ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
英語学習【チョコレートは数えられる?】可算名詞・不可算名詞
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在は、エレメンタリークラスを担当しています。 先日のレッスンでは、食べ物の可算名詞・不可算名詞を取り上げま…
2024/05/31 21:55
おうち英語【0歳児 1-3カ月の赤ちゃん 英語絵本】白黒の絵本
【0歳児さんの、おうち英語】。 まずはインプットから! ということで、今回は1-3カ月向けの赤ちゃんの英語絵本を選んでみました! 関連記事はコチラです。↓ …
2024/05/29 21:21
英語絵本【新刊を、たくさん借りてる!】#librarybookhaul205
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語の絵本【英語で読んでも楽しい。ヨシタケシンスケさん】#librar…
2024/05/27 21:21
シドニーの日常生活【皮膚ガンの検査に行く】
オーストラリアは、皮膚ガンにかかる率が高い国です。 先日、皮膚ガンの検査に行きました。 予約時に空きがなく、2カ月待ちでした。 皮膚科医からは、 1. よく太…
2024/05/26 22:21
英語学習【熱気高まる Kahoot!で復習】There is / There are
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを、担当しています。 今週は、There is/areと、それらの否定文、疑問文を…
2024/05/25 23:22
英語絵本【Spot 最初に覚える100個の単語】フラップつきで、楽しさアップ!
先日書店で見つけたSpotの英語絵本。 Spot's First 100 WordsAmazon(アマゾン) 日常生活の中で目に入る物の単語が、紹介されてい…
2024/05/23 22:21
バイリンガル子育て【1歳児が歌った英語の歌】
娘(ちゃみぃ)が生まれてすぐから始めたおうち英語。 もう30年も前の話です。 0歳の時にしていたことは、英語環境を作ること。 今回は、昨日の記事に関連していま…
2024/05/22 22:21
子ども英語【英語は0歳から】まずは英語の環境作り
子ども英語を始めるなら、幼児さんになってから。 小学校低学年生になってから。 小学校高学年生になってから。 いつから英語学習を始めるかは、ご家庭の教育方針があ…
2024/05/21 22:21
英語学習【must, have to】先生によって違う指導のレベル
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 先日、同僚の先生との会話で 「must, have to の違いを教えるか?」 という話になりました。 mu…
2024/05/20 22:21
英語絵本【クセになる絵本!テンポとリズム】
最近読んだ絵本。 読んでてどんどん引きこまれました。 それがコチラ。↓ ↓ ↓My Very Own Special Particular Private…
2024/05/19 22:21
子ども英語【アルファベット・フォニックス・】これいい!ワークシート
日本にいるお子さんに英語のオンラインレッスンをする機会をいただいています。 現在、アルファベットとフォニックスを頑張っているお子さんがいます。 『子ども英語の…
2024/05/18 23:22
シドニーの日常生活【体調不良】頭痛が続く
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今週の月曜日は、Mid-term test がありました。 採点やその後の事務処理で、忙しい1日だったのです…
2024/05/17 23:22
英語絵本【大人気の絵本シリーズ Spotの形をした絵本!】
先日本屋さんに行ったら、かわいい英語絵本を見つけました! 『英語絵本 【赤ちゃんの大きさはアボカド】library book haul #200』librar…
2024/05/15 22:21
英語学習【目的格の代名詞】簡単に理解できる・教える方法
先日の記事の続きです。 『英語【目的格の代名詞】つまづきポイント』シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています…
2024/05/14 21:21
シドニー 母の日【贅沢なホテルでアフタヌーンティー】
昨日の母の日。 娘(ちゃみぃ)に土曜日の午後、少し早い母の日のお祝いをしてもらいました。 Capella Sydney でアフタヌーンティー。 どうやらこのホ…
2024/05/13 22:21
おうち英語【 英語教育は、早ければ早いほどいい?】
おうち英語って、いつから始めればいいの? と聞かれたら、「できるだけ早く」、って答えます。 英語、日本語の区別が’つく前にスタートできるのがいいんです。 親御…
2024/05/12 00:38
子ども英語【母の日 こんな教材欲しかった!】
もうすぐ母の日ですね。 母の日にちなんだ素敵な教材を見つけました! お母さんのことを表現する言葉を、学んだり。 お母さんに「どんなふうに優しくできるかな?」と…
2024/05/09 23:22
英語【目的格の代名詞】つまづきポイント
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 先日、目的格代名詞を導入しました。 代名詞って、I, my ,…
2024/05/08 22:21
英語の児童書【新型コロナウィルスの影響で、7回の引っ越し】
今読んでいる英語の児童書。(図書館から借りています。) 新型コロナウィルスの影響で、7回の引っ越しをしなければならなかった女の子のストーリー。 ノンフィクショ…
2024/05/07 21:21
子ども英語【ネイティブ並みに英語が使える子ども】
結論から言うと、ネイティブ並みに英語が使えるようになる子どもは、ほんのひと握りです。 日本にいる子どもが、ネイティブが英語を習得するように英語を習得していく環…
2024/05/06 23:22
英語の児童書【おうち英語で人気上昇中の Bluey】ヨーグルトも
あったんですよ! Blueyの児童書が、図書館に! 早速借りました。 Blueyのヨーグルト(マンゴー味)とともに、Blueyを読む日曜の午後。 最高ですな…
2024/05/05 21:21
英語で人生を謳歌する・趣味は英語【人として何か欠けている?】
人とコミュニケーションする時。 特にそれほど親しくない人と会話をする時って、共通の趣味や好きなもの・人等を探ったりしませんか? 日本の人と会話する時によく話題…
2024/05/04 23:22
高校卒業後の留学【お金のゆとりは、心のゆとり】
以前書いた記事の関連記事です・↓ ↓ ↓ 『高校卒業後の留学【家族・親戚が、現地にいる】心身のサポート』シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 …
2024/05/03 22:21
中高生 英語苦手な気持ちがわかる【英語好きな自分が、英語嫌いになる瞬間】
シドニーの英語学校で、留学生に英語を教えています。 子どもの頃から、英語が好きです。 大人になってからのほうがもっと好き。 さて、そんな私が英語が嫌いになる瞬…
2024/05/02 22:21
英語絵本【絶対にコンプリートしたくなる!】子どもこごろをくすぐる
見つけちゃったんですよ。 大好きなシリーズ化されている英語絵本。 1冊、A$10! セールです。 英語絵本を3冊まとめて買うなんてしたことなかったけ…
2024/05/01 22:21
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シドニーで英語の先生 内田直見さんをフォローしませんか?