chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベルギーの自然 http://nature-belgium.blogspot.com/

移り変わりの激しいベルギーの自然、四季を楽しんでいます。

ベルギーを歩く、ベルギーでサイクリング。

masayuki
フォロー
住所
ベルギー
出身
南城市
ブログ村参加

2011/01/06

arrow_drop_down
  • ノラニンジン

    和名:ノラニンジン 蘭名:Wilde peen 学名:Daucus carota 英名でQueen Anne's lace (アン女王のレース)とも呼ばれるワイルドキャロットだが、和名では野良ニンジンという品のない呼ばれ方をする(笑) レース編みの名人だっ...

  • ハナウド

    和名:ハナウド(花独活) 蘭名:Gewone berenklauw 学名:Heracleum sphondylium var. nipponicum 場所:Lier市 撮影日:2016年9月8日 川沿いにたくさん咲いている

  • セイヨウノコギリソウ

    蘭:Duizendblad 和:セイヨウノコギリソウ(西洋鋸草) 英:Yarrow 場所:Lier市 撮影日:201年10月7日 川沿いや道端にたくさん咲いている

  • オニツリフネソウ

    和:オニツリフネソウ 英:Impatiens glandulifera 蘭:Reuzenbalsemien 撮影日 2016年10月5日 場所 Kessel 川の土手などに多く咲いている

  • オウシュウマンネングサ

    和名:オウシュウマンネングサ(欧州万年草) 学名:Sedum acre 蘭名: Muurpeper 撮影: 2016年6月11日 場所: Lier市郊外 石積みの川の土手に生えていた。密生して黄色いじゅうたんを敷いたような形になる。

  • セイヨウミヤコグサ

    和名:セイヨウミヤコグサ(西洋都草) 学名:Lotus corniculatus var. corniculatus 蘭名:Gewone rolklaver 撮影:2016年6月11日 場所:Lier市 マメ亜科の多年草。道端に咲いている可愛い花。 ...

  • ヤハズエンドウ

    和名:ヤハズエンドウ(矢筈豌豆)、別名:カラスノエンドウ(烏野豌豆) 学名:Vicia sativa L. 蘭名:Smalle wikke 英名:Narrow-leaved Vetch 日時:2014年4月23日 場所:Lier市郊外 郊外...

  • ツクシ

    和名:土筆(ツクシ) 英名: Field Horsetail 蘭名: Paardenstaart ( Fertiele stengel van heermoes ) ※蘭目でスギナは Heermoes 学名:Equisetum arvense L. 場所:リー...

  • キジ

    和名:キジ 英名:Green Pheasant 蘭名:Fazant 学名: Phasianus versicolor 場所:リール市郊外 日時:2014年4月1日 日本では国鳥のキジだが、ベルギーでは郊外の田園地帯でよく見かける。 トキの...

  • リュウキンカ

    湿地帯に咲く黄色い花 学名: Caltha palustris var. nipponica 蘭名: Gewone dotterbloem 和名: リュウキンカ(立金花) 英名:caltha palustris var. nipponica ...

  • オオマツユキソウ

    初夏の湿地帯に群生する可愛らしい花 学名: Leucojum aestivum 蘭名: Zomerklokje 和名:オオマツユキソウ(大待雪草) 別名:鈴蘭水仙 英名: S ummer snowflake 撮影:2013年5月1日 場所:...

  • オニナベナ

      和名:オニナベナ 蘭名:Grote kaardebol 学名:Dipsacus fullonum 撮影:2013年7月31日 場所:Lier市郊外、川の土手 頭花は卵球形で面白い形をしていて硬い、これのドライフラワーをよく見ますね。

  • ヒメフウロ

    和名:ヒメフウロ(姫風露) 学名:Geranium robertianum 蘭名:Groot robertskruid 撮影:2013年5月28日 場所:Lier郊外 道端に咲いている可愛い花。 昔から「医者泣かせ」の秘薬として用いられてきたらしい。

  • シレネ・フロスククリ

    和名:シレネ・フロス-ククリ(ナデシコ科センノウ属)学名をカタカナにしただけ? 蘭名:Echte Koekoeksblom 学名:Silene flos-cuculi 撮影:2013年6月4日 場所:Lier郊外 郊外の道端に咲いている、奇妙な花びらの形をしているが綺...

  • オオイヌノフグリ

    学名:Veronica chamaedrys 蘭名:Gewone ereprijs 和名:オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢) 英名:Germander speedwell 撮影:2013年5月28日 場所:Lier郊外 道端に咲くコバルトブルーの小さな花、こんなに可愛い...

  • ワスレナグサ

      和名:ワスレナグサ(勿忘草) 蘭名:Vergeet-mij-nietje 英名:forget-me-not 学名:Myosotis 撮影:2013年6月4日 場所:Lier郊外 郊外の道端に咲いている小さな青い花、名前の由来はドイツの伝説から来ているという...

  • オドリコソウ

      和名:オドリコソウ 学名:Lamium album L. var. barbatum 蘭名:witte dovenetel 英名: 撮影:2013年5月10日 場所:リール市 シソ科の植物、道端によく咲いている。時々、黄色い花を見かける。 「花のつき方が、笠...

  • ヒイラギメギ

    和名:ヒイラギメギ 学名:Mahonia aqnifolium 英名:Oregon grape root 撮影:2013年3月12日 場所:リール市公園 公園の生垣によく植えられていて、春に黄色い花を咲かせる。 根の部分にサプリメントの成分があるようだ。

  • ゴジュウカラ

    和名:ゴジュウカラ 蘭名:Boomklever 学名: Sitta europaea 英名:Eurasian nuthatch 撮影:2013年3月12日 場所:リール市内 公園などではあまり見かけないが、家の餌台にはよ...

  • カケス

    和名:カケス 蘭名:Gaai 学名:Garrulus glandarius 英名:Eurasian jay 撮影:2013年3月12日 場所:リール市内 街中の公園や緑地でよく見かける。羽を広げると青、白、黒の筋がくっきりと見えて綺麗。

  • シラコバト

    和名:シラコバト(白子鳩) 学名:Streptopelia decaocto 英名:Eurasian Collared Dove 蘭名:Turke tortel 撮影:2013年2月22日 場所:Lier 自宅 おとなしい性格のようで、いつも同じ木の枝に止まっている...

  • エナガ

    小柄な野鳥 和名:エナガ(柄長) 英名:Long-tailed Tit 蘭名:Staaltmees 学名:Aegithalos caudatus 撮影:2013年2月22日 場所:Lier 自宅 体は小さく、くちばしは短く、尾が長い、頭頂部が白くて可愛ら...

  • アブラナ(菜の花)

    和名:セイヨウアブラナ(菜の花) 学名:Brassica napus 英名:rapeseed 蘭名:Koolzaad 撮影:2010年6月2日 場所:Lier市近郊

  • カンボク(肝木)

    和名:カンボク(肝木) 英名・学名:Viburnum opulus 蘭名:Gelderse roos 撮影:2010年6月2日 場所:Lier市近郊 林の中や、大きな樹の下など半日陰の場所にある。 白色の小さな両性花のまわりに大きな5枚の装飾花が縁どる。 秋に...

  • ヤワゲフウロ

    和名:ヤワゲフウロ 蘭名:Zachte ooievaarsbek 学名・英名:Geranium molle 撮影:2010年6月2日 場所:Lier市近郊 ヨーロッパ原産と云うだけに、道端によく咲いている。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masayukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masayukiさん
ブログタイトル
ベルギーの自然
フォロー
ベルギーの自然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用