chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
咲とその夫 https://blog.goo.ne.jp/b29ra71n

 趣味の競馬・読書・旅行や家内の家庭菜園などを織り交ぜて掲載中。

 ブログを開設し5年目、毎日300人以上の方々の訪問に感謝。  日々の生活の中で気付いたこと、感じたことなども掲載、娘夫婦、息子夫婦たちに元気でやっていると知ってもらうことも楽しみのひとつ。  毎日更新を目指しており、何とか今日までずーっと続いている。  最後に週末には、どうしても競馬の記事が多くなっています。(笑)

ブルーソード
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/22

arrow_drop_down
  • ゆく年2024年・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング2024年の大晦日となった。あっという間の一年間でもある。今年は、後期高齢者の仲間入りとなり、改めて歳を取ったものと思っている。ただ、自分ではまだまだ若いつもり・・・。それは気力だけなのかも。これからの一年、一年はいよいよ早く過ぎ去るような気もする。日々の生活を大切に過ごしたいものである。ところで、2009年9月のブログ開設以来、本日で5220日目にあたるらしい。今年も何とかブログアップが毎日、一日も欠かすことなくできた。2009年12月から毎日更新の決意をしてから、本日の大晦日迄続いている。まぁ、よく頑張ったものと思っている。この気持ちを切らさないよう、来る年2024年も続けるつもりでもある。昨日は今年最後の好天日、玄関回りの掃除も終えられた。本日は、娘や息子...ゆく年2024年・・・

  • 2023グラウンド・ゴルフの打ち納め・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング29日(金)午後9時からTV朝日系列で「必殺仕事人」最新版が放送されていた。年内で引退を決めている東山紀之さんの最後の渡辺小五郎役、藤田まことさんの人気シリーズ中村主水からバトン繋いだ形の役がらでもある。時代劇がとても板についていただけにいささか残念である。全て見終えていないが、録画予約しているから後日ゆっくりと観賞したい。ところで、この日は午後からいつも通っているグラウンド・ゴルフ場で、いつも一緒にプレーに興じているメンバーとの本年最後となる打ち納めだった。当方を入れた5人のプレーヤー、今夏の格別暑い時期にもその暑さにも敗けず、連日のようにやって来てプレーに興じていた。梅雨時の小雨の降る中でも、大降りになるまで熱中していた。やって来る人数が多くなると、二組に分...2023グラウンド・ゴルフの打ち納め・・・

  • 田中勝春騎手引退

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、午後からいつものグラウンド・ゴルフ場にて、いつものメンバー5人でプレーに興じていた。すると、中山競馬のメインレース「ホープフルステークス」で、当方が軸馬にしていた1番ゴンバデカーブスが出走取消との報が友人から届いた。そいつは困ったこと。プレーをしながら、次の一手を考えていた。ここは、武豊騎手騎乗馬・16番センチュリボンドから狙って見るかな・・・と、結論付けた。プレーの合間に6番シンエンペラーとの2頭軸流しの3連複を投票することとした。相手は、全通りの14点・・・。その後、改めてプレーに専念していた。最終ラウンドも終わった後、「ホープフルステークス」のレース結果を確認。すると、出走取り消しの1番ゴンバデカーブスと相手2頭の馬単ボックスの縦目の13番レガレイラ...田中勝春騎手引退

  • 第40回ホープフルステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング2023年も残すところ4日となった。これまで勤務していた先では、本日が仕事納めであった。短い年末年始の休暇に入ったものである。年明けの4日が仕事始めだったから、あっという間の休暇でもあり、とに角年明けは短くてもう1、2日休みたいと思ったものである。年が明けると退職から15年目がやって来る。サンデー毎日のリタイヤ後は、これと云った変化のない日々が通り過ぎている。ただ、認知症を患っている妻の面倒を見るのも、すっかり慣れており介護・介助していると時おりニッコリしてくれるから、何だか可哀そうに思えることもあるがこればっかりは仕方ないこと。ニッコリ微笑み返されるとちょっと、辛いことも忘れそうになり可哀そうと思う反面可愛いものとも思っている。さて、競馬の話。2023日本中央...第40回ホープフルステークス・検討

