蒸し暑い一日午前中奈良護国神社へ福井小浜も奈良護国神社でも念願届くよう心からお祈りして来ました戦死されて靖国神社にいるからねいつの間にか伯父様の命日過ぎてた戦争に行く前に白ムクゲのお花を形見にと母実家は隣集落やって幼い弟と二人に両親と家の事くれぐれも頼んでいったとかアジサイさんとかお供えとして写してどれだけ残念な事やったかと思うと聞いた方もズタズタに引き裂かれそう母が生前には必ず電話してきて戦死さ...
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。
菜園や散歩、小旅行など写真をおりまぜながら 日常感じた出来事をつづっています。
wakasamama こんにちは。今日は涼しく感じる山間古民家地域です。これで2晩こちらで寝ました。山中のネット環境が悪くて困ってる。前住所のはネットで電気ガス電話は解約済みなんですが山間地域ヒカリのエリアではないので、集落でケーブル会社と契約されてるからそれに加入してからね。不便もまた楽しいってね。 https://t.co/4EG1za4T5T 08-28 12:56...
wakasamama こんにちは。今日も一日頑張って下さいな。曇り空の奈良県です。山間古民家にようやく雨戸が入りました。とっても幸せよ。昨日は畳屋さんが和室寸法計り土曜日には持って来るって。電気工事も今月中必要な場所だけでも。と連絡ありましたから今月中には越せそうな予感しています。そうなれば最高です。 https://t.co/J0U5dboY1n 08-24 12:01...
wakasamama @ohi_fuuma85042 おはようございます。今頃ですがフォローありがとうございます。今後共よろしくお願いしますね。 08-21 07:50 RT @wakasaobamainfo: 小浜公園から海沿いをおさんぽしてみると、こんな景色に出会えますお天気がいいと、空も山も海もみんな青くて気持ちがいいです小浜の青い海を、夏休みが終わる前に見にきてくださいね#小浜市 #若狭湾 #日本海 #イマソラ https:… 08-21 07:45 @8110111hk おはようご...
wakasamama こんにちは。裏の竹藪から田んぼが良く見渡せるようになりましたよ。たくさん木々を伐採して後片付けも大変でした。毎日綺麗になり辺りが見渡せるのが嬉しくなります。前は全然見えなかったの。 https://t.co/0dOYHiZ1jk 08-19 10:54...
wakasamama おはようございます。残暑お見舞い申し上げます。お盆過ぎたからあめが降るごとに涼しくなるかなと思ってましたが暑さはまだまだ続きそうですね。皆さまお身体お気を付けて下さいね。昨日山間古民家道中までの池で見かけた睡蓮さん可愛いく咲いてました。 https://t.co/P5TrKtp75k 08-18 09:37...
相変わらずモミジさんがほんのりと色図いて山間古民家ではここからの下水工事ようやく始まりました何日間かは歩くの端からそろそろと進まないと何日間かは歩くの端から紫蘇の横そろそろと進まないとモミジ下で畑から植え替えプランター七夕キュウリさん元気で頑張ってるよこれからツルが伸びて七夕キュウリさんが出来ます畑の直播きのは初生り初収穫合わせての収穫物ですわナスビ、キュウリ、オクラ、ゴーヤ日本かぼちゃ七夕キュウ...
wakasamama RT @EisakuCiel: 本日は山梨県から赤富士をどうぞ!🌞🌎#旅 #旅写真 #旅行好きと繋がりたい #富士山 #YouTube #YouTuber #富士吉田 #朝焼け #YouTubeチャンネル https://t.co/rtCjRdjVHn 08-17 09:59 RT @MKofficial_PR: 京都府 亀岡平和祭保津川市民花火大会の動画が届いていました。みなさんはこの夏、花火をみましたか?2022.8.11 上司 撮影 #MK夏2022 #花火 https://t.co/fz2Pe5yY4Z 08-17 09:55...
