chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
咲とその夫 https://blog.goo.ne.jp/b29ra71n

 趣味の競馬・読書・旅行や家内の家庭菜園などを織り交ぜて掲載中。

 ブログを開設し5年目、毎日300人以上の方々の訪問に感謝。  日々の生活の中で気付いたこと、感じたことなども掲載、娘夫婦、息子夫婦たちに元気でやっていると知ってもらうことも楽しみのひとつ。  毎日更新を目指しており、何とか今日までずーっと続いている。  最後に週末には、どうしても競馬の記事が多くなっています。(笑)

ブルーソード
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/22

arrow_drop_down
  • 雑感・・・肩こりで

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングこの時期の天候、積雪や雨とかで山陰地方はスカッとした日が少ない。そのため、屋外スポーツができなくて運動不足になっている。さらに寒さのため、体を縮めるように動くから血行も悪いのか、肩こりがひどい様である。葛根湯を飲んでいるけど・・・。首筋から肩が痛い。また、パソコンを使う頻度も多いためもあるのだろう。スマホも同じ。早く暖かくならないかと思っているが、春はまだまだ先のこと。それでも昨日は昼前から日が当たり、窓際はちょっと暖かい。昼前のこと、いつも一緒にプレーをするグラウンド・ゴルフ仲間に問い合わせると、いつものコースできるホールもあるとかだった。取りあえず出向くと云うので行ってみた。(おっ、前日の銀世界はどこへ)(奥の3番、4番ホールに残雪)(残雪にボールが止まるか...雑感・・・肩こりで

  • 思いのほか大雪だったようで・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング当地でも先日の大雪の影響が残っている。我が家の方は、除雪した雪とか、屋根の落雪が残っている程度で、通りの方には雪もない。昨日、日差しもあるもので1週間ぶりにグラウンド・ゴルフが出来るのではと、いつものコースに出向いてみた。すると、グラウンド・ゴルフ場に近づくに連れて、道路脇とか田畑や広場には積雪が残っている。我が家の近辺には、ほとんどないけどあちらの方では未だに銀世界の様相だった。それでもと思いつつ車を走らせた。山並みが近いためなのか、中海沿いであっても雪の量が相当に多かったのであろう。残雪の多いこと。さすがに驚いた。現地に到着すると、いつものメンバーのSuさんが駐車場からUターンして出てくるところで出会った。コース内に積雪があって、とてもできない状態。二人とも...思いのほか大雪だったようで・・・

  • 徐々に面白く・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング毎週日曜日に放送のNHK大河ドラマ「光る君へ」、これが徐々に面白くなって来ており、眼が離せなくなってしまった。三郎こと藤原道長(柄本佑)と後の紫式部のまひろ(吉高由里子)、二人の身分を超えた恋。淡い恋心。それもお互いの身分が徐々に分かって来て、エンディングを迎えそうな二人の恋。散楽一座の直秀(毎熊克哉)、身軽で戦国時代の忍びのような男、道長に「娘をもてあそぶのは止めよ」と忠告。この一座は、盗賊もやっており盗んだ金品を貧しい者たちに分け与えているらしい。表向きは、広場の散楽一座で権力者のやりようを風刺劇で民に伝えている。一座の一員の直秀を演じている毎熊克哉さんの名前が、出演者名の中で独立して出ているから今後もこのドラマに関わる役どころなのであろう。まぁ、それはとも...徐々に面白く・・・

  • 第38回根岸ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング水曜日から木曜日に掛けて降っていた積雪、通りの路面にはないけど家の前の路面には未だに残っている。我が家の屋根や周囲の家の屋根には残雪がある。かなり落雪しているも・・・。いつも通っているグラウンド・ゴルフ場、明日にはコース内の雪がなくなっているといいけど。そろそろ、練習でもしたくなっている。昨日もグラウンド・ゴルフの動画を眺めていた。今年になって、2本の動画投稿をなされているいつものチャンネル。「実力5、運3、調子2」と云われていた。実力は「平素の練習」で培うもの、運は「礼儀とかエチケット」などを守ることでやって来るとか、調子は「ワクワクした気持ちで大会に臨むこと、ボールやクラブをいつも綺麗にしておくこと」また「時には新しいクラブやボールに替えること」によって上が...第38回根岸ステークス・検討