  • 2023最後の日本中央競馬

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、午後からいつものグラウンド・ゴルフ場へ、5人で6ラウンドを満喫。雨も降らない上に寒さも丁度いい感じの1日、屋外スポーツには手ごろな気候だった。プレーの方は、相変わらず丘状のホールでウマく決まらないことが多くて、四苦八苦のプレーが続いた。ホールインワンが1つ出るも40打を切ることがなくて、41打が最もいい成績だった。あとは、47打、44打・・・。帰宅後、郵便受けにカレンダーが・・・。JRA創立70周年を記念する2024年のカレンダー。「史上、唯一」がテーマ。1月テイエムオペラオー、2月アグネスデジタル・・・12月トウカイテイオーで締めくくられている。思いで深い名馬が掲載されており・・・Good。ただ、シンザンのみモノクロの写真だったから、歴史を感じてしまう。...2023最後の日本中央競馬

  • 雑感・・・年賀状

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング近年、SNS、LINE、Mailなどで新年のあいさつをすることが多くなって、改めて年賀状を出す習慣が少なくなっているらしい。そして、来年秋には郵便物の料金が値上げされるとか。そうなると、2026年の年賀状はさらに少なくなるのではないか。年末年始が近づいて、そのような話題も流れていた。当方、妻の認知症が進んだことから、2年前から年賀状を欠礼している。ただ、どうしても欠礼できない数少ない宛先のみ送付。今回も極わずかであるが、賀状に載せる写真を撮って作成後投函。年1回の作業、賀状作成ソフトもちょっと忘れた部分もあるけど、直ぐに想い出してテキパキと完了。昨日、我が家の方では日差しもあって雨も降っていないから、運動不足解消のためいつものグラウンド・ゴルフ場へ。すると、本庄...雑感・・・年賀状

  • 千両役者とドウデュース

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング第68回有馬記念が終わった。見ごたえのあるこの上ないレースだった。そして、鞍上と勝利馬の復活走に称賛の拍手。昨日はこのレース1鞍のみ騎乗の武豊騎手、そこで最高の結果を残している。さらにクリスマス有馬で3勝の武豊騎手、さすがだね。正にレジェンド。かつて、オグリキャップで制した武豊騎手、同馬の復活走と最年少騎手の有馬記念勝利の記録。そして、昨日は最年長騎手の有馬記念勝利の記録達成。オグリキャップと同様にドウデュースも天皇賞(秋)、JC敗退後の有馬記念勝利のアシスト。ダービー馬となった時と同じく、叩き3走目での有馬記念制覇。さすが、千両役者の同騎手。素晴らしい!!レースの方は、不利と云われた大外枠8枠16番のスターズオンアースの鞍上・C.ルメール騎手は、スタートを決め...千両役者とドウデュース

  • 第68回有馬記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキンググランプリ・第68回有馬記念の当日となった。普段競馬をしない人も有馬記念だけは、馬券を買うという人も多いらしい。暮れの風物詩にもなっているのであろう。数々の有力馬が勝ち名乗りを挙げて来たこのレース、その勝利は大きな称号になったであろう。新たな年を気持ちよく迎えるためにも・・・。競馬ファンにとっても一年の総決算。大混戦模様の2023有馬記念。どこからでも狙えそうな各馬、好きな馬、馬券でお世話になった馬、昇り馬、復活走の馬・・・。世相を反映するものは・・・と、探すファンも多い。話題の尽きないグランプリ。予想レース[中山11レース・有馬記念(G1)(3歳以上オープン)]ここは、最終追切が相当に良かったとの5番ドウデュース、叩き3走目に好走歴あり。その上、鞍上に主戦の武...第68回有馬記念・検討