山間畑では大草が生えて何が何やら分かりませんが七夕キュウリさん地這いで初生りですわ次のがこんな感じでね柵をした分は伸び放題忙しくて間引きしてませんから可愛い初花も咲いて来てこちらは多分大きくならなくてもキュウリさん生ると思います今年初めての種類なんですがゴーヤさんを地這いでして出来てたから喜んでたらなんと藁に触れている部分成熟し紅くなってしまってねお盆で2日間行かなかった間お野菜さん成長してしまい...
wakasamama お盆で葛城一言主神社まで連れてって貰いました。一度は行きたいと思ってましたから沢山お願いあっても一言だけに心からお祈りしましたよ。木々に囲まれ清々しい空気の神社さんでみれたんひみたんも長い石段を上りお賽銭入れお参りも上手に出来てましたね。毎度思うのですがホンマ幼子に心癒されます。 https://t.co/K7w6Jhdjdm 08-16 00:31...
wakasamama こんばんは。今日も一日お疲れさまでした。お盆に入ってお昼ご飯は家族たちと会食に。とっても美味しかったですわ。大人4人御膳とみれたんひみたんはお子さま様でした。 https://t.co/rKXZEYyj4u 08-13 20:22 RT @amulet2005: そして、締めは猪木(アントキの猪木)さんでした(笑) https://t.co/BvavTpUY3J 08-13 11:17 RT @amulet2005: ダンシングヒーロー…ここは本当に令和か…!? https://t.co/4LzXB8bhQb 08-1...
暑いけれど山間古民家畑畑へ行ったら生え放題でこの前藁敷いた七夕キュウリさんしっとりと落ち着いてますだけど半分は間引けなくて仕方無いからそのままで生ろうと生らずとも気にせずに同じく蒔いたコスモスさんが立派に育っていますオクラさんも生ってるよ暑くて大変やけれど井戸水が豊富に出て裏山の山間畑へ送れて植物も草も育ちやすいのかも。本日もありがとうございました。...
山間古民家地域も暑いのでモミジの陰なんかで涼みながら裏庭が涼しいけれど大草で草刈り機械で刈り取りしてから今度は井戸の蓋がボロボロで主人に新蓋を作ってもらう事に古くても便利モートルですわ今じゃあ山間畑までお水送りほんまに私は助かってますいちいち上までお水持っては私にはとても無理やからねこの夏にはドンドン活躍してお野菜さんたちに喜んで貰う事にしましょうかね。本日もありがとうございました。...
wakasamama RT @Ryogo_Urata: もう二度と見られない宮島の花火大会厳島神社の背後に咲く花火が美しかった… https://t.co/tG4KWhhlY4 08-09 00:48...
暑い毎日を過ごしながら山間古民家も工事が進み親会社本社奈良オフィスともお盆休みに入ろうとしてます今年もお盆までに引越し目的果たせそうもありませんわ大工工事は一応終了したのに中々こちらまで゜手が回らず親会社さん受注お仕事忙しく設備屋さんの残工事とか電気屋さん分電盤工事とか左官屋さんも全然来れず後畳屋さんも建具屋さんだって外構なんかもいつの事やら屋根屋さんも最終まだクロス屋さんも残工事あり塗装工事もあ...
wakasamama RT @OMiYaGe_kawato8: ू•ω•)チラッ若狭小浜の若狭塗箸🥢 綺麗ですよん✨ 08-07 21:46...
wakasamama こんばんは。今日も暑い一日でしたね。山間畑で畑作業して来ました。おかげさまで我が家の七夕キュウリさんやっと地這いの藁敷いてあげれました。半分は棚作らないと。それは途中までしか出来なくてまた次回の宿題ですわ。黄色いお花さんも咲いてました。お盆には山へ行けませんからそれまでにやるね。 https://t.co/KH4Rt7e8kd 08-06 19:09...
wakasamama RT @takaichi_sanae: 中国が1日で5発ものミサイルを日本のEEZ内に撃ち込んだことは、非常に悪質で危険な行為です。岸防衛相が早々の記者会見で抗議の意思を表明されましたが、米国はじめ同志国と、首相、外相、防衛相の各レベルで、早急にリモート会談を行うべき事態です。 08-05 19:09...