  • 2024白富士ステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング雪が止んでホッとするも、雨に変わって来ている。山陰のこの時期は、雨か雪の日々だから敵わない。中々、グラウンド・ゴルフが出来なくて・・・運動不足になっている。昨日は、大屋根からの落雪が再三あって、大きな音がしていた。水分を含んだ重い雪だから、落雪音も凄いもの。外へ出入りする際は気を付けねばならない。昨日は暇に任せて、B級映画を2本観ていた。一応最後まで観るも余り面白くもなかった。疲れた。予想レース[京都11レース・白富士ステークス(4歳以上オープン)]ここは、ほぼ鉄板と思われる7番クールミラボーと上位人気の4番レッドプロフェシーの2頭をチョイス。前者は、「発馬五分なら出番」と評価されている。一方、「右回りは大丈夫だし、ゲートをしっかり出るようなら」との陣営のコメン...2024白富士ステークス他・検討

  • 追っかけ馬未出走で

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング今シーズン最大級の寒波とかであったが、一昨日の積雪は12センチ程度で安心していた。すると、その夜に新たに降ったらしく昨朝起きるとえらく積もっている。午前中の報道によると当地では、28センチの積雪とのことだった。我が家の方は、それよりも若干少ないけどそれでも思わぬ降雪に驚いた。一昨日の雪かきも無駄となり、妻をデイサービスに送るため早めから通り道の雪かき・・・。早めの朝食も終えて、いつもの時間帯に送れるようになりマイカーに乗り込んだ。山蔭にある小規模多機能型居宅介護施設、何とか無事に到着しヤレヤレ・・・。ただ、我が家の周りより積雪も多い・・・。施設には坂があるもので、下りは特に慎重に運転している。帰り際のこと、上の道路にあと寸前のところで施設の送迎用車両がハンドルを...追っかけ馬未出走で

  • 雑感・・・降雪と積雪

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング今シーズン最大級の寒波が襲来し本県でも隠岐諸島に大雪警報、当地などに大雪注意報が出ていた。4、50センチも積もれば大変な事態とちょっと心配をしていたが、昨日段階では10数センチの積雪であった。それでも、本日早朝に妻をデイサービスに連れて行くもので、ガレージへ歩行しやすいよう昨夕に除雪を行った。気温が低いため、サラサラとした雪で助かった。水分を含んでいると僅かな作業でも雪の重みで疲れるから・・・。ところが、今朝起きて見ると降雪があって、昨日からの積雪深が28センチとの報道。我が家の前もさらに10センチ以上の降雪で20数センチになっていた。参った、まいった。再び除雪作業・・・。昨日午前中、妻が勤務していた会社の方々二人が来宅。先月頃、喜寿の祝いの品について、3種類の...雑感・・・降雪と積雪

  • 雑感・・・時おり雪が舞っていた

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前中、妻をデイサービスに送り届けた後、いつものスーパーへ買い物。24日(水)に積雪が予想されるためか、店内には買い物客も結構いた。インフルエンザが落ち着くも、一方で新型コロナウイルス感染症の新たな変異ウイルスによるものか、再び増加傾向にあるらしい。そのため、予防を兼ねて買い物時など不特定多数の人が集う場所では、やはりマスク着用で出かけている。そのマスク、する人としない人と色々である。買い物時やクリニックに出向くときは装着している。冷え込む日には、メガネが曇るけど店内の除湿が効いているところでは曇らないもので楽である。先般、出雲ドーム内のグラウンド・ゴルフ大会では、室内が格別に冷え込んでおりマスク着用だと口元などが暖かいけど、メガネが曇るからプレー中は外さざ...雑感・・・時おり雪が舞っていた

