優太おじいちゃんは先日久しぶりに発作がありましたが普段の様子は変わりなく、食欲もあり元気に過ごしています。茶々丸も変わりなくです😊写真はワクチン接種に行った時の二匹です🐈🐈
優太おじいちゃんは先日久しぶりに発作がありましたが普段の様子は変わりなく、食欲もあり元気に過ごしています。茶々丸も変わりなくです😊写真はワクチン接種に行った時の二匹です🐈🐈
甲状腺機能亢進症のマミーちゃんは症状からお薬が半錠から1錠に増えました。お薬が増えてから症状は少し改善しているようです😊クーちゃんも変わらず元気でのんびり暮らしています。年のせいかのんびり度はあがっています😚腎臓サポートフードも継続中です👍
もみじちゃん、呼吸がおかしいので病院へ受診、レントゲンから喘息と解り注射で少し元気になりました。昨日からステロイド投薬治療を始めています。もう11才のもみじちゃん、極度の怖がりさんなのでなかなか捕まえるのに苦労しますがお薬入りチュールは食べて
今月も譲渡会はお休みとさせて頂きます。来月は開催予定でおりますのでまた告知させて頂きます!お見合いや物資のご支援は個別にて対応させて頂きますので宜しくお願い致します(._.)お問い合わせメールfuri2shippo@yahoo.co.jp関まで
なかなか様子がお伝え出来ずすみません。口の腫瘍で闘病中の小次郎くんです写真は1か月前です現在は腫瘍が2倍以上、大きくなっていますが食べずらいながらも頑張って食べてくれています。投薬は続けており、ステロイド、抗生剤と先生に勧めて頂いた
昨日は飼い主さん入院で置き去りになってしまったフローリアンちゃんのお見合いでした。お見合いして下さったのは先月文太君を亡くされたばかりですが、フローリアンちゃんの緊急な状況を考えて下さったD様ご家族とみかんちゃんです。みかんちゃんとフ
一人暮らしの飼い主さん急な入院で置き去りとなってしまったワンちゃんの相談が関係者の方からありました。10日に状況確認しに行きましたが中に入れず外からの様子確認だけしか出来ませんでしたが、昨日関係者の方々の立ち会いで自宅内に入れ、対面する事が出来
掲載が遅くなりましたがめいちゃんとかんた君の里親様よりお写真を頂きました。めいちゃんと毎日元気に過ごしてくれているそうで微笑ましい写真を頂きました。M様、いつもお便りをありがとうございます。
掲載が遅くなりましたが同じくさいたま市多頭の出身、チコちゃんの里親様よりお便り頂きました。チコちゃんおむつになりてんかんのお薬を飲みながらチコちゃん頑張ってくれています。食欲もありまだまだ元気、とお便り頂きました。里親のN様、いつもお便
掲載が遅くなってしまいましたが8月22日に天国へと旅立ったと文太君の里親様より訃報がありました。4年前から心臓のお薬を飲みながら元気に頑張ってくれていた文太君、昨年は肝臓も患いながらも里親様のお世話で本当に頑張ってくれていました。今年の2月に
なかなか更新出来ずにすみません。マッシュ君の里親様より訃報を頂いておりました。2009年に子犬だったマッシュ君を家族として迎えて下さいましたが今年の2月20日に天国へと旅立ったとご連絡を頂いておりました。もうすぐ14才だったマッシュ君、里
コロちゃんの里親F様よりお便り頂いております。いつも近況を送って下さりありがとうございます。コロちゃんは腎臓を患っており、圧迫排尿等の介護も必要な容態ですが、F様の親身な介護のお陰で1日1日を頑張ってくれています。コロちゃん、毎日応
昨日掲載した子犬達は行き先が決まりそうという事で当会からの募集は中止とさせて頂きます。依頼者の方は母犬から子犬達の事まで色々と気にかけて動かれており大変だったと思います。気に掛けて下さった皆様方、ありがとうございました。
飼い主さんからの募集依頼です埼玉県内、ご実家で飼育されていたワンちゃんのお世話を引き継いだ方から、週に一度のお世話が限界な為里親募集の依頼がありました。現在はボランティアのMさんのご協力も頂きながら交代でお世話に通っています。 ★里親募集
埼玉県内、避妊手術をされていない母犬から7匹生まれ、ご近所の方から募集依頼がありました。現在2匹は決まり1匹は希望者があるそうですので4匹の里親募集を致します。母犬は15キロ㎏~20㎏、大きめの雑種の中型犬です。子犬達はみんな優しい穏やかな子達です
優太君、先週木曜深夜にまた大きな発作がありました。直ぐに坐薬を入れましたが落ち着くまで40分位掛かりました。発作がある度に心配になりますが、その後は元気にしてくれているのでひとまずは良かったです😖
小次郎君の近況です。前庭障害の症状は良くなり、一度あった大きな発作から順調に回復し、食事も取れるようになっていましたが、腫瘍が大きくなり膿みが出て来るようになったので一時は朝晩の抗生剤だけのお薬となりました。しかし徐々にフードが食べられなくなって来た
