「学び合い」で算数学力向上を目指す実践研究をしています。一緒に実践し、真の学力を向上させましょう!
横浜国大の石田淳一教授のご指導のもと、小学校算数「学び合い」の指導法を実践研究しています。さらに、信頼関係を土台とする学級経営をめざすために、菊池省三先生からご指導いただいております。石田塾&菊池道場で、授業力、担任力、学力アップ!
「台形の面積」;指導者と子どもがちがえば、公式化までの過程がちがってくる
市の公開研で、M小学校のN教諭が5年算数「台形の面積」の授業をしました。共同研究することになっていた私は、指導案検討から関わってきました。2年前も同じ5年生だったので、共同研究をしました。その時は、台形というのは、かなりの種類の求め方があり、前時までに行ってきた、「移動法」、「分...
「ブログリーダー」を活用して、田井地 清さんをフォローしませんか?