私の菜園のお花さん探したら黄色花が多い普段から幸福色なのでお買物するときにも増えるカンナさんはあちこちで隅っこで咲いてるユリさん綿毛さん良く似ているオクラさんダリアさんですヒマワリさんどれもこれも咲くまでは不安ですが暑さに負けず可愛く咲けば我が心癒されお墓にもお供え出来ます月命日祥月命日を忘れずに主人本家のお墓には欠かさずお参りをしているんですよ。本日もありがとうございました。...
8月だから暑いのは当たり前相変わらず毎日山間古民家へ裏山の山間畑ヘポリバスを置き井戸から満杯お水張りましてついでにサツマイモさんや七夕キュウリさんとか柿の木さんにもたくさん蒔いたよお家内には一応工事用電気引き扇風機付けてなんとか凌ぎ大工さんたちは最近の便利な涼しくなるチョッキ着ておられます私は身体冷えるから着けてませんでも何十年か前の子育て頃もっと外仕事をみっちり出来て熱中症対策なんであまり気にせ...
wakasamama おはようございます。今の時期はハツユキソウさんハゲイトウさんがとっても綺麗です。畑のお花が暑さで負け枯れてる中に葉っぱで皆を感動させてくれます。お世話が大変ですが美しい光景に出会い嬉しい今日も一日頑張ろう。昨日は次女が救急な腹痛で会社近くの病院で診察して貰って帰宅は夜中でした。 https://t.co/XduJ95IDYy 08-03 07:02...
暑い毎日が続きすねなんやかやと忙しすぎて最近空の様子見る間もありませんでしたから撮り置きの中からアップ7月28日の空会社事務所裏の様子7月29日の空山間古民家地域の夕景色7月30日の空山間古民家東の空7月31日の空山間古民家の帰り峠夕景8月1日の空大阪南港の海景色こんな感じなんですがいろいろと空の様子が綺麗にわかりますから一人で楽しんでいます。本日もありがとうございました。...
山間畑の美味しい空気胸いっぱい吸い込みながら先日からドンドン育って来てた収穫したお野菜さんです山の上なので竹も素敵七夕キュウリさん育ってます我が畑のキュウリさんさかさまよ白いぼキュウリさんも生ってますカボチャさんもゴーヤ棚でぶら下がりホンマに小さい菜園なんですが家族たちの口に入るお野菜さん出来るだけ無農薬安全なのをずっと考えながら作っています。本日もありがとうございました。...
wakasamama おはようございます。今日も一日頑張って下さいな。8月1日お盆月に入ってマスマス暑さ感じられますね。昨日はみれたんひみたんの家族たちと大人五人子供二人で淡路島方面に行って来ました。 https://t.co/VaZ98zWXNQ 08-01 11:25...
暑い朝だったけれど畑で一仕事終了してお家に入ったとたん電話て長女からお誘いがありお昼頃から淡路島方面へみれたんひみたんも一緒大人五人子供二人途中休憩しながら一路淡路へ最初目当ての神社さまへ拝殿参拝しご朱印頂いてから外で写真撮りながら...
wakasamama おはようございます。今日も一日頑張って下さいな。7月も今日までなので頑張ってお家のお片付けしないと。多分8月には生活基盤が山間古民家へ移動する予定今度こそどうぞ何事も起きず無事にお引っ越し出来るよう念じるだけ。山間との往復生活もう三年にもなるんですからね。8月は主人私の運気向上よ。 https://t.co/E1umKOYyMa 07-31 08:26...
「ブログリーダー」を活用して、wakasaママさんをフォローしませんか?
蒸し暑い一日午前中奈良護国神社へ福井小浜も奈良護国神社でも念願届くよう心からお祈りして来ました戦死されて靖国神社にいるからねいつの間にか伯父様の命日過ぎてた戦争に行く前に白ムクゲのお花を形見にと母実家は隣集落やって幼い弟と二人に両親と家の事くれぐれも頼んでいったとかアジサイさんとかお供えとして写してどれだけ残念な事やったかと思うと聞いた方もズタズタに引き裂かれそう母が生前には必ず電話してきて戦死さ...