  • 第18回阪神カップ他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング今冬一番の寒波襲来との報道。当地でも大雪の可能性が・・・とも。ところが、ふたを開ければ3センチの積雪で終わった。夜半に気温が高いのか、盛んに屋根の残雪が落下する音がけたたましい。大雪に見舞われている北陸、東北、北海道などは大変な事態であろう。当地は良かった、よかったと浮かれている場合ではない。いつ大雪になるか、先行きは分からない異常気候。備えあれば患いなし・・・と、心していたいもの。さて、競馬の話。スポーツ紙も、専門紙も有馬記念特集が大賑わい。そろそろ、狙い馬を絞り込みたい。予想レース[阪神11レース・阪神カップ(G2)(3歳以上オープン)]ここは、コース及び距離共に好相性の14番アグリ、鞍上もC.ルメール騎手に乗り替わる。いかにも陣営の勝負気配がプンプン・・・...第18回阪神カップ他・検討

  • 今週の追っかけ馬(12月23日・24日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の午後、雪もチラチラと舞う程度なもので、いつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。すると、コースに近づくに連れて積雪が見られた。案の定、現地のコース上は真っ白になっており、勿論誰も来ていない。中海に近いから積雪はないものと思っていたが、思わず2センチくらいの積雪に驚き引き返した。来月の同好会主催のGG大会用賞品、その包装など一連の作業に集中できた。この作業を終えていると後が楽なもので・・・。さて、今週は有馬記念が開催されるが、その枠順が昨日公開枠順抽選会で決まったとか。好枠をゲットした陣営、狙いの枠と違った陣営など本番へ向けて、気を引き締めていることであろう。[土曜日の追っかけ馬]阪神4Rドゥマイシングが出走予定。新馬戦は、終始番手からの競馬も人気通りの3着だ...今週の追っかけ馬(12月23日・24日)

  • 映画「ベケット」(2021)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング今冬最大の寒気団がやって来たとか。明日にかけて、当地でもところによっては大雪警報がでるかも知れないとの報道。22日(金)は、GG同好会打ち納めになりそうな練習日。果たして、雪がどの程度降るものか、出来るか、できないか。屋外の水道、凍結防止のため例年のとおり処置をしておいた。昨日も寒い1日だった。妻のデイサービスはお休みの日、いつものように介護・介助をしているが、その傍らネットフリックスで映画を観ていた。今回の映画は標記の題名。黒人の主人公ベケットと恋人のエイプリルは、ギリシャに旅行に行っていた。楽しいはずの旅行だったが、その旅先でふとした油断から自動車事故を起こしてしまった。道路下の廃墟に車ごと落ちてしまった。恋人は車外に放り出され可哀そうな事故死。ベケットは、...映画「ベケット」(2021)

  • 今週はグランプリ・有馬記念

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング年末の夢の競演有馬記念、先ほど引退式を終えたイクノイックスが出走しないことで、主軸となる1頭が思いつかないほどの混戦模様と思われる。このレースを最後に引退の決まっているタイトルホルダー、最後を決め手春秋グランプリの覇者となって種牡馬生活に入るのか。昨年は2番人気を大きく裏切る結果となっていた。7枠13番が堪えたのか。内のいいところに入ると面白いけど・・・。明日が恒例となった公開枠順抽選会、果たしてその結果は・・・。名手・武豊騎手が先週から復帰し、精力的にドゥデュースの調教に跨っているとか。同騎手が勝利すれば、最年長優勝騎手となるとか、ただ今増沢末夫元騎手に次いで第2位となっているとのこと。有馬記念では、往々にして復活走が観られる大一番。且つて、天皇賞(秋)、JC...今週はグランプリ・有馬記念

  • どうする家康も最終回

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング視聴率が相当に低かったとの今年の大河ドラマ「どうする家康」、17日(日)を持って最終回となった。視聴率問題がいろいろと取りざたされるも、当方は最後までの1年間を見終えた。これまでの戦国ものの描き方とは、大きく異なる違和感を持ちながらも、そこは目をつむって見終えたものである。関ケ原から14年、方広寺鐘銘事件を切っ掛けにはじまった戦国時代最後の戦、大阪の冬の陣と夏の陣。冬の陣では、真田丸を配した真田信繁が歴史の表舞台に登場する大活躍。それもむなしく、徳川軍の大筒が大坂城天守に見事命中し、両軍が講和へと動き出す。講和の条件である外堀を埋め立てる件、豊臣方が埋め立てるも一向にらちが明かないことに業を煮やした徳川方が、埋め立てを手伝うと称して次々と外堀を埋めるとともに内堀...どうする家康も最終回

