マロニエ通りを下りながら。その3
2022/08/03 07:23
2022年7月10日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、隣町へ。さらに、参院選2022の投票所となる隣町の中学校へ向かいながら。その2
2022/08/02 07:31
2022年7月10日、OM-1とLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズを持って、隣町へ。参院選2022の投票後、隣町の駅北を歩きながら。その1
2022/08/01 07:32
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kiyoさんをフォローしませんか?