  • 映画「Lift/リフト」(2024)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングネットフリックスで思わず面白い映画を堪能。標題の映画(製作:米国)、Lift/リフトとは窃盗の意味で使われているらしい。この映画の主人公・サイラス(ケヴィン・ハート)を中心とする美術品を専門に盗み出す国際的な集団。思いもよらないことから、国際刑事警察機構(インターポール)から一定の条件の下、依頼されたとんでもないミッション。国際刑事警察機構(インターポール)もテロ組織の首謀者・ヨルゲンセン(ジャン・レノ)を証拠不十分で逮捕できないでいた。そこで、その組織の金塊を強奪することでテロ攻撃を未然に阻止し、さらに首謀者・ヨルゲンセンを逮捕するために飛行中の飛行機から金塊を強奪すると云う大胆不敵なミッションをサイラスらに請け負わせる・・・。グラッドウェル(ググ・バサ=ロー...映画「Lift/リフト」(2024)

  • 見ごたえのある東海ステークスも・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、やっと大河ドラマ「光る君へ」(第2話めぐりあい)の録画を見ることができた。忙しくてゆっくりと見る時間がなくて、その夜第3話が放送されるもので見ておかねばと・・・。視聴率低迷でスタートしたらしいが、戦のシーンこそないものの権謀術数渦巻く平安時代、人間の恥部も見え隠れする見ごたえのありそうなドラマ展開になっている。その中にあって、主人公・まひろ(後の紫式部)と藤原道長のほのぼのとする恋物語が縦軸に動こうとしている。二人の関係は将来どのように展開するものか定かではないが、とてもいい関係に描かれており、殺伐とした人間関係にある宮中の物語を絡めとるようになっている。まぁ、いずれにしても知らないことばかりのこの時代、興味津々の物語に見入っている。Good・・・。さて、...見ごたえのある東海ステークスも・・・

  • 第41回東海ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は暦の上で最も寒いと云われる大寒だった。一方、今週の火曜日、水曜日は寒さの底らしい、さらに雪も降るとの予報。最低気温も氷点下になるもので、気を引き締めなければ・・・。何しろ、デイサービスの送迎もあり運転にも気を抜かないように。昨日の報道によると、85歳の高齢者が親子二人のひき逃げに関わったとのことで逮捕、また、70代の高齢者が車でマンションに突っ込み、6人をはねて逮捕されたとのこと。高齢者の交通事故の報道を聞くたびに高齢者の運転免許更新が、さらに厳しくなる方向へ動くのではとの懸念もある。気をつけなければと改めて思わせられた。さて、競馬の話。昨日の武豊騎手、騎乗機会3連勝とはさすが衰えない騎乗技術、何とも素晴らしいことである。石清水ステークスでは、軸馬が連を外...第41回東海ステークス・検討

  • 2024石清水ステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨朝早々に準備を終えて一路出雲ドームへ。1時間程度要して8時頃に到着、駐車場も余裕で止められた。俗に云う後半戦に組まれていたから、1時間以上の待ち時間、冷え込んで寒くなって来る。プレー開始となり、2打からスタートするも終わってみれば、ホールインワンなしの19打。個表提出は31打以下、次のゲームに集中しなければ。休息後、最終ゲームがやって来た。ホールインワンと思ったところ、中央のトマリのベルに当たるも出てしまうことが2度・・・。残り2ホール目のショートホールでやっとホールインワン。25mの最終ホール、ここでホールインワンが入れば、30打で上がって何とか個表だけは書ける。すると、ボールが真っすぐ転がって行ったけど、残り20cmくらいのところで止まり万事休す。結局15...2024石清水ステークス他・検討

  • 今週の追っかけ馬(1月21日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングさすがに昨日は雨のため、それも午後にはかなり強い雨でグラウンド・ゴルフは出来ない。前日、「雨が降らなければ来るかね」とメンバーから誘われていたけど、さすがに無理であった。最も事前の雨予報のため、そのような時こそやっておきたい作業がある。3月下旬に予定されているグラウンド・ゴルフ同好会主催の大会、その時必要なホールインワン賞とラッキー賞の賞品の包装作業である。随分先だけど、事前に準備しておけば慌てなくても良いから、いつものように早目早めに対応している。前回はこれまでの中で最高と思われるホールインワンが出ていたから、その不足分を補う作業でもある。通常の5割増しの包装。合間に用事で外出もしていたから、午前午後と終日の作業でもあったが、夕方すべてが終了し安堵できた。本日...今週の追っかけ馬(1月21日)