七夕きゅうりさんも暑さに負けず植物は成長しているんですね暑かったりしすぎて皆調子が悪く従業員さんが高熱で早退し帰宅長男が背中に蜂除けを付けて工事も休憩しながら少しずつ主人も裏庭に足洗い場作りなんかお買い物に出かけたら車前全然見えず大雨の洗礼危険やけれど晩御飯のおかずお買い物無事にして来れました山間古民家からは時間が30分忙しい時には大変なんですわ京都府のスーパー一番近いんで超特急で出掛けて来たのです...
奈良県天理市布留町384にあります赤い色に慰められるように思う私石上神宮にて森に囲まれ参道歩き木漏れ日浴びながら鳥居を潜り新鮮な空気を美味しく吸い込んで手水舎で両手を清めお口を漱いで心の安らぎを願い拝殿参拝いつも心身ともに清められ気分良く過ごせています。本日もありがとうございました。『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』 ...
アジサイが綺麗に咲いてる間に家族と長女次女主人私の四人であちこち巡り先週だったかな女人高野室生寺へ奈良県宇陀市室生七十八にあります三軒集合出掛けるにはお昼頃になり女人高野室生寺のご門感動して潜り石段はさすがに辛かったですわ室生寺の空気がとっても美味しくてお池周りアジサイさんが素晴らしい体力が戻るまで途中でウロウロして見たかった五重塔までやっと到着上では若い人たち疲れも感じられず主人と二人ハアハァ~...
今年はあまりにも暑いので七夕きゅうりさん発芽するのかとずいぶん心配したのですけれどなんとか発芽することが出来たよホンマ嬉しいですわちなみに現在の我が家のキュウリさん今年は網を買いに行かずに竹挿して毎日でも捥がないと生って生ってしまいキュウリさん収穫してきたのをこの前作ったキュウちゃん漬けとっても美味しかったので10本程塩もみし刻んで炊いてフタしないでこのまま冷ませ絞って味付けするよ長女の長女がなっち...
山間古民家地域なんですが朝晩に良く雨が降るんですねそしてお昼間は暑くて暑くて頂上近くお日様が当たり易いから少し時間が出来たので様子見にズッキーニお花さん可愛いでしょ遅く植えた紫トウガラシさん少し早く植えたから一杯生ってます小さい子でも食べれる子供ピーマンそして虫食いカボチャ花さんクリナンキン赤ちゃんです最近熊の目撃情報がありますから絶えず熊鈴慣らしながら畑まで上がりさっさと収穫出来るお野菜さんを持...
壺阪寺へ家族と行って来ました奈良県高市郡高取町壺阪三番地私達の所からは大分遠くなんですが眼病に霊験あらたかな観音さま前聞いて一度福井小浜の友連れ行った事もあるのですが家族はお初長女次女主人と一緒にアジサイ見に大涅槃石像と大釈迦如来石像大きなワラジです昔から衆生救済に幅広く信仰を集め西国六番札所として大勢のお詣り処国内よりも外国の方たちも多かったよ。本日もありがとうございました。...
七月に入り一辺に暑くなりましたね皆が熱中症心配し畑作業禁止されて付近お花眺めわが心慰めてるよ白いムクゲさんお盆花さんクチナシさんアジサイさん西洋ニンジンボクさん最近山間古民家地域でクマ目撃情報連日のようにお知らせが来るんですね最初は他所の市とか聞いてましたが近々では隣の集落の国道歩いてたり近隣の集落の警察派出所付近で目撃そこからずいぶん離れた地域にあるお寺の住職さまがお庭付近で目撃何日か前だったら...
昨日の我が家山間畑の収穫物てすあまり上まで行かずきゅうりさんとかズッキーニさんが大きくなっちゃってさて一年立つのほんまに早いですね今年もHeyモーさん七夕きゅうり企画に参加させて貰えますので頑張ります何日も前からお買い物行くたびに準備種まきの土とかはホームセンターで七月七日には必ず蒔けるように準備だけど最後に思ってたキュウリ種無く何か所か周りやっと残り物手に入りどれかが発芽してくれたら願いながら左の...
