ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
待て。
みーなさーん こーんばんは〜休日モードがしかし、娘の部活待ち。最近食べた物。娘の部活が20時とかに終わると一気に食べる物が減るんですよね。お店が閉まっちゃう。…
2024/06/30 23:54
気付いたとしても何もできまい。
みーなさーん こーんばんは〜国内各産地の牡蠣が流通してるなかで、市場の売り価格や産地での価格を聞いてても厚岸の市場価格がハイパー価格と言う事に気付く市場関係者…
2024/06/29 23:56
働き口あります。
みーなさーん こーんばんは〜今、牡蠣に関しての書類作ってるんだけど全てスマホで作ってるんですよ。PCじゃないですよ?スマホで画像の挿入から説明までA4で印刷出…
2024/06/28 23:54
アマモ場
みーなさーん こーんばんは〜2年前にも同じ時期に投稿したが。『アマモの事なんか考えた事ないでしょ?』みーなさーん こーんばんは〜今日はあったかい日だったね。…
2024/06/27 23:48
クリーミー希望
みーなさーん こーんばんは〜ドーーンと来た感じのやつ。内子がどっぷり。内子が外子になって迷宮並みに筋が出てきたら卵入クリームオイスターの完成。そう言えば、ふる…
2024/06/26 23:52
卵無し
みーなさーん こーんばんは〜サッパリとした旨味ある牡蠣ネット界隈で見てると粗方のカキが卵入子持ちになって来てるね。とっても濃厚クリーミーな。その中にサッパリ…
2024/06/25 23:54
終了の鐘が鳴るかな??
みーなさーん こーんばんは〜6月も下旬を迎え、弁天の水揚げも終了。カキえもんも徐々に終わって来てるかな。先日、生産者の方から電話が来て今シーズン終了のお知らせ…
2024/06/24 23:52
偵察
みーなさーん こーんばんは〜コーチャンフォー文化ホールで某高校の吹奏楽定期演奏会へ。娘と友達は他校の偵察に。父は駐車場に入りきれず待ちぼうけ。意気揚々と帰って…
2024/06/23 23:51
バランス構成
みーなさーん こーんばんは〜どの部位が1番可食部が多いでしょう?弁天に多くありがちなバランス構成。牡蠣の種類(基本真牡蠣だけど)と言うよりかは、種と育て方の違…
2024/06/22 23:55
難しいとチョロい
みーなさーん こーんばんは〜浅瀬の水温はだいぶ上がって来たみたい。卵入と卵無しとハッキリ別れてきた。ここからが牡蠣は難しいシーズンに突入ですね。生態から買付け…
2024/06/21 20:07
価格も甲も高い
みーなさーん こーんばんは〜昔、整形外科の先生に「足腫れてるよ!」って言われた事あるんだけど、先生、甲高です。って伝えたら「え」って。甲高なんだよなぁ。剥き身…
2024/06/20 23:55
衛生管理
みーなさーん こーんばんは〜最近は衛生管理の書類が必要な事が多く、取引先のオイスターバーやホテルレストラン等に書類を提出するんだけど、皆一様に自社での形式を持…
2024/06/19 23:54
wonderfulなspecialをuniqueに
みーなさーん こーんばんは〜厚岸2倍体シングルシード世のSNSに出てる、すげーめちゃくちゃ良い牡蠣。シングルシードと言われてる殆どが3倍体シングルシード。成長…
2024/06/18 23:56
シーズン終盤ではある。
みーなさーん こーんばんは〜カキえもんシーズン終盤戦。だいぶなぐなってきたど〜ためでだやづいっかいだすう おー。の連絡が来た翌日の朝。カキえもん 1,000個…
2024/06/17 23:53
映画day
みーなさーん こーんばんは〜日曜日は映画day今日はマッドマックス!近未来にこんなに荒廃した世界がやって来ると思うと、単純にサバイバル術が必要だな。面白かった…
2024/06/16 23:58
アマモ
みーなさーん こーんばんは〜アマモ。最近はアマモが減ってる話を聞いた。厚岸のアマモ場が?海藻類が全く良くないから、夏場の高水温化のせいなのか?それとも別の問題…
2024/06/15 23:46
標準装備
みーなさーん こーんばんは〜自社検査表兎に角、鬼検査。安心安全?そんなもんは標準装備。だからいちいち謳わないよ。検査だけでもダメだしね。やるべき事をきっちりや…
2024/06/14 23:42
問題ナッシング
みーなさーん こーんばんはオーバーフロー地下3mから汲み上げる浸透海水を電解質を通してポンプアップ。その海水は毎月検査に提出し、大腸菌、大腸菌群、ノロウイルス…
2024/06/13 23:52
センスっていくらですか?