  • 早目先頭へ・・・強い

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日のG1レース「朝日杯FS」、2歳馬でもあり本当に強い馬はどれであろうか。そのようなことも頭の隅をかすめていた。レースが始まるとインの中団あたりで、乗り替わった鞍上・川田将雅騎手と息ぴったりで折り合っていた1番人気のジャンタルマンタル。3コーナーから4コーナーに向かうと、スルスルとラチ沿いを進出。直線を向くと難なく先頭へ躍り出る脚いろ。これは強い・・・。直線の急坂、先頭に躍り出たジャンタルマンタルが、馬場の中央に躍り出て堂々の追い出し。インではサトミノキラリが懸命に粘るも、外から交わしたジャンタルマンタルがそのままゴールへ。残り200あたり、ただ1頭の牝馬タガノエルピーダとジューンテイクが叩き合いながら番手に上がった。この2頭は相手候補に入っていない。一瞬その...早目先頭へ・・・強い

  • 第75回朝日杯フューチュリティステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング師走と云うのに昨日は夏日のところもあったと報道されており、正に異常な天候である。そして、今日は一転冬の寒さになっており、気温の高低差が極端であり本当に敵わない。衣類も取っ替え引っ替え着込んでいる。いずれにしても今年は、最後まで異常な天候続きだった。さて、競馬の話。昨日の重賞レース、中山メイン「ターコイズステークス」では、主軸のフィアスプライドが快勝の初重賞制覇となるも、相手が抜けてしまってガッカリ。インからミスニューヨークが追い出して来るも、2着馬を交わすことができなかった。予想レース[阪神11レース・朝日杯FS(G1)(2歳オープン)]ここは、最終追切が良かったらしい3番ジャンタルマンタルと17番シュトラウスの競馬かと思われる。取り分け、ジャンタルマンタルのレ...第75回朝日杯フューチュリティステークス・検討

  • 第9回ターコイズステークス他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング今週は、2歳のマイル戦のG1「朝日杯FS」が組まれている。これがまた、データ数も少ないから難しいレースになりそう。そして、来週はいよいよ有馬記念が開催される。1年があっという間、実に早いものである。今年は天候異変続きで、日本の四季が崩れたような気候で、季節感を満喫することがなかった。温暖化によるものであろうから、来年も同様かもっと異常になるかも知れない。実に困ったこと、人間のエゴによるものだから文句も言えない。昨日は、午前中に東出雲グラウンド・ゴルフ場で練習。3人で3ラウンド、4ラウンド目の中途に地元の3人組が一緒にプレーしましょうとのことで、4ラウンド目を中止。改めて6人で和気あいあいと2ラウンド。21打、19打、22打、26打、16打・・・ホールインワン2つ...第9回ターコイズステークス他・検討

  • 雑感・・・ちょっと一休み

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日から今日まで、妻は一泊二日のショートステイ。今のところ、月に2回程度利用している。デイサービス先のスタッフの皆さん、「お父さん、今夜はゆっくりできますね。骨休みをしてください」と、云ったような言葉がけを戴いている。「一人でよく頑張っておられるから、ゆっくり休養されないと・・・」と、云ったようなことも。それにしても、看護師、介護職のスタッフの皆さん、いつもながら本当に良くしてもらっているから、感謝、感謝で一杯。ショートステイが可能な小規模多機能型居宅介護施設に替わってから、1年が経過しているが、介護・介助が徐々に重くなってきているから、ショートステイと云うシステムは有難いことである。我が家にて一人で居ると、あちらにて夜うまく寝てくれるだろうか、問題が出るような...雑感・・・ちょっと一休み