  • 頑張って、入賞を目指したい

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の報道によると、「阪神淡路大震災」から29年とのこと。関西方面には、親戚や友人知人も多くいる。同震災以降には、娘も在住し今では居住地でもある。当時、大震災の模様がテレビで放送されており、映画の世界だろうかと思ってしまうほどの生々しいものだった。友人は大丈夫だったろうか、親戚は・・・と、気をもんでいた。連絡が取れるようになって、それぞれ無事であったとのことに安堵したものである。閑話休題。昨日も好天の中、いつものグラウンド・ゴルフ場へ。この日は、9人が揃った。2ラウンド終えた休息タイム。珈琲をマイカーに取りに行くと、ある方が「奥さんと食べたね」と、干し柿を下さった。いつも珈琲を飲ませてもらうお礼とか。そういえば、色々な方に色々なものを戴くことも多い。多めの珈琲を...頑張って、入賞を目指したい

  • 何と調子よいこと・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、気温は低いけど風もなくてグラウンド・ゴルフを楽しむには絶好の日和だった。いつものように午後から、いつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。すると、9人が集合しにこやかにプレーがスタート。1ラウンド終了間際、さらに1人が来場。2ラウンド目を10人でプレーし、休息後二組に分かれて再びプレー開始。難関ともいえる各コースに1ヶ所ずつ設定されている丘状のホール、先般来2打でクリアすることが多くなっている。先日の同好会の大会時には、2打、2打、3打で終えられた。5打打ち止めの6打になれば最悪、その6打を叩くこともあるからこのホールで逆転され、一気に引き離されることもある。難しいけど、ある意味面白いホールである。昨日も2打が多く、悪くて3打であったから、40打を2回切るこ...何と調子よいこと・・・

  • 雑感・・・認知症とは悲しきもの

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、妻の実姉(三女)の葬儀だった。先日訃報を受けた際に妻が子供時代から慕っていた姉だから、その旨を伝えると悲しい顔をするのではと思っていた。ところが、あまり反応がない。やはりそうなのか、現実が受け止められないのであろうか。歩行困難なこと、トイレの問題もあって、葬儀など一連の儀式に参列できないから、ちょっと可哀そうでもある。ただ、本人にとっては、一体何がどうなっているのか、皆目分からないからいいような、悪いようなことでもある。妻は8人姉兄たちの末っ子だった。長女をはじめ実兄らも既に鬼籍に入っており、残された姉兄は妻を入れて4人となった。その内、3人がアルツハイマー型認知症。一人の姉は施設に入所中。実に8人のうち5人がアルツハイマー型認知症だから、当該病とは遺伝...雑感・・・認知症とは悲しきもの

  • 日経新春杯・ハーツコンチェルト敗けるも

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨朝は久々に零下の冷え込むものだったが、日中は好天の1日となっていた。零下になるとエコキュートの風呂の残り湯を一定程度の容量で残さないと・・・。給湯管が凍結する場合があるとか、事前に最低気温をチェックし流さないようにしている。昨日も妻を相手にたわいもない話、ところが一方通行になることも多い。病であるから致し方ないこと、昔のように切替してくることもないから、やはり物寂しさいものがある。さて、競馬の話。昨日は京都及び中山で重賞レースが組まれていた。3場のメインレースに挑戦していた。小倉競馬の軸馬は、8番ペースセッティングだったが、パドック気配はGood。1着で来るかと観ていると、12番スレイマンが完勝だった。4馬身突き放されながら、ペースセッティングが2着を確保して...日経新春杯・ハーツコンチェルト敗けるも

  • 第71回日経新春杯・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングちょっと冷え込んできている。昨日、冷たい雨が降っていた。この日も、本日も自宅にて妻を相手に時を送っている。正月競馬の5日目、4年ぶりに小倉開催との愛知杯、京都メインと中山メインなどを中心に馬券投票を済ませて、用事もしながら観戦していた。小倉メインと中山メインの若手騎手騎乗馬を狙っていたが、最後の直線では既にタレていたから・・・ガッカリ。それでも京都メインを的中できたもので、その勢いを駆って小倉・京都・中山の最終レースにも挑戦。小倉最終レース時に妻の介助の用事が出来て、レース終了後の放送を眺める結果に・・・。すると、軸馬が2着に来て、伏兵が1着に来ており、掲示板に馬番が出ていた。おっ、的中しているではないか。昨日のヒットだった。すると、京都最終でも軸馬が渋太く逃げ...第71回日経新春杯・検討