更新がなかなか出来ず申し訳ありません。闘病していたいわて君、6月30日深夜に永眠致しました。なかなか気持ちの整理がつかず、直ぐにご報告出来ず申し訳ありませんでした。今年の4月から急激に体調を崩し、立ちたいのに身体がいう事を利かず、苦しい闘病生活
7月23日と8月の譲渡会はお休みになります。お見合いをご希望の子がおりましたら個別にて対応させて頂きます物資についてもご連絡を頂ければ有り難いです。連絡先メールfuri2shippo@yahoo.co.jp関までなかなかブログ更新出来ず、近況をお伝え出来ずす
もも吉君★里親募集(掲載依頼)もも吉君♂男の子1歳半くらい人慣れ練習中。目の前でごはんを食べてくれます。猫には友好的、先輩猫に甘えたがりです。ボランティアさんが多頭飼育から保護されました。お見合いをご希望の方はメールにてお問い
うめ吉君★里親募集(掲載依頼)うめ吉君♂男の子3歳くらい人慣れ練習中。逃げますが、捕まえられれば抱っこできます。ボランティアさんが多頭飼育から保護されています。お見合いをご希望の方はメールにてお問い合わせをお願い致しま
うさぽん君★里親募集(掲載依頼)うさぽん君♂男の子人慣れ練習中。食いしん坊で、手からおやつを食べられます。一言めにシャーと言いますが、状況によっては触れます。猫には友好的です。ボランティアさんが多頭飼育から保護されてい
よもぎちゃん★里親募集 (掲載依頼)よもぎちゃん♀女の子人慣れ練習中。ご飯のときは触れます。うさぽんのお母さん。食いしん坊で、にゃーにゃーご飯の催促をしてきます。猫には友好的です。ボランティアさんが保護されていま
現在保護している犬、猫さん達が高齢化しており、介護状態の子達のお世話を優先とさせて頂く為今月も譲渡会はお休みとさせて頂きます。私事で恐縮ですが、要介護状態の母の介護に仕事、みんなのお世話にと、日々余裕の無い状況が続いており、、、まずはみんな
先週の木曜日の深夜、優太君に大きな発作がありました。1時間位、落ち着くまでにグルグル旋回して長い発作でした。坐薬は入れても入れても便と出てしまい💦なかなか苦労しました。その後は落ち着いて過ごせていますがまた何時発作が起きるか解らない状況です。
いわて君は状況は余り変わらず、、ですが、飲み込みが悪くなって来たので強制給仕も気を使います。水も自力で飲めず、おやつもほとんど食べられないのでカロリーエースやチュール、缶詰のスープが食事になっています。この状態ですが自力で立ち上がり少し歩け
ご報告遅くなりました小次郎くん、眼振が起きてから先生に相談し、口の腫瘍が転移してその影響かもしれないと、めまい止めとステロイド治療をしていました。なかなか食事も取れず、強制給仕で流動食から始まり徐々に自力で飲めるように、おやつはタイミングで食べられ
みつこちゃんの里親S様よりシートやチュール、新聞紙、フードを頂きました。いつも応援をして下さりありがとうございます(._.)有り難く使わせて頂いております。
掲載が遅くなってしまいすみませんコロちゃんの里親様よりお便りを頂きましたコロちゃん、先月より体調を崩しており、肺水腫と診断を受けたそうです。食欲がなかったりで里親様も大変な介護をして下さっています。1日1日が穏やかに過ごせるよう願
小次郎くん、土曜に眼振が起きてほとんど立てなくなってしまいました。お水は自力で飲めています吐き気はないよいで、食欲はおやつは食べられる時と食べられない時がありますが落ちついていますとにかく安静にして様子を診ています
ご報告が遅くなりすみません。ジョディ君、5月27日に天国へ旅立ちました。15才、もうすぐ16才だったのかな。なくなる数日前まで自力でご飯、おやつを食べてくれて、お水も自分でしっかりと立って飲んでくれて、、ほとんど介護の手を掛けず逝ってしまいました。
いわて君も急激に体調が悪化しています。24日に通院、全く食べなれないので点滴と注射をして貰いました。レントゲンを撮って貰った所、気管虚脱で細い所は4ミリしかないのが分かりました。とても珍しいみたいです。もともと気道が狭くゼーゼー言っていましたが、
15才になるジョディ君は少し前から食欲が衰え、段々と衰弱して来ていました。ここ数日で急激に体調が悪くなり今日は起きられず昏睡状態となってしまいました。注射器で水分を少量摂るのがやっと、頑張ってくれていましたがお迎えを覚悟しなければならない時が来て
明日は定例では譲渡会の予定でしがいわて君とジョディ君の介護の為お休みとさせて頂きます。来場を予定して下さっていた方がおりましたら申し訳ありません。お見合いをご希望の方、ご支援物資の受け取りは個別にて場所、時間を決めて対応させて頂きますので宜しくお