七月に入り毎日暑いですね今月もどうぞよろしくお願いします今月は一日参りに広瀬大社に参拝久しぶりなので心身ともに引き締まり手水舎では両手とお口を清めてからそして茅の輪潜りも出来ましたし拝殿参拝も心厳かにお参りできて良かった久しぶりで奈良県北葛城郡河合町川合の広瀬大社まで暫く行けてなく行けた事が嬉しくて感謝感謝でした。本日もありがとうございました。...
何回でも行きたくなってしまうおふさ観音様今度はバラ園までこの前は全部見て回れなくてここはバラ園の方なんですね小雨が降る中を歩いて素敵な色ですねこの色は私大好きわたし見て回るのが好きなんですが我が家畑片隅に植えてあるのですが全然管理が出来てませんのでねいつも大草の中からポツンと咲いて綺麗に咲いてくれてありがとうとお花さんに独り言話しています。本日もありがとうございました。...
先週はあちこちへお出かけでした長女次女主人私でおふさ観音さんアジサイさんがとっても綺麗だと聞き小雨降ってたけれど何とかなるやろなんで話て次女運転で行って来ましたおふさ観音様も大勢のお詣り人でした提灯が素敵に並んでで清楚ですねとってもかわいいしこの色も大好きですアジサイさんがあちこちで咲いてこんなにアジサイさんやバラ園もあり管理も大変だろうとは思いますわ私も前はいろんなのを植えていましたが毎年草刈り...
アリやらなんか細かい虫がお家の中ここ連日あちこちから出てきていますだからお家の中の大掃除をしながら少しの晴れ間に山間畑の様子見に相変わらず大草が生えていますわ畝の中も草だらけ一番手前がズッキーニさんナスビさんも生ってきています畑のバジルさんまで虫被害に玄関からアリさんが行列してキッチンまで続いてますから困ってしまったのでカーペットめくったらなんとそこにも一杯虫虫虫~~~。ホンマ嫌になり最初は笑って...
岡寺のアジサイさんを見てきました奈良県高市郡明日香村岡806です娘たち二人と一緒に土曜日お出掛け雨が降ってたけれど中々良いものでね岡寺御門を潜り階段からアジサイさん巡り思い切り鐘ついてお願い事を本堂でお詣りし線香とローソクお供えあまり来れないから紙御朱印を纏めて日付書いて貰って来ました奈良県では女性の厄除け寺としてずっと前から聞いていましたが今まで来れず娘たちを連れて主人と共に家族で来れて良かった。...
今年も父の日を無事に迎えられました一度大きな病気で手術をして頂いた頃あの時家族皆が必至で祈ったものです朝一番に弟に電話お仏壇父にお線香を私たちの感謝の思いを伝えてほしいとお願いしたのです我が父があるから現在私達家族がこんなに幸せなんですまず地元の神社さんでお参りしてから娘たちと和食のお店でお食事主人には大好きなウナギお重それぞれが自分の好きなもの食べ来れなかった息子には焼肉弁当をお持ち帰り出来るよ...
梅雨が続きうっとおしいお天気大神神社参拝で歩いてきましたうっすらとした木立の中歩き手水舎では空気が変わりますね鳥居を潜ると心身引き締まり参拝無事に済ませました大神神社さんは我が家昔から主人の父母が会社経営してたから年の初めから一年中参拝してました家族たちの年中行事やったと思います本日もありがとうございました。...
今日は少し晴れ間が出たので時間かけて赤玉ねぎと十薬屋根下に吊り込んだですが明日も雨予報が出ていますから何とか雨養生してあげないとついでにジャガイモのきたあかり試しに掘ってみましたがまだ小さいアジサイさんが咲きかけて来てだけど邪魔だから移動するって主人がユンボやりかけているので何とか待ってもらおうと頼み込むどうか何日かでも遅らせそうで困りましたでもどうにか移動は今日は防げましたわ感謝です。本日もあり...
