不妊治療をスタートして5年。人工授精、体外受精、子宮筋腫手術、顕微授精…妊活まっしぐらです!
アラフォー同じ年の共働き夫婦で治療をがんばっています。仕事との両立はきついけど、みなさんがんばりましょうー!!
昨日は3回目判定日でした。すでにリセットしたと思っていたので、気持ちはすっきりしていました。……が、出血は判定日の朝にぴたっと止まってしまいました。。。そうして迎えた血液検査。結果は以下。
リセットしたようです。たぶん。まだ量が少ないので断言はできませんが、今日、会社の帰りに検査薬を買った直後、感覚で確信しました。そのあと、コンビニでお酒を買って帰りました。
疲れると出血、ずっと寝てると出血が止まる、という感じのこの数日です。10年前の、前回の妊娠とすごく似ています。体温は36.81℃、高温は保っています。
移植から半月が過ぎました。1回目判定日では「多分出血があると思うけど」と言われ、2回目判定日では「出血があるかもしれないけど」と言われましたが、まだ、リセットはしていません。正確には、出血はありました。判定日あたりから黒い血が少し出るように
今日の判定日は4時間待ちでした。。。もう会社に行かないといけないのでとりいそぎ。数値は、P4=0.7β-HCG=48.5昨日の予想通りでした。。。・数値は伸びているが、この時期(4w3d)にしては低い。100以上はほしい・子宮外妊娠か、いっ
明日は、2回目の判定日です。なんか前回よりもちょっと緊張しています。排卵日が2月14日(スプレキュアの次の日)だとすると、生理予定日(D28)から今日で2日経ったことになります。生理はまだきていません。体温は、昨日は36.78℃でしたが、今
「ブログリーダー」を活用して、はるかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。