ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
相場を見ながらの投資は終了!リターン追求型からリスク管理型へ
相場の不透明感が高まっている時の投資戦略についてまとめました。米国の利上げ方針等を見ていると株式投資はしばらく難しい状況が続きそうです。こういった時は株価チェックよりも、資産配分のチェックと見直しの方が重要になります。
2022/09/29 07:07
分散投資で難局相場に勝つ!マイナス資産を積極的に保有する理由
分散投資のメリットと運用時の注意点について紹介しています。株式投資が低迷すると運用成績が悪くなるケースが多いのですが、私は今期も1千万円程度のプラスで終われると予想しています。その原動力は値動きが違う商品を組み合わせた分散投資です。
2022/09/27 07:07
【IPO承認】pluszero 人気が高いAI関連企業のIPO!主幹事はSMBC日興証券(ง`▽´)งヨッシャァ!
10月IPO、9社目の承認がありました。今回の銘柄は10月28日(金)に東証グロース市場へ上場する「pluszero(プラスゼロ)」。主幹事は今月連発の SMBC日興証券です。キタ━(゚∀゚)━!★事業内容・AI・ソフトウェア開発・ハードウ
2022/09/26 15:31
【IPO承認】リンカーズ 主幹事はSBI証券!低単価で当選チャンスあり╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
10月IPO、8社目の承認がありました。今回の銘柄は10月26日(水)に東証グロース市場へ上場する「リンカーズ」。主幹事は個人投資家から人気の SBI証券です。キタ━(゚∀゚)━!この日はSMBC日興証券が主幹事の【Atlas Techno
2022/09/26 07:07
米国株に投資するメリットが小さすぎる!現状を冷静に考えてみた
米国株の今後を予想するために現状分析を行いました。データを見る限りでは株価は低成長が続きそうに見えます。大幅下落の不安は小さいのですが上昇を正当化するだけの材料もありません。保有比率の再考も検討する時期だと思います。
2022/09/24 09:09
【IPO承認】FCE Holdings. スタンダード市場ですが初値は期待です!( *• ̀ω•́ )b グッ☆
10月IPO、7社目の承認がありました。今回の銘柄は10月27日(木)に東証スターンダード市場へ上場する「FCE Holdings.」。主幹事は みずほ証券です。最初はスタンダード市場(旧:東証二部)だったのでガッカリしたのですが、内容を見
2022/09/23 15:30
【IPO承認】Atlas Technologies フィンテックの支援サービス!主幹事はSMBC日興証券
10月IPO、6社目の承認がありました。今回の銘柄は10月26日(水)に東証グロース市場へ上場する「Atlas Technologies」。主幹事は人気の SMBC日興証券です。キタ━(゚∀゚)━!この企業は、Fintech事業の企画・開発
2022/09/23 08:08
円安はさすがに行き過ぎ?『為替ヘッジあり』投信を積極的に購入
為替ヘッジありの投資信託を長期保有枠に加えました。22年は円安効果で外国資産が増えていますが、これは永久に続くものではないと考えています。そこで、保有する外国資産の一部を売却して、為替ヘッジありの資産へ変更を行っています。
2022/09/21 07:07
目から鱗のシンプル戦略!米国株の投資タイミングはいつがいい?
22年~23年の米国株投資の向き合い方について紹介しています。市場は早期の利下げを期待していますが、私は24年からだと想像しています。それまでは投資の基本に沿った堅い投資がメインです。次の金融相場に向けて淡々と積上げていきます。
2022/09/19 11:08
【緊急事態】おせち完売が続出!今年のおせちは早めに注文してください
本日は記事アップの予定はありませんでしたが、通販おせちで緊急事態が発生!急遽、お知らせブログを書きました。通販おせちは年々予約開始の時期が早まっています。今年は7月末からスタートした会社も・・・また、早く注文した方が割引でお得なことも認知さ
2022/09/17 09:09
米国株の予想は無視するのが得策?投資情報に騙されてはいけない
米国株の先行きについてはまとめました。経済指標を見る限りは上昇するだけの根拠が乏しいように見えます。短期的には上昇しても再下落への警戒が必要な状況。スポット投資についてはしばらく慎重姿勢の方が良いと考えています。
2022/09/16 07:07
【IPO承認】ビジネスコーチ 主幹事はSMBC日興証券(*・∀・)ゞ了解!!