長らくご無沙汰致しましたね今月もどうぞよろしくお願いします。相変わらずネット環境最悪田舎暮らし雨が降るまでの畑の様子パセリのお花さん咲いてますアスパラガスさんも勢いがあるメークインジャガイモも掘りました紫玉ねぎなんかも引いた梅雨に入り雨ばかりで畑作業は屋内降る前に収穫した玉ねぎの整理したり梅を手に入れて梅酒、梅ジュースとか梅干し作りなんかボチボチとやってます毎日用事に追われながらの生活ですわさてさ...
我が地域桜の花いつの間かなんか散りかけていますよもっと早く来たかったのにねでも出来るだけ満開の様子を堤防のお花見散歩してたらご近所さん足の運動に来たって通りすがりに車中から見てて綺麗だったので今朝やっと来た山間古民家地域の皆さん毎日桜のお花さんに癒されてますね私出来るだけ花吹雪にもあたり今年のさくらさんに感謝感謝。本日もありがとうございました。...
今月もよろしくお願いしますね大和郡山市に用事が出来て長女次女主人と四人で通ったら図書館前でお城の枝垂れ桜発見家族と大和郡山お城祭り散策なんでも意見がすぐに纏ります桜の素晴らしいところで有名なの城址会館も相変わらずでした天守台も素敵になってます毎年夜にみんなでそぞろ歩きして人並に揉まれているんですが思いがけなくみんなが揃ってて今年も行けた事に感謝ですわ。本日もありがとうございました。...
暑くて畑作業も大変でした朝から主人が大草の畑ミニ耕運機暑いからマルチ迷ったけれど敷いて七夕キュウリさん苗徒長しすぎたから夏の土用でも間日は土触れるから19日中に植えないとあかんと思ってなんとか植え付けしましたが太陽がカンカン照りですから暑さに負けず育ってほしいよすぐ横のキュウリさんは終盤曲がりがひどくても新鮮が良い腰を痛めてしまったから全然草取りも出来ずに大草にも負けず大きく煮物にも出来そうな黄色の...
ようやく私の身体が動けるから畑作業したいと思って話をすれば今日から夏土用で土さわり駄目娘が間日調べたら19日と言われ直ぐに山間畑まで上りましたものすごく大草が生えてまして主人に耕運機かけてもらいマルチ外せば中からおジャガさん畝が出来ましたので間日のうちに何とか七夕キュウリさんを植え付け出来ますように畑さん土の中から害虫さんを追い出しておいてね会社へ出かけたら帰りは夕方になんとか今日中に頑張りまっせ。...
今日も暑さ厳しい一日ですわ暫くの間腰が痛くて動作遅くあんまりいろいろと用事せず毎日を過ごしている間の事七夕キュウリさんが間延びし慌てて深めコンテナや土を買いにこのまま植え後で元気なの残す作業するの主人が手近に並べて箱底の土培養土を入れてくれて無事に植え付けをする事出来た残り待ちの七夕キュウリさんたち全部畑に植えようと思っているので郡山菜園も草刈りとかしないと私がテキバキ動くことが出来ずこんな時には...
我が長女が生まれた時は実家にそこから産院までタクシーで両親と初めての出産で不安やったけれと実家でもアジサイさん綺麗やった我が山間古民家中庭アジサイさんまだまだ綺麗ですけれどね咲き疲れてきたのもありますが先週いろいろと用事に追われて我が長女のお誕生日過ぎてしまいいつもの事で家族のラインでおめでとうコール続き今度集合ねだから日曜日に我が家来れるかななんて考えてたのですが家族旅行に海の日で和歌山の海行っ...
七夕きゅうりさんが無事に発芽最初の日はとっても暑くてね何か所か種物流れたのか減ってますが嬉しいですわそれに今朝は大雨でしたおうちの西側がひどい事にここは前に崖崩れたそうで今回も警報出ている所もあり大変で朝から腰が痛い痛いって言いながらカッパ着て水路作りあまりにも山間古民家地域が大雨すぎましたので困りましたみれひみちゃん所は警報出てお休みだそうですが同じ奈良県こちらは警報が出ていません我々も会社事務...
