長引く不況の中、SOHO&派遣で糊口をしのぐ主婦デザイナーの、仕事・趣味・音楽の日記
40代後半のグラフィックデザイナーです。SOHOでフリーランスとして稼ぐかたわら、ときどき派遣社員もやってます。 美味しいもの、趣味の音楽と、日々の暮らしについても語ります。
2011年3月
3月11日に起こった未曾有の大災害。東北の海沿いの町にあった夫の実家が津波で壊滅してしまった。実家のあった集落は全滅。たくさんの思い出の詰まった、美しい浜辺を見渡せる田舎の家は、その海によって跡形もなく飲み込まれてしまった。お隣のおじさんも、そのお隣
ああ、負けた・・・。なんとな〜く嫌な予感はしいていたけれど、ホントに負けた。某団体のARのコンペ・・・これ、とてもやりたかった仕事だったのに、残念すぎるぅ(涙)エージェント曰く「受注したのは聞いたことのない小さな印刷会社だったみたいですよ。政府系とか
ほえ〜・・・疲れた。先週半ばからアタマの痛い制作が続いて、とても厳しい1週間でした。悶々と苦しんだのは、不動産系の看板のデザインと、医療系ポスターのデザイン。苦しむだけ苦しんで睡眠時間が激変した割に結局モヤモヤが胸から取れない。正直、もう何をどうデザ
2011年3月
「ブログリーダー」を活用して、orangette555さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。