  • 雑感・・・岸田内閣末期症状なの

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング岸田文雄首相が張り切って内閣の船出をしてきたが、組閣人事をはじめ何かと失点続きの岸田内閣もここに来て支持率も急降下、自民党そのものの支持率もこれまでにないほど厳しい状況にあるとの報道。どこからリークされたものか安倍派の裏金作りが露見、どうやら今に始まったことではないらしいけど。同派に限らず他派閥も同じ穴の狢の様相とか。余りにも野党に振り回され、世論に振り回されるとの岸田内閣。もっと筋の通ったしっかりものの首相かと思っていたが、次々とメッキの剝がされるが如く、政権も末期症状を露呈している。こうなると早かれ、遅かれ岸田内閣も倒閣への坂道を転げ落ちるのではないかと思ってしまう。か、と言って、今の野党に政権担当能力があるかと云えば・・・否である。空白の3年間を作ったかつ...雑感・・・岸田内閣末期症状なの

  • 今年の漢字ひと文字は・・・税

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング12日(火)、「日本漢字能力検定協会」が広く一般から今年の世相を表す漢字ひと文字を募集し、最も多かった漢字を選んだとのこと。例年のとおり、京都市の清水寺で発表された。同寺の森清範貫主が大きな和紙に「税」の字を一気に書き上げたとのこと。各テレビ局が一斉に報道していた。因みに応募総数14万7878票(11月1日~12月6日まで)の中から、最も多い5976票が「税」の文字だったとか。2番目は「暑」、3番目は「戦」などだったらしい。税については、増税問題、所得税などの定額減税、あるいはインボイス制度導入など税にまつわる改正や検討が行われたためとのこと。振り返って自らの1年を思い起こせば、漢字ひと文字で表すと・・・。何であろうか。連日の妻の介護・介助の合間に行っている生涯...今年の漢字ひと文字は・・・税

  • 運のいいことに

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング明日は今年最後の同好会主催のグラウンド・ゴルフ大会。どうやら、運のいいことに晴れ間のありそうな予報。寒い時期、大規模の大会は開催されない。そのため、グラウンド・ゴルフ愛好家は、とに角プレイがしたいと願うもの。小規模大会でも常連のプレイヤー、初めて参加のプレイヤーなどで賑やかになる。昨年は、朝から寒くて霙交じりの大会となり、さすがに二の足を踏む愛好家も多かったことで、いつもより6割弱だったことを想い出す。次回大会の賞品を揃えるためにも、限界人数もあって昨年はとても厳しい結果となった。その点、今年は前日までの雨でコースも適度に湿り気もあるから、ベストコンディションと思われる。多くの参加者があると思われる。昨日午前中、いつもの賞品をギフトセンターにて買い求めた。その他...運のいいことに

  • 阪神JF・・・サフィラ伸びない

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング去る8日(金)、八束町大塚山公園(松江市)で開催のグラウンド・ゴルフ大会。同組の高齢の女性の方、言葉に福島なのか、山形なのかいずれにしても出雲弁とはトーンが違う東北弁で話しておられた。あちらの方から、島根に結婚し来ておられるのかな。そのようなことを思いながらプレーに専念。2ゲーム目の中途、この方のお名前・・・。どこかで見たような。疑問を持ちながらプレー、するとアッと閃いた。「多勢久美子」さん、そうか語り部で山形からこちらに来られたとか、そのような報道を見たことを想い出した。そこで、プレーの合間に「語り部の多勢さんですか」と、聞くと正にそれであるとの返答。こちらに移住されたとも。なるほど、とても快活で上手にプレーなされ、山形弁も飛び交っていた。このような出会いもあ...阪神JF・・・サフィラ伸びない

  • 第75回阪神ジュベナイルフィリーズ・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の中京メイン、イチオシのヤマニンサブマルが完勝で初重賞を奪取するも、相手が抜けてしまってガッカリ。ハヤヤッコ、これまでも何度か投票していたものの、今回は止めてしまったことが悔やまれた。参った、まいった。ところで、一昨日は最低気温2℃、最高気温17℃、昨日は最低気温5℃、最高気温20℃とあまりにも大きな寒暖差に疲れてしまう。本日は、最低気温が前日より5℃高めの10℃、最高気温は19℃らしいから寒暖差がギリギリ一桁らしい。やれ、やれ!!予想レース[阪神11レース・阪神JF(G1)(2歳オープン)(牝)]ここは、データの少ない2歳戦なら好調教馬をイチオシでピックアップ。7番アスコリピチェーノ、10番コラソンビート、14番サフィラ。取り分け、アスコリピチェーノとサフ...第75回阪神ジュベナイルフィリーズ・検討