  • 第61回愛知杯他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日開催の同好会主催のグラウンド・ゴルフ大会、寒い季節ながら58人の参加があった。当方、この日は調子も良くて2打も決まり、その上に2ラウンド目には思いもよらずホールインワンが2本も出た。19打、11打で上がれた。しばしの休息タイム。多くの仲間が、優勝候補とやいのやいのと云うもので、3ラウンド目が始まると欲が出てしまった。ところが、2打確定のような距離を2度も外し、ツキが一気に飛んでしまって、今度は取り返さねばと焦りが出てしまった。ところが、既に遅し・・・。4打も出るなど・・・結局、24打で終わった。トータル54打。集計も終わり結果が出ると・・・。優勝はホールインワン3本、52打のプレーヤーだった。なるほど、もうひと頑張りだったけど、新年早々に準優勝ならGoodと...第61回愛知杯他・検討

  • 大会前の練習へ・・・出雲ドーム

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング11日(木)早朝から起床し、手早く朝食も済ませて一路出雲ドームへ向かった。冬季の毎週木曜日は、出雲ドームでグラウンド・ゴルフが楽しめる。そのことは、以前から知っていたが1時間程度の移動もあって、寒い時期でもありこれまで足が向かなかった。次週19日(金)、当該ドームにおいて寒さ吹き飛ばせ新春GG大会が予定されている。そこで、GG同好会から練習に向かったのである。8人が集合していた。二組に分かれて4ラウンド。赤、青、緑、黄の4コースが設営されている。行ってみるとこれまで一塁側にあったスタンドが、ライト方向に移動されていた。三塁側は移動無し。そのため、外光も入って明るいけど、ちょっと眩しいさもあった。これも経験と思いプレーに専念。思いのほか、練習に来るプレーヤーの多さ...大会前の練習へ・・・出雲ドーム

  • 雑感・・・退屈な時間

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング先日の「鬼平犯科帳」において、松岡重兵衛が死の間際に残した言葉がある。松平健さん演じる盗賊の頭でありながら、若い頃の長谷川平蔵や岸井左馬之助の剣術の恩師であった松岡重兵衛が、死の間際に「退屈ほど辛いものはない、死ぬほど辛かったが、やっと死ぬことができる」と、云うような言葉を残し鬼平に抱かれながら亡くなっていく印象的なシーンがあった。退屈なこと、確かに辛いものがある。次なにをなすべきか、何を志して如何様に生きるべきか、考えも及ばない退屈さ、当時の武士であれば、例え盗賊に身を落としてもなおさらであろう。当方、昨日は朝から雨が降り続いており、本来であれば午後には同好会主催のグラウンド・ゴルフ大会であったが、雨で順延となっており、何をなすべきか朝からボンヤリしていた。妻...雑感・・・退屈な時間

  • 2024大河ドラマ「光る君へ」

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング千年の時を経ながら今なお親しまれている「源氏物語」、戦国武将の三英傑たちも読んでいたらしい。その原作者である紫式部の生涯が描かれる2024大河ドラマ「光る君へ」が始まった。昨年の「どうする家康」が余りにも歴史を逸脱し、不人気であったことから今回の煌びやかな平安絵巻の物語について、制作のNHKでは相当に気合も入っているようである。目が点になるほど美しい十二単の衣装。セットの方も豪華に仕上げてあるらしい。本物感を漂わせるセットに衣装。それらを着こなす豪華俳優陣。千年の都で繰り広げられる平安絵巻・・・。美しく、ゆったりと流れる時間の中で、煌びやかさが光り輝くだけの物語と思っていた。面白いのだろうか、どうであろう。そのようなことを思いつつ昨日やっと録画していたこのドラマ...2024大河ドラマ「光る君へ」

