chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログ移転(学院統合)のお知らせ

    ふらっとお立ち寄りいただいた方 またいつもお立ち寄りくださる方 ありがとうごさいます。 県立「よかよか」学院は このたび、 宇宙村立「よかよか」学院 と統合する運びとなりま

  • 書き初め

    書き初めをしました。 息子は、 「信号で止まる」 娘は 「引退までに140を跳ぶ」 家内は 「心平らに心豊かに」 わたしは 「道なき道を笑顔で歩

  • クリスマス

    友達が毎年、 クリスマスになると物語を書いていました。 それを読むのが楽しみだったんですけれど、 今年はお休みをしたようです。 なので、かわりに物語を。 大好きな友達に心を込めて。

  • 一番大切なものは目に見えない

    「可視化」 というのが 最近の教育の キーワードになっています。 指導の流れが見える。 1時間にやるべきことが見える。 あるいは、評価の根拠が見える。 できるようになるため

  • 「Think」の札

    さぁ、12月です。 それにしても 分刻みのがっこう生活で こどもたちに いつも ごめんなさい をしています。 「Think」 の札を出させて ほーーっとさせてあげたい、 そう思い

  • どうぞよろしくお願いします。

    わたしが無知なんですが 「フォロー」っていう システムがこのブログにはあったんですね。 フォローしていただいた方、 本当にありがとうございました。 わたしもフォローしました。

  • 楽しく作文を書く三つの要素 (その三)

    立ち止まってものを見て そこからわいてくる様々なものたちは じつは言葉にならないことが沢山ある。 そうわかると、 いまここに取り出している言葉たちが すごく大切で

  • 楽しく作文を書く要素(その二)

    二つの目の要素ですが、 わたしが未熟なので たぶんいまでも うまく伝えきれないような気がします。 ですが、 作文教室を始めたころより 感覚的に理解しているので あの

  • 作文を楽しく書く三つの要素(その1)

    作文が楽しく書ける三つの要素の一つ目は、 ものをよく見ることです。 たかしくんがりんごを食べました。 たかしくんが、 まっかな青森のおばさんが送ってきてくれたばかりの

  • 作文について

    現在でも メルマガ 『ばなな先生のお気楽作文教室』 というのを発行しています。 http://archive.mag2.com/0000237027/index.html よかったら登録してください。 か

  • 学校のせんせいが見る「結婚」とは

    学校のせんせいと言うと 勉強を教えている人 というイメージがありますが、 それこそほんの一部です。 ホントですよ。 じつは家庭カウンセラーだったり 夫婦相談員だったり お母さんのケア担当だ

  • 保護者とレク大会

    保護者とレク大会をしました。 企画された保護者の方は 本当に大変だったと思いますが、 子どもたちはとっても嬉しそうでした。 準備体操から 親子で手をつないだり 身体に触れあったりする体操をたく

  • 先日書いた「おかあさん」という記事が

    先日書いたブログの記事が にほんブログ村の主催している 教育ブログトーナメントの決勝までやってきていました。 ありがとうごさいます。 これをアップする頃には 結果が出

  • 「今年は砂埃は大丈夫ですか?」 先日、昨年まで 校庭管理をしていたせんせいに尋ねられました。 今年は、その方の後を引き継いで 校庭やがっこうにある遊具の管理をしています。 「もういつもで

  • 宇宙村立よかよか学院の話

    ありがたいことに、 ものすごくあわただしい日々が続いております。 ブログの更新もままならず、 姉妹ブログの 『宇宙村立よかよか学院』 http://ameblo.jp/kobakoba1122/ を更新するのが精一杯の状況

  • おかあさん

    おかあさんが 子どものあるがままを 受け入れるだけで 子どもは 伸びていきます。 新しいことに チャレンジし、 すべてを糧として 成長していきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばななせんせぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばななせんせぇさん
ブログタイトル
県立『よかよか』学院
フォロー
県立『よかよか』学院

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用