ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心の奥深くに横たわる悲しみを癒していく
わたしたちが、心を閉ざしたり、ひねくれたり、荒んだり、やさぐれたりして、素直になれないのは、根底に悲しみを抱えているから。これ以上傷つきたくなくて、心を守って…
2022/06/29 18:13
頑張りすぎると不満が溜まる
がんばり屋さんは、自分を犠牲にして、家族に尽くしたり、会社に尽くしたりしやすい。 相手に喜んでもらえるのが嬉しくて、いつの間にか、自分を犠牲にするのが当たり…
2022/06/28 22:22
人を理解して違いを受け入れると平和になる
わたしたちは、人のことを、自分の価値基準から判断します。 自分が「正しい」と思うことと違うことをしてる人には、「あの人はおかしい」「あの人が間違ってる!」と…
2022/06/27 22:16
足元を見てから空を見る
目に見えない世界は、目に見える世界と同じで、光もあれば、闇もあります。 闇が怖いからと言って、闇を見ないようにして、光だけを追い求めるのは、ピュアに感じるか…
2022/06/26 22:49
グラウンディングの大切さ
エネルギーに敏感な人は、地に足がついてないと、すぐに自分以外のエネルギーに染まって、フラフラふわふわしやすいです。 実は、それはとても危ない状態。 スピリ…
2022/06/25 22:29
自分を不安にするよりも、安心させることを
怖がりな人は、悪いことばかり考えて、「怖い」「怖い」と思い続けて、ますます怖さがつのっていく。 傍から見ると、自分を追い詰めて、どんどん不安にさせてるように…
2022/06/24 22:18
宇宙の力を感じる
畑をやっていて楽しいのは、神の息吹を感じられるから。 数ミリの小さな種から、沢山の実がなって、パワフルなエネルギーを感じることができるから。 だから、苗を…
2022/06/23 21:31
神の愛を受け取る恩恵
神の愛を感じられた最大の恩恵は、「生きていていいんだ」「このわたしでいいんだ」「わたしは愛されてるんだ」と思えたこと。人生が不安で一杯で、「人生どこで間違えた…
2022/06/22 22:33
徳を積む
承認欲求が強いと、「わかってほしい!」「認めてほしい!」「感謝されたい!」という想いで苦しくなる。自分の努力が誰の目にもつかなかったり、自分の方が多く与えたり…
2022/06/21 22:51
愛を受け取る
わたしたちは、「愛されてない」と思うと、心がたまらなく苦しくなり、「愛されてる」と思うと、とても安心して幸せに感じる。 「愛されてない」と思っていると、愛さ…
2022/06/20 22:06
世界を愛の目で見ていく
不幸なストーリーから抜け出すために、幸せなストーリーを創り上げなくっちゃ!と思うかもしれませんが、そうでもありません。 『自分で創ったストーリーから抜け出す』…
2022/06/19 22:34
自分で創ったストーリーから抜け出す
「あの人はわたしを嫌ってる」「みんながわたしの悪口を言ってる」「わたしがいなくても誰も寂しがらない」 わたしたちは、頭の中で、いろんなストーリーを創り上げま…
2022/06/18 21:41
苦しみから抜け出すには
人生は、思い通りにならないことが、まあまあ起こります。 突然の病気やケガ。子供の不登校。夫婦仲の悪化。突然のコロナ禍。突然のリストラ。親の介護。 自分では…
2022/06/17 21:56
動けないときは動かなくていい
心や体が弱ってると、動くことができなくなります。 家の外に出るのが面倒だったり、ベットから起き上がるのも億劫に感じる。 こんなんでどうなっちゃうんだろう?…
2022/06/16 21:49
【お知らせ】調布サロンがクローズします
今日はお知らせです。 調布サロンのセラピストの白石さんが、8月一杯で引退されることになりました。(長崎サロンも閉鎖です) 白石さんからのメッセージです。 …
2022/06/15 19:55
不安とのつきあい方
「不安なんて感じたことない」という人はいないでしょうが、不安が強すぎると、とっても生き辛くなります。 不安ばかりが気になると、不安はどんどん大きくなるので、怖…
2022/06/14 22:19
自分を否定する言葉から、本音を拾ってみる
「幸せになりたい」と思っているのに、「ちっとも幸せじゃない」と思ってる。 「成長したい」と思ってるのに、「いつも同じところにいる」と思っている。 「上手に…
2022/06/12 21:44
謝ってると、落ち込んだり、気持ちが暗くなる?
ソウル・セラピーでは、浄化をするときに、愛することだけでなく、謝ることもお勧めしています。 それは、わたしたちの中に、愛されたい想念だけでなく、謝ってほしい…
2022/06/11 22:04
やっぱり「怖い」を手放したい
わたしたちは、経験したことのないものを、「怖い」と思いやすいです。 だから、行動量が少ない人より、行動量が多い人の方が、「怖い」と思うものが少ないです。 …
2022/06/10 22:02
モテる人はますますモテ、嫌われる人はますます嫌われる?
小学生の頃、クラスメイトのほとんどが好きになる男子や女子って、いましたよね。 わたしのクラスにも、クラスのほとんどの女子から好かれてるモテモテの男子がいまし…
2022/06/09 21:18
自分のしたことが返ってくる
最近、詐欺のニュースが多いように思います。こういう話を聞くたびに、「やったことが返ってくる」という宇宙の法則を知らないからだと思うと、やるせない気持ちになりま…
2022/06/08 21:56
「わたしは正しい!」と認めてほしい?
「わたしは正しい」とか、「わたしは間違ってない」という意識が強い人は、自分が誰かを傷つけていることに、気づかないときが多いです。『自分の正義で誰かを傷つけてる…
2022/06/07 22:38
自分の正義で誰かを傷つけてるかもしれないから
わたしたちは、自分の常識が皆の常識だと思っていて、自分にとって正しいことが、みんなにとっても正しいことだと思いがち。 日本人は、同調圧力が強くて、人目を気に…
2022/06/06 23:18
浄化と瞑想
ソウル・セラピーでは、神様や魂を感じるために、浄化をお勧めしています。 浄化というのは、簡単に言うと、お掃除のこと。 愛を注いだり、光を入れたり、愛をかけ…
2022/06/05 22:23
ブロックを浄化するには
とんとん拍子に物事が進んでいくと、「こんなにうまく行くはずがない」「きっと後でしっぺ返しがやってくる」「そろそろ嫌なことが起こるはず」とネガティブな想いが浮か…
2022/06/04 23:04
ブロックが発動するとき
昨日、「幸せになってはいけない」の正体について書いたのですが、『「幸せになってはいけない」の正体』「幸せになってはいけない」という謎の思い込みを持っている人が…
2022/06/03 22:50
「幸せになってはいけない」の正体
「幸せになってはいけない」という謎の思い込みを持っている人が、ときどきいます。 よくあるのは、幼少期に、自分が幸せそうにしてるときに、お母さんが不機嫌になるこ…
2022/06/02 22:53
「どうしよう」に取り憑かれたら
「バカだと思われていたら、どうしよう」「使えないと思われたら、どうしよう」「嫌われたら、どうしよう」「どうしよう」に取り憑かれると、居ても立っても居られなくな…
2022/06/01 21:30
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ソウル・セラピーさんをフォローしませんか?