小次郎くんですが、以前手術をした付近からまた腫瘍が出来てしまいました。通院して診て貰いましたが手術はかなり危険であり、出来たとしてもまた再発してしまうとの事。選択としては抗がん剤の投与もあり、検討しています。現在は写真よりも2倍近く大き
4月にお腹の調子が悪くお薬で一時は良くなったのですが、またご飯が全く食べられなくなり、再度通院しました。再度投薬していましたが改善せずまた通院、点滴、注射をして貰いました。先日の血液検査でたんぱく質の数値が若干悪かった事から、慢性の消化器疾患との診
なかなか更新が出来なかったのでご報告が遅くなりましたが、蒼ちゃんが9日に天国へ旅立ちました。亡くなる前日、少しだけ注射器からお水を飲んでくれました。12才、まだまだママちゃんと一緒に過ごして欲しかったです、、天国で姉妹の涼ちゃんと再会出来たかな
そらみちゃんの里親M様より5月1日、15才で天国へ旅立たましたと訃報を頂きました子犬の頃から大切に育てて下さり、最後まで大変な介護をされて看取って下さいました。天真爛漫でいつも元気だったそらみちゃん、いつも明るい笑顔は私達にとっても癒しでした。
チコちゃんの里親N様よりお便りを頂きました15才になったチコちゃん、先月痙攣があったとご心配されておりましたが元気に過ごして欲しいとお伝え下さいました。高齢ワン達は色々な心配が出て来ますが、みんな元気に過ごして欲しい想いは同じですね。チコち
いつもブログ更新がなかなか出来ずすみません。まずは先月の譲渡会の事優太くんは体調が落ち着いていて一緒に参加しました。お薬を飲むようになってから食欲も出てふっくらとして来ました😊現在も発作は起きていない様子で一先ずは安心しています。
[コン太の会譲渡会のお知らせ] (新型コロナ感染防止対策としてスタッフはマスク着用、消毒を行い対応致します。お越し下さる皆様もマスク着用、消毒にご協力をお願い致しますm(_ _)m尚、発熱のある方、体調の悪い方のご来場はご遠慮下さいますよう宜し
いわて君とコロ君のふたりは関係が落ち着いて来ているので最近は一緒にお散歩に行きます🐈🐈コロ君はいわて君を頼れる兄貴と思っているようで、、散歩中に他のワンコに会うと今までは吠えたり興奮してしまいましたがいわて君と一緒だと落ち着いて散歩出来るよ
先日お腹の調子を崩してしまいいわて君と病院へお薬でお腹は治りました😺念のため血液検査もしましたが問題ないようです最近めっきり年を取った様子のいわて君なので何かと心配になります目の状態も良いですねと点眼治療継続です😊
蒼ちゃん、毎日頑張ってくれています切ないですがママちゃんとゆっくり過ごせるのが何よりも蒼ちゃんの為と思って見守っています
先日掲載させて頂いたマリちゃん、10日に天国へ旅立ってしまったと里親様より訃報がありました。余りにも突然のお別れとなってしまいましたが、マリちゃんは最後まで沢山愛されて幸せでした。マリちゃん、どうぞ天国で安らかに里親のN様、ありがとうござ
サポーター募集猫の蒼ちゃん、ママちゃんの回復と平行して日に日に元気、食欲が無くなって来ました。普段は捕まえる事が出来ませんでしたが、じっと動かない様子から病院に連れて行けて診て頂きました。
優太君のその後の様子ですが、投薬を始めてからも一度発作を確認しました。通常は変わらず元気で居てくれるのですが、、優太君の病状を考え募集は終了とし、今後はサポーター募集犬とさせて頂きます。楽しみにしている譲渡会には体調を看ながら参加して行
すももちゃんとぽんずちゃんは里親が決まり、他三匹は里親様募集中ですので宜しくお願い致します🍀お見合い希望の方はメールにてお問い合わせをお願い致します🍀
みつこちゃんの里親M様よりシート、フードに新聞紙をM様より新聞紙、おやつをI様より新聞紙、他のご支援を頂きました。皆様の応援に大変感謝を致します。有り難くみんなの為に使わせて頂きます。ご支援をありがとうございました。
マリちゃんの里親N様よりお便りとお写真を頂きました。16才になるマリちゃん、第2の犬生をN様ご夫妻が大切にお世話をしてくださっております。腎臓が悪いとの診断があり、残りの時間もN様ご夫妻と一緒にゆっくりと過ごせるよう願っております。N様、マ
めいちゃんとかんた君の里親M様よりお便りとお写真を頂きました。いつも仲良しきょうだいの2匹、元気に過ごしてくれて嬉しいです😊ご支援にペットシートやフード、新聞紙を頂きました。いつも応援して下さりありがとうございます。有り難く使わせて頂
掲載が遅くなりましたがコロちゃんの里親F様よりお便りとお写真を頂きました🐈高齢のコロちゃんの体調を気遣って下さり手厚くお世話をして下さるF様には本当に感謝しております。元気に毎日を過ごしてくれるように、いつも願っております✨F様、