  • 第59回中日新聞杯・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、早起きするも外気温2℃だったらしい。早めに妻をデイサービスに送り届けて、当方としては今年最後のグラウンド・ゴルフ大会(同好会主催は除く)に向かった。八束町大塚山公園多目的広場で開催のグラウンド・ゴルフ大会へ。途中の日陰の場所、霜が降りていたから寒いはずである。午前8時半からプレー開始。2打、4打と帳消しになるようなスタート。するとショートホールでホールインワンが来て、19打で上がれたけどあまり自慢の出来ない打数だった。休息後、2ゲーム目がスタート。ここでもホールインワンが出て16打で上がれた。再び休息後、最終ゲームがスタート。2打スタートで気分も良かったけど、途中で安易に打つなどで4打が出てしまった・・・。最終的に21打で上がり、トータル56打であった。...第59回中日新聞杯・検討

  • 今週の追っかけ馬(12月9日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日も寒風の中、と云っても気温は11、2℃くらいだからシャキッとする体感温度だった。いつものように、いつものグラウンド・ゴルフ場で、いつもの5人でプレー開始。3ラウンドを終えたところで1人が入って、6人で夕方まで熱心にプレーに夢中。当方、俗称“パチンパッチング”が安定化してきたのであろうか、仲間が驚くように2打が取れるようになった。ただ、7番の丘状のホール前まで14打、問題のホールで6打が2回もあって、終わってみると23打、22打と・・・ガッカリ。この日は、22打、17打、23打、20打、21打、19打、22打で終わった。最後のラウンドは、妻を迎えに行くためにリタイヤ。この日は、ホールインワンが出なくて・・・残念。本日は早朝から起床し、妻を早々にデイサービスに送...今週の追っかけ馬(12月9日)

  • 日本の教育・・・特活

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨夜、ほかのことをしているとNHK総合のクローズアップ現代が取り上げていた「特活」、エジプトが日本の特活に感銘し日本の教育を視察後、持ち帰りエジプトで推進するようになったとの話が聞こえてきた。「特活」、「特活」とキャスターが云っていた。一体どういうことであろうかと、思わず手を止めてしまった。「特活」とは・・・「特別活動の略」。「学校はまさに社会の縮図であり、児童・生徒にとって一番身近な社会です。そして、学校生活そのものを教育の対象としているのが特別活動です。特別活動には、学級活動、児童会活動、クラブ活動(小学校のみ)、学校行事があります」とのこと。まてよ、当方が小学校時代には、既にそのような活動が実践されていた。小学校6年生の時には、最年長だったことでもあり「学...日本の教育・・・特活

  • 雑感・・・ファクス用インクフィルム

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日、久しぶりにファクスを受信していた。昨今はファクスを受信するようなことはほとんどない。PCを介した添付メールとか、ラインによる画像データ受信がほとんどである。今回のファクスは、グラウンド・ゴルフの大会案内に関するものだった。当方所属の同好会の会長からのものだった。内容をチェックしながら印刷も行った。ところが、資料の後段が印刷できなかったらしい、するとファクス用インクフィルムの交換案内のメッセージに切り替わった。品番は何、何、新しいものと交換してくれとのこと。交換するまでメッセージが出てくる。電話機をいろいろ触っているうちにメッセージが出なくなった。しかしながら、何年ぶりかのことでインクフィルムの予備はなくなっており、空箱だけが残っていた。翌日、ヤマダ電機へ...雑感・・・ファクス用インクフィルム

  • 「どうする家康」・・・本多正信

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング12月というのに昨日は珍しく暖かく、雲一つない好天だった。午後からいつものグラウンド・ゴルフ場へ。天候に誘われて11人が集った。二組に分かれて6ラウンド。この日は、2打がスイスイと取れる絶好日、ただホールインワン0だった。当方の組の6人のうち、5人がホールインワンも当方なしでガッカリ。それでも40打が切れたから・・・Good。20打、20打、17打、19打、23打、20打だった。ところで、毎週日曜日に見ているNHK大河ドラマ「どうする家康」、残り2話となったが、信長時代が長くて大詰めの大坂の役まで描かれるだろうかと心配していた。すると、秀吉の時代はえらく簡略に描かれ一気に関ケ原まで駆け抜けていた。その関ヶ原以降の14年間がサラッと描かれて、先般大坂冬の陣を迎えて...「どうする家康」・・・本多正信

