chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新宿御苑の桜

    都心の桜が満開になってきたようだ。土日は雨らしいので、昨日、新宿御苑へ桜を観に行った。コロナ厳戒体制で週末は外出を控えるようにと。なんと新宿御苑が今日から...

  • 高尾山のスミレ

    高尾山にスミレを探しに行った。ケーブルカーに乗った。3号路を登ろうとしたら、なんと通行止めだった。足腰を鍛える必要がないのだが、4号路を登った。エイザンス...

  • スクラッチアートは楽しい

    ダイソーで売っている「スクラッチアート」6シリーズあって、1箱に4シート入っていた。下絵の白い線を削る。ああ~性格が災いしているのか、この白い線が正解にな...

  • 小石川植物園

    小石川植物公園へ行った。ここは東京大学大学院理学系研究科付属植物園で、入園料500円で一般公開されている。 2020/03/18 撮影樹木が多い。桜が満...

  • 片倉城址公園のカタクリ

    日影沢に行った帰りに、1ヵ月前に足の甲を捻挫した、思い出の悪い片倉城址公園へ寄り道した。遊歩道に覆い被さっていた落ち葉はきれいにお掃除されていた。アズマイ...

  • スミレ探して裏高尾

    アオイスミレ日影沢にスミレを探しに行った。JR高尾駅まで行き、歩いて1時間はぐらいだろう。1時間に1本のバスは待っていられないので、歩くことにした。目の前...

  • ああ~めんどうだ

    ああ~めんどうだと思ったら、これは老化か?運転免許の更新をしなくてはならないが、コロナウィルスの件もあるので、どうも億劫だ。でも、そうも言っておられないの...

  • 神代植物公園へ行った

    カンヒザクラとヒヨドリ 2020/03/11 撮影東海桜寒咲大島パラグアイオニバス赤いモクレンももううすぐ咲きそうキクザキイチゲアメリカスミレサイ...

  • スミレを探して

    最高気温が20℃を超えそうなので、神代植物公園へやってきた。神代植物公園の分館で、植物多様性センターここは無料で入園できる。ヒメスミレどうしてこんなところ...

  • いつもの公園も春めいて

    いつもの公園をお散歩した。花の開花が早い。ハクモクレン 2020/03/09 撮影アカフタチツボスミレキノコ発見!コブシの花も開いてきた。ジョウビタキ...

  • 高尾梅郷が見ごろ

    高尾山6号路に咲いているハナネコノメソウを探しに行った。咲いていたのだが、うす暗い場所だったので、写真が写りがよくなかった。そこから歩いて、高尾梅郷へ行っ...

  • 江の島、鎌倉散歩

    お天気はよろしい。今日は最高気温17℃と4月上旬の気候となるらしい。お出かけしよう。傷めた足のこともあるから、連日出かけるのはちょっとしんどいかなあと、思...

  • 買いだめ

    先週、金曜日の午前中にお買い物に行ったら、籠城するのか?と思うぐらい、買い物カート上下に、たくさんの商品を買っているお客で溢れていた。学校が突如、一斉休校...

  • 早春の昭和記念公園へ行った

    コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の小、中、高等学校が休校になってしまい、イベント中止、テーマパークも長期休業となってしまった。天気はいいが、そう行...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひつじさん
ブログタイトル
ひつじのつぶやき
フォロー
ひつじのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用