3月26日(日)の譲渡会は雨の為中止とさせて頂きます。ご来場を予定して下さっていた方、申し訳ありませんがお見合いをご希望の子がおりましたら個別にて対応させて頂きますのでご連絡をお願い致します。物資の受け取りについても個別にて対応させて頂きます。TEL0
無事に飼い主さんのお家に戻りました。自宅より逃げてしまったそうです。首輪等何も着けていないそうです。避妊手術をしたばかりでお腹には毛がないと思います。見かけた方、保護されている方のご連絡をお願い致します。
[コン太の会譲渡会のお知らせ] (新型コロナ感染防止対策としてスタッフはマスク着用、消毒を行い対応致します。お越し下さる皆様もマスク着用、消毒にご協力をお願い致しますm(_ _)m尚、発熱のある方、体調の悪い方のご来場はご遠慮下さいますよう宜し
優太くんの血液検査結果のご報告が遅くなりすみません。21日に出た検査結果は特に問題なく、恐らく脳に何か問題があるのではと先生から言われており、次に発作が起きたらお薬の投薬を開始する事になっていました。土曜日の不在時に発作が起きた様子があり、直ぐに投
強風の為、譲渡会をお休みさせて頂きすみませんでした。モカ君の里親O様,みつこちゃんの里親S様よりご連絡頂き物資を受け取らせて頂きました。O様より猫砂と差し入れ、応援を頂きました。久しぶりにお会い出来て元気を頂きました😊いつも応援して下さりありが
明日は譲渡会開催予定でしたが今日に引き続き強風予報の為中止とさせて頂きます。会場は風の影響が強い為申し訳ありません。お見合い希望の子がおりましたらご連絡をお願い致します。物資のご支援も個別にて受け取らせて頂きますのでご連絡下されば助かります。
2月の始め、ナオ君の下腹から内股にかけてアレルギーが酷くなって来てしまい病院で看て頂きました。念のため皮膚検査もして貰いましたが問題なく、少量のステロイドの内服となりました。なるべく清潔に保ち経過を看ています。優太くんは14日の夜中に突然の痙攣
[コン太の会譲渡会のお知らせ] (新型コロナ感染防止対策としてスタッフはマスク着用、消毒を行い対応致します。お越し下さる皆様もマスク着用、消毒にご協力をお願い致しますm(_ _)m尚、発熱のある方、体調の悪い方のご来場はご遠慮下さいますよう宜し
ご支援を頂きましたみつこちゃんの里親S様より、新聞紙、ペットシート、サプリメント、おやつ、フード、タオルを頂きましたいつも応援して下さる小川町の麺処めん屋りく様より、犬猫フード、パウチ、チュール、他を頂きました。ご支援下さった皆様、I様、いつ
1か月近く更新がお休みとなってしまいました、色々と時間が無かったので、すみません😿先月の譲渡会の様子から💦譲渡会に里親のD様て文太君とみかんちゃんが応援に来てくれました😆久しぶりに会えて嬉しかったです✨文太君もみかんちゃんも元気そうで良
★うさこちゃん里親募集(掲載依頼)うさこちゃん ♀ 推定6~8ヶ月位やや人慣れしています臆病なので広い所では逃げますが狭い所や他の猫と一緒の時は触れます。甘えん坊で他の猫と一緒に居たがります避妊手術済みエイズ白血病ウィルス検査済
★すももちゃん里親募集(掲載依頼)すももちゃん ♀ 推定4~5才人慣れ抜群布団で一緒に寝ます甘えん坊で好奇心旺盛避妊手術済みエイズ白血病ウィルス検査済み(陰性)混合ワクチン接種済み検便駆虫済み不妊手術されずに餌を貰っている子
★あんずちゃん里親募集(掲載依頼)あんずちゃん ♀ 推定2才人慣れ練習中警戒心強めですぽんずのお母さん避妊手術済みエイズ白血病ウィルス検査済み(陰性)混合ワクチン接種済み検便駆虫済み不妊手術されずに餌を貰っている子達が増えてしま
★ぽんずちゃん里親募集(掲載依頼)ぽんずちゃん ♀ 推定1才人慣れ練習中すばしっこく遊ぶのが大好き臆病で警戒心強めです避妊手術済みエイズ白血病ウィルス検査済み(陰性)混合ワクチン接種済み検便駆虫済み不妊手術されずに餌を貰ってい
★あけびちゃん里親募集(掲載依頼)あけびちゃん ♀ 推定2才人慣れ練習中毎日おやつ待ち一番のりおやつは手から食べられます避妊手術済みエイズ白血病ウィルス検査済み(陰性)混合ワクチン接種済み検便駆虫済み不妊手術されずに餌を貰
さすけ君の里親S様よりご支援を頂きました。さすけ君の為にご用意されたお品を沢山ご支援頂きました。S様、応援をありがとうございました。ワン達に大切に使わせて頂きます。
[コン太の会譲渡会のお知らせ] 今年最初の譲渡会になります。🐈達に会いに来て下さい🍀(新型コロナ感染防止対策としてスタッフはマスク着用、消毒を行い対応致します。お越し下さる皆様もマスク着用、消毒にご協力をお願い致しますm(_ _)m尚、発熱の
里親様よりお便り、応援を頂きました。まるちゃんの里親K様よりお便りを頂きました🐶まるちゃんは変わらず元気で娘さん達と仲良く遊んで過ごしているそうです✨K様、いつもお便りと応援をありがとうございます🧡モコちゃんの里親U様よりお便り頂きま
