chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自家製赤シソで、赤紫蘇ジュース

    自分の畑に植えていた赤シソを使って、自家製赤紫蘇ジュースを作ります。赤シソから自家製ですョ!種から仕込んでいたこいつを終に掘る!全部でこれぐらい。けっこう取れたね。葉っぱを全部むしったら、780gありました。ここから火にかけて赤シソのエ..

  • 2年半振りの再会は、上野動物園のパンダ

    コロナ禍で、昔ながらのメンバーに会えなくなって2年半。先日やっと、医療従事者であるメンバーの職場の行動規制が一部解除になり、再会を果たしました~! 2年半、長かったわ~!(泣)メンバーの1人が、上野のパンダの成長見届人をやっておりまして、パ

  • Lesson3:紅茶の歴史

    紅茶教室3回目は、紅茶の歴史について教わりました。内容が盛り沢山だったので、興味深かったところだけ要点。ヨーロッパとお茶の関係・お茶のルーツは中国・お茶を飲む習慣も中国(唐の時代)で7世紀頃から始まった。・中国で生まれたお茶は9世紀頃から世

  • Lesson3:セパレートアイスティーの実習

    3回目の紅茶レッスンでは、セパレートアイスティーの作り方を教わりました。水出しアイスティーの用意1リットルの水にティーバッグ4~6袋、または15グラムの茶葉。ニルギリやキャンディーなどが良い。冷蔵庫で7~8時間冷やしておく。(香りはすぐに飛

  • 上高地、雨に雹に、毎度のお猿さん

    5/25(水)に行った上高地。間が空いてしまいましたがもう1件投稿です。念願の嘉門次小屋でイワナを食べたら、天気も悪いし、河童橋に連れを残してきているので、急いで戻ります。梓川右岸のコースは木道が続きます。コロナ禍のお陰で、ニリンソウのベス

  • 嘉門次小屋で岩魚を食す!

    5/25(水)の日帰り上高地です。上高地に来たものの、連れはあまり歩けなさそうだというので、散策は別行動になりました。ここからしばし、一人で行動します。梓川左岸を上流に向かってずんずん進みます。すると、木々の間から明神橋が見えてきた!(真ん

  • 4年振り!春の上高地

    5月25日(水)に、上高地に行きました。コロナ禍で上高地に行くのは中断していた事もあり、去年の秋に上高地に訪れるのはカムバックしましたが、春に行くのは4年振りとなりました。今回は、連れの都合で大正池では下りずにバスターミナルまで乗って来まし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うぃーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うぃーさん
ブログタイトル
どこ行こうかな
フォロー
どこ行こうかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用