待ちに待ったHeyモーさん企画して呼び掛けて下さった第十八回七夕きゅうりさん暑い中種蒔きをしましたよ四葉胡瓜10地這胡瓜10毎日暑いので直まきは不安お家でお水やり毎日観察ですいつものホームセンターで種蒔きの土かどま土種物早めに準備していたのです暑い一日でジュウヤクも乾燥し夕方取り入れてからは少しだけ今年お初ジュウヤク茶の味見まったりとした日曜日でしたわと言うか私は一昨日畑草刈り機し坂道で腰を捻ったのか...
相変わらず暑い一日でした山間古民家地域暑かった今日は長男と従業員さんが型枠作業をしたりパレット整理あんまり暑くジュース販売機で何本買って来た事でしょうか中庭の額アジサイさんが咲き見てるだけでも嬉しいのね心がウットリ~畑もキュウリお花さん咲いて赤ちゃんナスビさんも出来てる古いマルチを敷いてますがもっときちんと草取りしたくて時間あってもあまりにも暑過ぎこんなに近くなのに行けませんまた草刈り機械で草刈り...
昨日は一日中大雨でみれひみちゃん連れて長女家族たちが来てたら次女とこうちゃん孫も一緒にみんなで晩御飯食べました昨夜の大雨が嘘のように裏庭木々の間から少し晴れ間山間なので峠道が不安やった裏庭のサンショウの木ですその下のドクダミさんこの前お花だけ契って焼酎でチンキ作ったけれどもう次次とお花さんにツボミ今度はジュウヤク茶作りにお花が咲いてから引いて陰干しにするんですが梅雨に入りましたのでかびない様にしま...
山間畑では雑草にも勢いあります山からの強い雨風にも負けずに頑張って力強く生えているんです先ずウドさん収穫しない間に木みたいですわ赤目イモさん草避けしているはずなのに大草セロリーさんマルチしてないので草取りしないとねどれもこれも強い草がたくさん生えて山の畑だから草一本でも力強く見え引くのも大変ですもの雨後にやるの頑張って草倒ししないと今に近寄れず傍に行くのも嫌になりそうですわ郡山菜園だと一杯生えても...
山間畑でじゃがいもの試し彫り植えるのがすこし遅かったけれどアンデスレッドさんそれにメークインさん山間畑赤タマネギさんも試し引き毎日忙しくてあまり構えず成長が心配でしたがそれでも大きくなって気候がいままでとは全然違って山の空気に早く慣れないと駄目作物が思ったように育たずに種蒔きとか植える時期なんかを頑張ってお勉強しませんとね。本日もありがとうございました。『ランキングに参加しています。ぽちっと押して...
大和郡山の菜園は炎天下で暫くの時間しか畑仕事出来ず早めに会社事務所に引き上げエヤコン浴びて体冷やしてます今日の畑作業真夏日で大変よ赤玉ネギ跡に直ぐ植え石灰撒きニンニクお花さんが咲いてるのでその部分だけ除けて耕うんしてまた何日かすれば何か植えましょう暑くて半分熱中症っぽく感じる私年を考えて畑のことするようにと母親が趣味で好きな事しているのにあまり他の事で気を使わせないで仕事の事も考えていろいろ忙しい...
今日も良いお天気が続いてます郡山菜園で畑作業頑張ったよ会社事務所から三十分の場所で私一人のまったり時間過ごせます暑いのであんまり長くおれなくて急いで矢車草さんたち引いて人参花まで咲いたので畝倒し邪魔な場所のチェリーセージもなんとか耕運出来る場所作り石灰と化成肥料を蒔いて耕運でも私の力では浅い場所だけまたこの前赤玉ネギ採った所耕運するときにもう一度走ろう午前中だけでは暑くて大変でお昼ごはんに帰る事が...