親子猫さん達の里親募集(掲載依頼)お母さん猫のあけびちゃん年齢は推定2~3才位避妊手術済み、猫エイズ▪白血病ウィルス検査は陰性です娘のくるみちゃん年齢は推定1才未満避妊手術済み、猫エイズ▪白血病ウィルス検査は陰性ですボランティ
仲良しきょうだいのかんた君とめいちゃん追いかけっこしながら楽しく過ごしているそうです🐱M様、いつもお便りを下さりありがとうございます✨
今年も保護ワン、猫さん達に良いご縁が繋がりますように🍀私達も微力ではありますが、継続は力なり!で頑張りますので宜しくお願い致します✨
先日の譲渡会では優太君にお声がけ頂きましたがお住まいのマンションの規定に合わず(エレベーターでは抱っこしなければならず)決まりませんでしたが、初めて室内希望で里親のお声がけ頂き嬉しかったです😽優太は抱っこが大の苦手💦普段から身体を拭くのも逃げ回り、い
先日の譲渡会にて、沢山のご支援を頂きました。応援して下さった皆様、ありがとうございました。スージーちゃんと里親のM様よりシート、新聞紙、差し入れを頂きました。スージーちゃん、久しぶりに会えて嬉しかったです✨スージーちゃんも14~15才位になりま
掲載が遅くなってしまいましたが里親様より何件か訃報が届いております。訃報がある度にその子を保護した時の事を思いだして切なくなります。むさし君の里親Y様より、12月5日に天国へと旅立ったとご連絡を頂きました。むさし君との思い出は沢山あり、甥っ子の
掲載が遅くなってしまいましたが里親のK様よりポポちゃんの不妊手術が済んだご連絡を頂きました。立派になったポポちゃん、活発でかくれんぼが大好きだそうです😽K様、可愛い写真とお便り下さりありがとうございました。こまじろう君の里親T様からも不妊手術
[コン太の会譲渡会のお知らせ] 今年最後の譲渡会になります。🐕達に会いに来て下さい🍀(新型コロナ感染防止対策としてスタッフはマスク着用、消毒を行い対応致します。お越し下さる皆様もマスク着用、消毒にご協力をお願い致しますm(_ _)m尚、発熱の
更新が大分滞ってしまいすみません。先月は譲渡会を強風の為中止とさせて頂きましたが、遠方より空ちゃんと里親様ご夫妻が会いに来て下さいました。空ちゃんお久しぶり💕とても落ち着いて幸せそうな空ちゃん、里親様ご夫妻が愛たっぷりにお世話して下さり安
今日の譲渡会は強風の為危険と判断し、中止とさせて頂きました。ご来場を予定して下さって居た方、誠に申し訳ありません。お見合いをご希望の方、物資の受け取りは個別にて受付させて頂きますのでご連絡下さい。(新聞紙が不足しておりますのでご支援頂ければ大変
福君、変わらずに元気でのんびり過ごしています🎵いつもマイペースな癒し系福君です😽マミーちゃん、甲状腺のお薬を続けておりますいつも📷を向けるとじっとしてくれないのでブレちゃいますちょっと気難しい所が時々出ちゃいますが可愛い鳴き声で
A様よりフードのご支援を頂きました。いつも遠方より応援して下さり本当に有難いです。暖かいお気持ちに感謝致します🐶
コロちゃんの里親様より沢山写真を頂きました✨先代のムック君に続きコロちゃんも愛情一杯にお世話して下さり有難いです。幸せそうなコロちゃんの写真をありがとうございました🌼物資もありがとうございます。タオルやベッド、パウチ、
すみれちゃんの里親I様より訃報です。子犬の時から長い間家族としてお世話をして下さいました。15才のすみれちゃん、9月に天国へと旅立ちました。I 様、怖がりだったすみれちゃんを優しくお世話して下さりありがとうございました。すみれちゃんの
よもぎ君ともみじちゃんは子猫の時からの怖がりですがきょうだいの中でもよもぎ君はかなりの引きこもり😓もう保護して10年が経ちますが本当に超ゆっくりペースですがゲージ越しなら触らせてくれるようになりました😽きょうだいの中で1番人懐っこいムーンちゃ
[コン太の会譲渡会のお知らせ] (新型コロナ感染防止対策としてスタッフはマスク着用、消毒を行い対応致します。お越し下さる皆様もマスク着用、消毒にご協力をお願い致しますm(_ _)m尚、発熱のある方、体調の悪い方のご来場はご遠慮下さいますよう宜しく
かんた君とメイちゃんの里親M様より写真を頂きました✨1年が経ちましたが仲良しコンビは健在ですね😽M様、いつもお便りを下さりありがとうございます🌼
カブ君の里親I様よりお便りを頂きました❗カブ君、15才のお誕生日おめでとう🎉🎂ご馳走を前にニッコリ可愛い笑顔です☺️元気で幸せに暮らしているようで嬉しい🎵I様、いつもお便りを下さりありがとうございます❤️はく君の里親E様より写真を頂