みーなさーん こーんばんは〜500gむき身パックの写真撮りしてみる。iPhone素晴らしい。20年前にブログをやってた時ってどうしてたと思う?デジカメ買って写…
2024/06/12 23:45
変わり身
みーなさーん こーんばんは〜同時期、同種類、同サイズ。生産者は別。場所不明だけど厚岸湖かな。多分。しかし、この差よ。所変われば水変わる所変われば品変わる。6月…
2024/06/11 23:53
朝イチ牡蠣
みーなさーん こーんばんは〜朝7:00から作る剥き身で酒蒸し。酒は日本酒。シンプル イズ ベストとはこの事。
2024/06/10 23:47
男のイタリア飯
みーなさーん こーんばんは〜今日は男の料理教室(イタ飯)ワシが男塾塾長の藤澤である❗️(藤澤シェフいつもありがとう)今回は第2回目なんですけど、第1回目がやや…
2024/06/09 23:49
ベストな数を探せ
みーなさーん こーんばんは〜ガキカキオリジナル100g無水パックを作ってんだけど、100gって既に少ないじゃない?大体、100gってどん位の数入ってるの?って…
2024/06/08 23:57
ガキカキだから見せれる事
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣が成長する為の理屈が分かる貴重な画像。殻があって外套膜が出てて、それを包むゼリー状に見える部分が新たな殻として形成される部分。…
2024/06/07 23:53
オイスターワールド
みーなさーん こーんばんは〜シングルシード(カキえもん) 3生産者の食べ比べならぬ、見比べ。この身の質の違い分かりますか?同時期においても生産者で差がある。故…
2024/06/06 23:56
早めのアゲアゲ
みーなさーん こーんばんは〜ムキガキが一気に減りましたよ。詳しい理由は書くと長いお話になるので割愛。要略すると昨年まで水揚げされていた物が今年は水揚げされなく…
2024/06/05 23:52
デカガキ
みーなさーん こーんばんは〜昨日の遠い昔の長牡蠣も長くデカかったが、こちらもデカい。これは近年、育てられた真牡蠣。忘れられてた5〜6年物。笑育てようと思って育…
2024/06/04 23:55
長牡蠣
みーなさーん こーんばんは〜十数年前に撮った写真。昔の厚岸で採れた牡蠣の殻。俗に言う、長牡蠣。今や長牡蠣はないんですけど、ロシアやサハリン海域には、昔の厚岸と…
2024/06/03 23:54
肌寒い休日
みーなさーん こーんばんは〜快晴の日曜 肌寒い。夜中の2時から娘のタイマーセットで何度も目が覚めて、結局4時に起きて眠い。なんでそんなに目覚まし掛けてんの?っ…
2024/06/02 23:53
水産コーナー
みーなさーん こーんばんは〜買い物に行って必ず覗く水産コーナーの牡蠣。おいおいおい。おい俺の筋肉宮城なのかい?厚岸なのかい?どっちなんだい!?みいいいいいいい…
2024/06/01 23:57
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クロガレイさんをフォローしませんか?