六月二日の日曜日夕方から家族たちが山間古民家集合時間的予定に集まれたので頑張ってそれぞれが準備炭起こしも大変ですお肉やお野菜の準備晴れていたのに山間お天気ごっつう気まぐれでして夕立が大雨も降ったりして大変やってテントを畳んで夜は家の中で和君のお誕生日お祝いケーキそして主人のお誕生日ケーキどれもこれも美味しく頂きました集合人は長女と和君孫次女と巧ちゃん孫君なっちゃん孫と旦那さんみれちゃんひみちゃんそ...
長女家族たちとお食事に丁度お昼ごはん時ライン入りお祖父ちゃんお誕生日過ぎてみれちゃんとひみちゃん母からお食事に行こうってお誘い長女も一緒に来ていまして美味しいのを頼んでくれて主人が大好きなオムライス私も和食でね和君孫支払いとかみれちゃんひみちゃんが読む本一緒に無読んだりしながら久しぶりの時間を過ごしました午後は我が家にみんなが集合とっても゜楽しい時間やったよ。本日もありがとうございました。『ランキ...
六月になりましたね今月もよろしくお願いしますなんやかやと用事に追われ畑作業もままならず進まなくて自分でも悲しくなっております畑に行けば人参のお花さんこれも可愛いけど畝全部とは普段から畑へは来れなくて放り散らけ赤玉ネギ収穫して案外大きくなっておりビックリ帰宅してから昨夜買った梅一晩お水に漬けて灰汁抜き丁寧にへたをとり汁気を拭いて今年も梅酒を漬け込みました今月も忙しい用事ばかりあるよウメ仕事にドクダミ...
五月三十日は我が家の大事な御主人さまお誕生日振り返れば人生長きに渡り色々ありました山間古民家に引っ越ししてから素敵なお花さんに囲まれて毎年同じ場所で咲いて私達をほんわりと慰め力付けてくれています家族たちも毎年山間古民家に皆が集えることにとっても楽しみ今年も今度の日曜日に焼肉予定現在私は何も言う事はありません日々無事故で過ごし今まで長年生きていてくれるだけで感謝なのこれからもマスマスのご活躍を心より...
今日は朝から主人の予約診療朝早く病院へ出かけ各検査し先生の診察で異常なしと聞いてホッと一安心して会社事務所へ交代要員が来てくれたので帰宅夕方地域散策でもと主人と二人こちらでもビンクのウツギ花さん下からのお日様は山の向こうに田んぼに当る暖かい日差しにまったりドンドン上まで登ればお日様が反射天と田に写る二つの太陽が綺麗ですのどかな山際からの光景見ながらこれから我が家まで下り道になりわたしたちの足取りも...
奈良の畑も久しぶりで寄りました春日山原生林のすぐ下にありますここの光景も忘れかけていたわ赤いウツギのお花さん咲いてジャーマンアイリスさん可愛いお茶も摘まないと遅いかないつもすぐ横の国道を通行して会社事務所に出かけてますが明日バッカン交換と業者さんから連絡ありましたので片付けに普段は土場なので従業員お任せやはり心配していた通り散らかって大きな車の出入りが難しいからリフトを動かしてパレット片付け場所を...
山間古民家地域の田んぼ道我が家裏側道に出て来たら可愛いお花さんも咲いてるし田植えも終わったみたいでガード潜りずいぶん遠くまで来れた主人と二人でゆっくりと散策最近は歩くのも無理せずに身体慣らしのリハビリ歩行訓練早く元気になってみれとひみちゃん自転車を引っ張ってあげたい一心スマホで写しながら新しい光景に普段見ている感じとは全然違う田舎なりに心和んで一歩一歩地域散策した二人でしたわ。本日もありがとうござ...
山間古民家地域も穏やかお天気我が家前庭カエデさん赤色が綺麗お昼ごろになると屋根も熱くなりお家の中でも思いがけず暑いの地震対策で仕方無く瓦全部捨てて軽量屋根に変更したのですからね前の道路沿いの田んぼ田植えされこの地域では田植えの真っ盛りです柿の木の下でコアヤメさんが咲き今年も田んぼ作業の合間に癒され道行く人々からお声掛け頂きます歴史の歩き道のすぐそばで咲いて全部掘り起こさずに残ってるのがホンマ癒され...