先週末の譲渡会も秋晴れの良いお天気でワン達はのんびりと楽しみました☀️残念ながら今回もご縁はありませんでしたので引き続き募集中です🍀I 様より新聞紙、みつこちゃんの里親S 様よりペットシート、フード、新聞、バザー品のご支援を頂きました。
[コン太の会譲渡会のお知らせ] (新型コロナ感染防止対策としてスタッフはマスク着用、消毒を行い対応致します。お越し下さる皆様もマスク着用、消毒にご協力をお願い致しますm(_ _)m尚、発熱のある方、体調の悪い方のご来場はご遠慮下さいますよう宜しく
ミミちゃんの里親M様より、14日に天国へ旅立ったとご連絡を頂きました。長い間家族として可愛がって下さり、最後の時まで親身に介護をして下さっていました。ミミちゃんのご冥福を心よりお祈り致します。
先日戴いたカバさんのぬいぐるみ大喜びで遊んだのは若いナオ君でした(じいじ達は余り興味示さず💦)2日程噛りまくって満喫していましたが、、気付いた時には綿が散乱し予想通りの有り様に😅戴いたばかりだったのに😧やっぱりね
協力依頼があり野良ちゃん親子3匹の手術で動きましたが子供たち2匹のみの捕獲となり、昨日無事に手術が済んでリリースしました。母猫さんは相談者さんが引き続き不妊手術が出来るように頑張ってくれるそうです。野良ちゃんにご飯をあげている方、どうか不
オンちゃんの里親A 様よりお便りを頂きました。オンちゃん、肺水腫になり病と戦い頑張ってくれているそうです。里親様が親身に看病して下さっています。オンちゃんが良くなるように願っています。A 様、お便りをありがとうございました。
先日に行った野良ちゃんの不妊手術二匹の去勢手術が済みました二匹とも頑張ってくれました
更新が遅くなりました❗9月の譲渡会、連日の雨で足元の悪い中お越し下さった皆さまありがとうございました。ワン達、希望はありませんでしたが久しぶりの譲渡会を満喫しておりました😚皆さんに可愛がって頂きみんな大満足な笑顔🐶✨なかなか
[コン太の会譲渡会のお知らせ] (新型コロナ感染防止対策としてスタッフはマスク着用、消毒を行い対応致します。お越し下さる皆様もマスク着用、消毒にご協力をお願い致しますm(_ _)m尚、発熱のある方、体調の悪い方のご来場はご遠慮下さいますよう宜しく
2011年に家族として迎えて下さったK様より訃報が届きましたさいたま市多頭からレスキューしたクーちゃん、11年の長い間可愛がって下さったご家族に見守られ虹の橋を渡りました里親様より生前のお写真を沢山頂きました長い間可愛がって下さり本当にありがとう
やっと朝晩は涼しくなり、お散歩も楽しめる時期が来ました🦗コロ君変わらずお散歩大好きで元気に過ごしております🐕最近少し毛色が白っぽくなりました💦いわて君はアレルギーが引き続き出ているので点眼を継続しています。気道が狭いので呼吸が苦しくな
掲載が遅くなってしまいすみません、小次郎君とミミーちゃんの里親様よりお写真頂きました小次郎君、久しぶりにお写真頂きました❗先代犬のモモちゃんが亡くなり、今は新しい兄弟ワンコと仲良く暮らしているようです✨M様お便り下さりありがとうございました☺️
「ブログリーダー」を活用して、コン太の会さんをフォローしませんか?
優太おじいちゃんは先日久しぶりに発作がありましたが普段の様子は変わりなく、食欲もあり元気に過ごしています。茶々丸も変わりなくです😊写真はワクチン接種に行った時の二匹です🐈🐈
甲状腺機能亢進症のマミーちゃんは症状からお薬が半錠から1錠に増えました。お薬が増えてから症状は少し改善しているようです😊クーちゃんも変わらず元気でのんびり暮らしています。年のせいかのんびり度はあがっています😚腎臓サポートフードも継続中です👍
もみじちゃん、呼吸がおかしいので病院へ受診、レントゲンから喘息と解り注射で少し元気になりました。昨日からステロイド投薬治療を始めています。もう11才のもみじちゃん、極度の怖がりさんなのでなかなか捕まえるのに苦労しますがお薬入りチュールは食べて
今月も譲渡会はお休みとさせて頂きます。来月は開催予定でおりますのでまた告知させて頂きます!お見合いや物資のご支援は個別にて対応させて頂きますので宜しくお願い致します(._.)お問い合わせメールfuri2shippo@yahoo.co.jp関まで
なかなか様子がお伝え出来ずすみません。口の腫瘍で闘病中の小次郎くんです写真は1か月前です現在は腫瘍が2倍以上、大きくなっていますが食べずらいながらも頑張って食べてくれています。投薬は続けており、ステロイド、抗生剤と先生に勧めて頂いた
昨日は飼い主さん入院で置き去りになってしまったフローリアンちゃんのお見合いでした。お見合いして下さったのは先月文太君を亡くされたばかりですが、フローリアンちゃんの緊急な状況を考えて下さったD様ご家族とみかんちゃんです。みかんちゃんとフ