  • 2024版「鬼平犯科帳」

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング池波正太郎小説に心酔する当方、読みだすと止まらない。人の生きざまが克明に描かれており、その小説に描かれる時代へと誘われる不思議さもある。主人公をはじめそれを取り巻く人々の息遣い、敵役や脇を固める人々も克明に描かれており、その人々の鼓動が聞こえてくるようでもある。これぞ池波ワールド・・・。昨夜、池波小説の中で完結編まで描かれなかった一つ、「鬼平犯科帳」が時代劇専門チャンネルにおいて放送された。鬼平と云えば、中村吉右衛門さんの当たり役であり、長い間演じきられている。今は鬼籍に入られたけど、最高のハマリ役であったと思う。この度、その鬼平を受け継ぎ演じたのは、吉右衛門さんの甥っ子にあたる松本幸四郎さんが、2024年版としてデビュー。さらに鬼平こと長谷川平蔵の若いころを幸...2024版「鬼平犯科帳」

  • 第58回シンザン記念他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング冬型の気圧配置で能登半島地震のあった地域では、大雪が予想されているとのこと。積雪ともなれば、災害復興や行方不明者捜索が至難となるであろう。想像以上の地震災害、一層寒くなる季節であり、二次災害の発生しないことを祈っている。先日までこの時期では考えられないくらいの暖かさであったが、一転冬の寒さとなってきた。さて、競馬の話。3日間開催の最終日、シンザン記念が開催される。3歳馬の重賞戦、データ数も少なくて昨日のフェアリーステークスも同様に難しいものであった。降雪が予想されるとかで、京都競馬の夜間発売と早朝発売は中止とのこと。予想レース[京都11レース・シンザン記念(G3)(3歳オープン)]ここは、マイル戦1-1-0-0、このコース2着1回、最終追切もかなり良かったらしい...第58回シンザン記念他・検討

  • 第40回フェアリーステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング年末の30日に妻の髪染め予定も、頭に引っ掻き傷が以前からあり頭皮用薬を使っていたが、ここにきて綺麗に治ってきた。そこで、この時期に考えられないくらい暖かい昨日、妻の髪染めを無事に終えることができた。ドライヤーで乾かしている鏡の前、綺麗に染まっておりえらく喜んでくれた。本来であれば、娘や息子一同が揃って帰る前に終えておきたかったけど・・・。綺麗に染まった様子をラインで送ると皆が喜んでくれた。競馬を仕掛けて、色々と用事もしていた。この日は中山10レースで、追っかけ馬のキャプテンシーが快勝、馬連を戴くことができた。そこまでに3レースに挑戦し2勝1敗、回収率70%余で東西の金杯を迎えた。ところが、軸馬がサッパリで・・・完敗。参りやした。予想レース[中山11レース・フェア...第40回フェアリーステークス・検討

  • 2024京都金杯他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、GG同好会の初打ち練習日だった。いつものように東出雲グラウンド・ゴルフ場へ。お昼前まで2組に分かれてプレー。珈琲タイムで談笑。正に一年の始まりでもある。4ラウンドを満喫もホールインワンが出なくて・・・。50mでマットを叩くことも。参った、まいった。5、6人にホールインワンがあったらしい。一緒にプレーのHaご夫妻にも揃ってホールインワン、めでたし、めでたし。当方、24打、21打、22打、20打ともう一つであった。マットを叩き5打もあり、悔やまれた。さて、競馬の話。年末の有馬記念、ホープフルステークス以来の日本中央競馬のスタートである。それも成人の日までの3日間開催。本日は京都金杯と中山金杯で2024の幕開けである。祝杯を挙げることができるか・・・否か。予想...2024京都金杯他・検討

