ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
刈谷市東陽町 味の屋
連日続いた7月の猛者に陰りを感じました。今日で7月は終わり、まだ秋を感じるには早いですが夏休みの天気はあと半月もすれば秋の気配に変わることでしょう。月末で立て…
2023/07/31 20:43
えちごトキめき鉄道新井 快速直江津行き (2023年7月)
連日暑い日が続きます。夏休み期間でもありイベントも多く外出する機会が増えていますので無理をしないで暑さ対策の上、出かけていきたいと思います。7月22日から一泊…
2023/07/30 08:47
東十条 211系普通列車上野行き (2013年7月)
2013年7月18日に撮影した東北本線東十条での記録の続きです。この日は新発田から少し早めに上京して東北本線東十条駅界隈へ出向き、朝から寝台特急カシオペアと北…
2023/07/29 08:14
名古屋市北区 和食麺所サガミ滋賀公園店
7月16日、暑い日曜日でした。母からの希望で買い物とランチ、母御用達のサガミへ来ました。13時過ぎに行きましたがお店はずいぶん混雑してました。お爺さんお婆さん…
2023/07/27 20:12
東十条 EF510-515寝台特急北斗星 (2013年7月)
今から遡ること10年、2013年7月新発田時代、東京出張の記録です。この日7月18日は新発田から少し早めに上京して東北本線東十条駅界隈へ出向いていました。当時…
2023/07/25 22:53
東十条 EF510-512寝台特急カシオペア (2013年7月)
今から遡ること10年、10年ひと昔と言われましたが還暦を過ぎてしまいますと、10年前がついこの前のように思えてしまします。2013年7月は新発田時代でした。こ…
2023/07/22 07:45
名鉄三河線 豊田市駅前
名鉄三河線豊田市駅へ豊田線乗り入れ名古屋市営N3000系が到着しました。この列車は折り返し豊田線から地下鉄鶴舞線経由犬山線柏森行きとなります。3番線には数を減…
2023/07/21 20:37
知多 常滑りんくう海岸の釣り (2023年5月)
2023年5月のことです。新潟から地元に戻り初釣りは5月4日の知多半島常滑市、りんくう海岸釣り護岸でした。近場ながら苦手意識が高いポイントでこの日はなんとか克…
2023/07/20 12:25
天白区池見 らーめん大黒亭
梅雨が明けたと思われる7月15日土曜日に暑さに負けないように地元のお店、名古屋市天白区池見にある大黒亭さんへ行きました。ベトコンラーメンが人気のお店です。疲れ…
2023/07/19 20:57
Nゲージ御幸山工場 トミー キハ58
段ボールに眠る鉄道模型を紹介する御幸山工場ですが、今回紹介しますのはまだトミーのブランドで発売されたキハ58系です。発売されたのは1979年でした。鉄道模型は…
2023/07/17 09:48
鉄道ジャーナル50年 (1973年8月号)
鉄道ジャーナル50年、近所の書店で購入した2023年8月号の表紙は山深い緑の中を走るキハ110系でした。特集は「北海道夏の陣」です。価格は税込み1,200円で…
2023/07/16 08:32
永和駅 キハ85系特急南紀6号 (2023年6月)
今朝の東海地方は薄曇り、梅雨明けを待ち遠しく感じるこの頃です。それでも梅雨時の重苦しい空が似合う風景もあるものです。関西本線名古屋口、沿線はかつて名古屋水郷と…
2023/07/15 10:16
岡崎市 スガキヤイオンモール岡崎店
今日は午後から岡崎までプチ出張でした。お昼にJR岡崎駅に到着しここから名鉄バスに乗り換えました。到着したのはイオンモール岡崎でした。このイオンモールのフードコ…
2023/07/14 20:43
清洲 さようならキハ85系ひだ (2023年7月)
今朝の東海地方は梅雨前線の影響を受けて本降りの雨になりました。外気はミストサウナのように湿度が高く大雨に対する警戒が必要です。さて、この週末は定期運用から離脱…
2023/07/09 07:08
刈谷市半城土中町 平打麺いこま
今朝は木々から蝉の声が聞こえていました。いよいよ梅雨明けが近いようです。今夜の豊田市は雨が降り始めました。この雨が上がれば梅雨明けになりそうです。さて、日中は…
2023/07/07 20:24
阪急中津駅 9000系急行宝塚行き (2022年7月)
月はじめは前年の同じ月に撮影した記録を投稿させていただきます。今月は2022年7月中旬、大阪出張の際に撮影した阪急電車です。カメラを持って訪ねてみたかった阪急…
2023/07/02 08:36
ご訪問いただきありがとうございます。(2023年7月)
いつも400キロポストをご覧いただき 誠にありがとうございます。 このブログは 鉄道時々釣りを主なテーマにした趣味の世界です。 よろしければどうぞご覧下さい…
2023/07/01 07:17
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、D51498さんをフォローしませんか?