一人暮らしの飼い主さん急な入院で置き去りとなってしまったワンちゃんの相談が関係者の方からありました。10日に状況確認しに行きましたが中に入れず外からの様子確認だけしか出来ませんでしたが、昨日関係者の方々の立ち会いで自宅内に入れ、対面する事が出来
掲載が遅くなりましたがめいちゃんとかんた君の里親様よりお写真を頂きました。めいちゃんと毎日元気に過ごしてくれているそうで微笑ましい写真を頂きました。M様、いつもお便りをありがとうございます。
掲載が遅くなりましたが同じくさいたま市多頭の出身、チコちゃんの里親様よりお便り頂きました。チコちゃんおむつになりてんかんのお薬を飲みながらチコちゃん頑張ってくれています。食欲もありまだまだ元気、とお便り頂きました。里親のN様、いつもお便
掲載が遅くなってしまいましたが8月22日に天国へと旅立ったと文太君の里親様より訃報がありました。4年前から心臓のお薬を飲みながら元気に頑張ってくれていた文太君、昨年は肝臓も患いながらも里親様のお世話で本当に頑張ってくれていました。今年の2月に
なかなか更新出来ずにすみません。マッシュ君の里親様より訃報を頂いておりました。2009年に子犬だったマッシュ君を家族として迎えて下さいましたが今年の2月20日に天国へと旅立ったとご連絡を頂いておりました。もうすぐ14才だったマッシュ君、里
コロちゃんの里親F様よりお便り頂いております。いつも近況を送って下さりありがとうございます。コロちゃんは腎臓を患っており、圧迫排尿等の介護も必要な容態ですが、F様の親身な介護のお陰で1日1日を頑張ってくれています。コロちゃん、毎日応
昨日掲載した子犬達は行き先が決まりそうという事で当会からの募集は中止とさせて頂きます。依頼者の方は母犬から子犬達の事まで色々と気にかけて動かれており大変だったと思います。気に掛けて下さった皆様方、ありがとうございました。
飼い主さんからの募集依頼です埼玉県内、ご実家で飼育されていたワンちゃんのお世話を引き継いだ方から、週に一度のお世話が限界な為里親募集の依頼がありました。現在はボランティアのMさんのご協力も頂きながら交代でお世話に通っています。 ★里親募集
埼玉県内、避妊手術をされていない母犬から7匹生まれ、ご近所の方から募集依頼がありました。現在2匹は決まり1匹は希望者があるそうですので4匹の里親募集を致します。母犬は15キロ㎏~20㎏、大きめの雑種の中型犬です。子犬達はみんな優しい穏やかな子達です
優太君、先週木曜深夜にまた大きな発作がありました。直ぐに坐薬を入れましたが落ち着くまで40分位掛かりました。発作がある度に心配になりますが、その後は元気にしてくれているのでひとまずは良かったです😖
小次郎君の近況です。前庭障害の症状は良くなり、一度あった大きな発作から順調に回復し、食事も取れるようになっていましたが、腫瘍が大きくなり膿みが出て来るようになったので一時は朝晩の抗生剤だけのお薬となりました。しかし徐々にフードが食べられなくなって来た
更新がなかなか出来ず申し訳ありません。闘病していたいわて君、6月30日深夜に永眠致しました。なかなか気持ちの整理がつかず、直ぐにご報告出来ず申し訳ありませんでした。今年の4月から急激に体調を崩し、立ちたいのに身体がいう事を利かず、苦しい闘病生活
7月23日と8月の譲渡会はお休みになります。お見合いをご希望の子がおりましたら個別にて対応させて頂きます物資についてもご連絡を頂ければ有り難いです。連絡先メールfuri2shippo@yahoo.co.jp関までなかなかブログ更新出来ず、近況をお伝え出来ずす
もも吉君★里親募集(掲載依頼)もも吉君♂男の子1歳半くらい人慣れ練習中。目の前でごはんを食べてくれます。猫には友好的、先輩猫に甘えたがりです。ボランティアさんが多頭飼育から保護されました。お見合いをご希望の方はメールにてお問い
[コン太の会譲渡会のお知らせ] (新型コロナ感染防止対策としてスタッフはマスク着用、消毒を行い対応致します。お越し下さる皆様もマスク着用、消毒にご協力をお願い致しますm(_ _)m尚、発熱のある方、体調の悪い方のご来場はご遠慮下さいますよう宜しく
2011年に家族として迎えて下さったK様より訃報が届きましたさいたま市多頭からレスキューしたクーちゃん、11年の長い間可愛がって下さったご家族に見守られ虹の橋を渡りました里親様より生前のお写真を沢山頂きました長い間可愛がって下さり本当にありがとう
やっと朝晩は涼しくなり、お散歩も楽しめる時期が来ました🦗コロ君変わらずお散歩大好きで元気に過ごしております🐕最近少し毛色が白っぽくなりました💦いわて君はアレルギーが引き続き出ているので点眼を継続しています。気道が狭いので呼吸が苦しくな