  • 雑感・・・いつものコースで初打ち

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング羽田の飛行機事故のため、未だに羽田発着便に欠航が多くなっているらしい。昨日、息子夫婦が妻の実家から羽田に向かう午前中の便が欠航。何とか新幹線の席が予約できたらしく、1日仕事になったらしい。夜8時前に新横浜に無事に到着、あとは自宅へ向かうだけとのLINE。地方空港の欠航が多いのだろうか。海保の機長、管制塔からの指示を間違えたのだろうか。聞き間違えても二重三重のセキュリティが作用するとのことも、作用しなかったのだろうか。いずれにしても二度とあってはならない事故、安全対策の総点検が望まれる。一方、僅か18分間で379人の乗客全員無事に所定の方法で避難させたことについて、英米などから絶賛のメッセージが届いたとのこと。平素から訓練を受けている乗務員の機敏な行動、それに整然...雑感・・・いつものコースで初打ち

  • 雑感・・・雑煮で

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング2024年の幕開け、あっという間の三が日。子供時代から正月が来れば、生まれ育った我が家の雑煮を美味しく食べることがとても楽しみの一つであった。遥か昔の昭和30年代の少年時代。あの頃は、戦後間もないからごちそうは早々食べることはなかった。そのためか、新年を迎えて家族揃って食べる母の手料理のお節、雑煮などがごちそうであったと思う。特に我が家の雑煮は、母の生まれ育った家のものだったらしい。その雑煮を妻がとても気に入り、母から伝授されて今では我が家の雑煮になっている。出雲地方の雑煮とは、いささか違っている。妻が認知症になってしまった今では、娘や息子の嫁さんが一緒になって、我が家の雑煮を造ってくれている。当方にとっては、それがとてもありがたいことであり、正月の一品として美...雑感・・・雑煮で

  • 雑感・・・日常の静けさが

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング2日(火)昼下がり、娘、息子家族もそれぞれの生活拠点へと帰って行った。僅か3日間の賑やかさも一瞬のことであったように思える。喧騒から静寂さへ。妻もきょとんとしているが、しばらくすると物静かになった室内だから、少し不安そうな顔をしていた。誰も帰って行ったと説明すると、その場では納得しているが、直ぐに忘れているらしい。そして、平穏な日常が戻ってきた。と、ところが、能登半島地震に会われた地域では、昨日も予断を許さない警戒が続いているとのこと。今回の地震で多くの方々が亡くなられたとか。終日の地震の報道、夜が明けて来ると被害の模様が次々と判明、想像を絶する被害も見られる。正月早々から実に大変なことである。何とも言葉も見つからない。そのような中、フェイクニュースが拡散してい...雑感・・・日常の静けさが

  • 穏やかな正月・・・が

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング久しぶりに家族全員が揃って新たな年を迎えることができた。当方ら高齢者は、孫の成長を見ると思わず嬉しくなるものであるが、そういえば父母が娘や息子の成長に目を細めて喜んでくれたものである。正にそのことを感慨深く感じ取っている。年に一回程度会うことができる孫たち、この一年も元気に学校生活を過ごしてくれればそれでいい。昨夕は、北陸地方で大規模な地震の発生で夕刻からテレビ各局が報道していた。石川県能登地方を震源とする震度7の大きな地震発生とか。大きな津波発生の可能性があるとのこと、津波に関しては東北大震災で経験したことのない恐ろしさを植え付けられており、該当地域では避難など大変な事態のようである。石川県輪島市では、家屋の倒壊、火災発生などで被災された方が多いらしい。津波警...穏やかな正月・・・が

  • 2024謹賀新年

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い申し上げます令和6年元旦2024年元旦、積雪もなく穏やかな新年の幕開けとなりました。今年は辰年であるが、その意味合いは何であろうか。「辰は架空の生き物、龍(竜)を意味します。水や海の神として祀られてきた龍は、竜巻や雷などの自然現象を起こす大自然の躍動を象徴するものであり、『龍が現れるとめでたいことが起こる』と伝えられてきました」と、ネット上にアップされていた。なるほど、いいことがありますように・・・。元旦恒例の一年の抱負とは・・・“一年の計は元旦にあり”。・グラウンド・ゴルフの技量向上と上位入賞を目指す。・今年も妻の介護・介助に専念する。・ブログも15年目へ、今年も毎日欠かさずブログを更新する。・競馬の方は、楽しめ...2024謹賀新年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルーソードさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルーソードさん
ブログタイトル
咲とその夫
フォロー
咲とその夫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用