10月IPO、5社目の承認がありました。今回の銘柄は10月20日(木)に東証グロース市場へ上場する「ビジネスコーチ」。主幹事は人気の SMBC日興証券です。キタ━(゚∀゚)━!この会社は、企業の経営者やマネージャークラスのリーダーを対象にし
2022/09/15 11:30
【IPO承認】SBIリーシングサービス 上値が重そうな雰囲気ですヽ(*´ー`)ゞ ァィャー
10月IPO、4社目の承認がありました。今回の銘柄は10月19日(水)に東証グロース市場へ上場する「SBIリーシングサービス」です。主幹事は 大和証券.とみずほ証券、さらにSBI証券の3社共同になります。事業としては、航空機・船舶等のオペレ
2022/09/15 07:07
【最新版】セゾン投信のカード積立を4年続けた結果!ホッタラカシでOKと判明
世界分散や積立投資の先駆け的な存在として有名なのがセゾン投信。開始当初から私の運用では中心的な存在となっています。ただし、直接販売がメインの独立系投信なので、一般的な証券会社では取扱いがありません。大手ネット証券でも、取扱いはiDeCoだけ
2022/09/13 07:07
米国株への投資が負け組になるって本当?株価上昇を阻む懸念材料
米国株が負け組になるかも? 下落してもすぐに反転上昇してきたアメリカ市場ですが、現在の状況では年単位で低迷する可能性があります。経済成長やEPS成長率の見通しがパッとしないので、今までのような上昇が難しくなってきました。
2022/09/11 13:40
相場の再下落を想定して運用!高値更新の期待は封印した方が良い
直近の米国市場の動きについての感想。市場はインフレ鈍化を期待した動きを見せていますが、強気になれる状況には見えません。上昇も一時的と考える方が無難な気がしており、攻めよりも守りを意識した運用が大切だと考えています。
2022/09/07 08:08
【IPO承認】ソシオネクスト 外部委託型の半導体企業!主幹事はSMBC日興証券 … なるほどφ(-Ò。Ó-”)
10月IPO、3社目の承認がありました。今回の銘柄は10月12日(水)に東証プライムへ上場する「ソシオネクスト」です。主幹事は SMBC日興証券.と野村證券の強力コンビです。この会社は「System-On-Chip(SoC)の設計開発と販売
2022/09/06 20:07
【IPO承認】キューブ 業績拡大中のゴルフウェア!主幹事は野村證券(。-`ω-)ンー
キューブが10月7日に上場予定です。主幹事は野村證券(当選期待が高い)主な事業としては【ゴルフウェアのオリジナルブランドである「MARK&LONA」などの企画・製造・販売業務】です。ゴルフに詳しくないこともあり、ブランドについては良
2022/09/06 15:02
資産運用の安定性を強化!金投資(為替ヘッジ有)を追加しました
ゴールド(為替ヘッジ有り)の積立投資を新たに加えました。先行きの不透明感が高まっている事、円安はどこかで反転する可能性がある事への対応です。金はインフレに強く世界通貨としての側面もあるので、一定割合を確保していく予定です。
2022/09/05 07:07
ダウの犬投資法 2022年8月末の成績!グロース株が再び下落
ダウの犬投資法の状況です。米国株は8月後半に下落基調に転じました。一時回復の様子をみせていたグロース株も大きく下がっています。年初来からの状況ではバリュー株の方が良好ですが全体として下落トレンドにある点は注意です。
2022/09/03 08:55
【IPO承認】FIXER 業績急拡大中のクラウド関連!主幹事は野村證券 Σd(・ω・´。)ок!!
FIXERが10月6日に上場予定です。主幹事は野村證券(当選期待が高い)主な事業としては【マイクロソフトのクラウド「Microsoft Azure」の導入・設計】、【24時間365日サービスの運用、監視・保守】などです。事業内容はIPOで注
2022/09/02 11:33
2023年 京都吉兆 おせち!実食した感想「本物とはこういうこと」
京都吉兆のおせちについて紹介しています。ネット上でも情報が少ないので、実際に注文して食べた感想をまとめました。結論としては「お値段は高いけど、それだけの満足感は充分に得られる」というもの。素晴らしいおせちなので注目です。
2022/09/01 11:33
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kaoruさんをフォローしませんか?