  • どうしたの・・・セラフィックコール

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング当地では昨日「国宝松江城マラソン2023」が、小雨降り寒風も吹く中開催されていた。(3344人疾走)地元のケーブルテレビが実況放送。見慣れた景色の中、多くのランナーが走り抜けていた。同レースも定着化しつつあるのか、県外からも多くのランナーが参加していたらしい。同レースを支えるボランティアスタッフ、寒い中本当にお疲れさまでした。さて、競馬の話。この日は中京競馬場でダートG1レース「チャンピオンズカップ」が開催された。かなり期待しながら応援していたチャンピオン決定戦のセラフィックコール、今回のスタートはまずまずで後方に付けて追走していた。ただ、最終的に2番人気になっていた同馬。一方、1番人気に上がったレモンポップ、好スタートを決めると大外から堂々の先手主張。ところが...どうしたの・・・セラフィックコール

  • 第24回チャンピオンズカップ・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午後、4、5ヶ月ぶりに妻の実姉夫妻が来宅。先般慶事がありそのお礼を兼ねてのものだった。妻の実姉の顔を見て妻は、どこか嬉しそうである。言葉には出さないが・・・。話しかけられるとニコニコしており、さすがに嬉しいらしい。義兄とは競馬に挑戦しながら・・・競馬談義。当方、ブログアップの東西の重賞レース、ちょっと歯車が合わなかったのか完敗だった。ただ、中京9レース、中山最終レースでは、調教の良い馬が高配の使者になってくれた。特に本当の最終レースで馬連的中、これが万馬券寸前でありこれによって回収率が一気にアップ。111%余であったから、一昨日のグラウンド・ゴルフで最終ホールのホールインワンで逆転勝利、競馬の方も正にそれであった。予想レース[中京11レース・チャンピオンズカ...第24回チャンピオンズカップ・検討

  • 第74回チャレンジカップ他・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、小雨のため同好会のグラウンド・ゴルフの練習は中止された。雨雲レーダーの予報から午後もできないであろうと思い、早めの昼食を終えてヘアーカットへ。カットを終えて外に出ると晴れ上がっている。帰宅後、スマフォの雨雲レーダーでは、雨が降らない予報に変わっていた。と、その前に着信履歴。いつものグラウンド・ゴルフメンバーだった。急遽用意をしていつものコースへ。途中、再び電話が鳴ってハンズフリーで応答。「今向かっているから・・・」と。結局、2ラウンドの終わりごろから合流。3ラウンドが始まるとさらに一人のプレーヤーがやって来た。6人で残りの6ラウンドを満喫。最終ラウンドの最終ホールでやっとホールインワン。22打、21打、22打、19打、20打、18打。最後に40打を切ること...第74回チャレンジカップ他・検討

  • 今週の追っかけ馬(12月3日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング早いもので師走の初日となった。気温の方もこの時期のものとなっているらしい。最高気温9℃、最低気温6℃とか。気温差のない低いものとなるらしい。時おり冷たい雨もあるとか。11月までは冬用タイヤ交換も安いけど、12月から高くなるとかで昨日午後一番の予約で冬用タイヤ交換を終えられた。過去、11月に交換したことはないけど、少しでも安価な方がいいからと思って予約していた。今年は、各地で早くから雪も降るとのこともあって自動車販売会社、自動車用品ショップ、ガソリンスタンドなどの自動車関連業者のタイヤ交換用務が満杯とのニュースが早くから流れていた。妻の通うデイサービスなどの施設は、雪の降りやすい地に位置しており冬用タイヤ交換は早いにこしたことはないであろう。この日は、グラウンド・...今週の追っかけ馬(12月3日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルーソードさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルーソードさん
ブログタイトル
咲とその夫
フォロー
咲とその夫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用