掲載が遅くなってしまいすみません、小次郎君とミミーちゃんの里親様よりお写真頂きました小次郎君、久しぶりにお写真頂きました❗先代犬のモモちゃんが亡くなり、今は新しい兄弟ワンコと仲良く暮らしているようです✨M様お便り下さりありがとうございました☺️
みつこちゃんの里親S様よりペットシート、新聞紙、おやつ等を頂きましたいつも応援して下さりありがとうございます🙇藤沢市のT様より虫除け、蚊取り線香を頂きました毎年ご支援下さりありがとうございます。いつも助かります🙇M様より新聞紙や差し入れを頂
保護している犬猫達で使用する物(使用済でも構いません)をご支援頂けると大変有難いです。▪犬猫達のフード特定のフードを食べているのは(ROYAL CANINの猫用腎臓サポートと健康な尿を維持したい成猫用)その他高齢犬、高齢猫用のフード▪バスタオル▪毛布▪ハーフ
更新が滞ってしまいすみません😣💦クーちゃんは再診で状態🆗が出まして、それからご飯も良く食べ穏やかに過ごしています🐱手術の時間の問題から余り酷くない片側は今後の状態から再度処置となるかもしれませんがひとまずは現状維持です。フードは徐々に腎
13才になったクーちゃん、歯の状態が良くなくご飯も食べずらくなってしまい先週から病院で抗生剤などの処置をして貰っていましたが12日に歯科処置の手術をして貰いました。年齢が高いので心配しましたが血液検査の結果は大丈夫との事で無事に処置も終わりました
▪生年月日:5月2日▪名前:ちゃちゃ君▪性別:男の子▪毛色:茶白▪性格:おとなしくてマイペース、抱っこ大好き■名前:おとちゃん■性別:メス■生年月日:5月2日■毛色:とび三毛■性格:明るくて甘えん坊、抱っこ大好き。食いしん坊な女の子です
ご連絡頂いてから更新がなかなか出来ず遅くなりましたがマリちゃんの里親様よりお写真を頂きました。6月で里親として迎えて頂き一年が経ちました。15才となったマリちゃん、元気に過ごしており、里親様からは元気を貰っていますと嬉しいメッセージを頂きました✨
卒業にゃんこのぶんた君宅へトライアル中だった子猫さんは成式譲渡のお返事を頂きました☺️トライアル開始から数日して子猫が保有していた風邪がぶんた君にも移ってしまい体調不良となってしまいましたが里親様のケアで回復し、少しずつ子猫との距離も縮まり無事に成式
なかなか更新出来ずすみません😣譲渡会が終わってから大分経ってしまいました連日の猛暑が少し落ち着きましたがまた酷暑が戻って来るようですので皆様、ワンコも猫さんもどうぞ熱中症にはお気をつけ下さい。譲渡会の日も暑い中お越し下さった皆様ありがとうござい
まだ2匹の子猫は決まっていませんので引き続き里親様募集中です三毛の女の子、ビビりで食いしん坊、お尻トントンが好き茶白の男の子、おとなしくてマイペース、良く遊び良く食べる。お尻トントンが好き。小さくて可愛いです24日の譲渡会では写真参加とな
トライアルが2週間経ち、先住猫さんが子猫達を少しずつ受け入れてくれたようで正式譲渡のお返事を頂きました✨お名前はさつきちゃんとメイちゃん、可愛い名前をつけてくれました💕先住猫さんを大事に、ゆっくり接して慣れてくれるように環境を考えて迎えて下
お話が進んでいた茶白の男の子、16日~トライアルがスタートしました❗4年前に猫の文太君の里親となって下さったお宅です😽子猫を心待ちにしていて下さいました✨人懐っこくて優しい文太君、子猫さんに興味津々、最初からご挨拶に来てくれました。その後
[コン太の会譲渡会のお知らせ] (新型コロナ感染防止対策としてスタッフはマスク着用、消毒を行い対応致します。お越し下さる皆様もマスク着用、消毒にご協力をお願い致しますm(_ _)m尚、発熱のある方、体調の悪い方のご来場はご遠慮下さいますよう宜しく
募集依頼の子猫達、もう一匹決まりましたので3匹となりました❗茶白の白多めの子猫は現在ご希望を頂いているので決まっていない子は2匹です。現在ご希望頂きお話中の茶白の男の子↑募集中三毛の女の子↓募集中茶白の男の子↓混合ワク
昨日お届けした子猫、病院でのウィルス検査はどちらも陰性でした。心待ちにして下さった里親様宅では物怖せず元気に遊んでいました😽お名前はポポちゃんとなりました✨看取って下さったピース君に続き、ポポちゃんをどうぞ宜しくお願い致します🍀
掲載が大変遅くなりましたが譲渡会、他でご支援頂きました物資ですU様よりゲージ、バリケン、ペットシートK様よりバリケン、ベッド、タオルS様よりペットシート、おやつ他I様より新聞紙、お野菜をK様よりペットシートをK様より犬猫フード、新聞紙をご支援頂
この女の子もピース君を看取って下さった里親様のお宅へトライアルが決まり土曜日に病院で検査とワクチン接種をしてからお届けですちっちゃい組も2ヶ月近くなり元気でやんちゃになりました。他4匹も募集中❗お見合い、里親をご希望の方はご連絡下さいメ