ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店 2019.8.28 〜 29
今回も掲載できたのは1人だけでした。花巻市から来られたお客様です。ご利用ありがとうございます。いよいよ9月がスタートします。9月のスケジュールも決まりましたので、予定が合う日がありましたら是非ご利用ください。ご来店お待ちしております。出店スケジュールはコ
2019/08/31 19:45
料理で悩んでいる人はフォローすべし!個人的な料理研究家のツイッターアカウントベスト3
僕が自炊をするときに見ているアカウントは主にこの3人です。どの人のレシピも簡単で、ほとんどレンジで調理できて、作る時間も長くない。僕みたいな自炊を始めたばかりで時間をかけたくない人間としては本当に助かります。そしてお子さんのいる主婦の方にもこの方達のレシ
2019/08/30 19:54
どうでもいい事は悩まずにすぐ決める
こういう所がまだまだだなぁと思います。観たいなら無料体験すればいいじゃん!って話ですよね(笑)。本当にその通りです。こんな事はすぐに決めた方が良いに決まってる。でももしコレが儲け話だったり、人生を左右するような出来事だったりすれば、すぐに決めてしまうのはマ
2019/08/29 20:16
どのお客様にも平等に商品・サービスを提供する事がお客様ファーストだと思う
僕はお客様が来るか来ないかで似顔絵のグレードを上げたり下げたりしたくないんです。これが有料だったら分かります。カラーと白黒で料金に差をつければお客様自身でどちらか選んでもらえますけど、この時の依頼は無料でのプレゼント。そうなるとどのお客様にも同じものが提
2019/08/28 19:00
スフレチーズオムレツが人気!秋田県横手市にある行きつけのお店がリニューアルオープン「珈琲酒場Tall's」
こちらの秋田県横手市にある施設横手市民市場の中にあるお店「珈琲酒場Tall's」には僕が実家へ帰宅する時とアパートへ戻る時によく立ち寄っています。そして今回食べたスフレチーズオムレツの実際の写真がコチラ↓フワフワで美味しそうです。この中にスフレチーズが入ってい
2019/08/27 19:00
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店 2019.8.24 〜 25
今回写真を載せられたのはこちらの親子だけでした。北上市のお客様です。実家は青森県だそうで、お盆休みを利用して帰省していたそうです。ご利用ありがとうございます!出店スケジュールはコチラ↓.embed-container { position: relative; padding-bottom: 120%; height: 0;
2019/08/26 23:06
再びフジテレビ「mr.サンデー」でイラストを描きました!
放送されたのはちょうどお盆休みの最終日でした。僕の部屋にはテレビが無いので知り合いの人に確認してもらいました。植木屋さんのこれまでの経歴をイラストで表現するというご依頼でしたが、7枚も描くので大変でした。とにかく無事に放送されたのがホッとしましたね。ご覧
2019/08/25 19:00
辞めるときは自分で決める。周りの人に決めさせない。
何かを辞めるときって周りの人に決められたくないじゃないですか。辞めるときは自分で納得した形で辞める。仕事でも挑戦でも、今やっている事が上手くいかなかったり結果が出ていなかったりすると必ずそういう声が出てくる。「もう無理でしょ?」「辞めたほうがいいよ」こん
2019/08/24 21:19
【写真で制作】アフロヘアーの男性の似顔絵を制作しました
こちらのお客様はアフロヘアーを売りにしたいという事でした。表情もこのような感じの表情をご希望だったのでそのように制作。お客様からは丁寧に対応して頂いたという評価を頂きました。ご注文ありがとうございます!■写真から色んな似顔絵制作します!ギフト、名刺、ウェ
2019/08/23 19:00
紹介したいけど名前が出てこない!そんなときに「○○の人!」と言われるようなトレードマークを
でもこういう風に言われれば勝ちだと思っています。名前とかどういう人かなんて有名人でもない限り覚えてなんてくれません。実際に僕も初めて会った人の名前とか姿も別れてから数日経ったら忘れています(笑)。でもこうした格好をして「ウォーリーみたい」と言われれば、僕の
2019/08/22 19:00
テレビ番組のイラスト制作の舞台裏
テレビ番組のイラストの納期ってなぜだか分からないですけど納期が極端に短いんです。そしてもっと不思議なのが、納期の1週間以上前から連絡をもらっているのに正式な発注は納期の3日前。いやいや、あの時に発注してくれたらもっと余裕持って納品できましたよ!…と思いな
2019/08/21 19:47
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店 2019.8.10 〜 18
8月10日から18日までの大型のお盆休み。長いスケジュールでしたがどうにか無事に終える事ができました。そしてたくさんのお客様にも来て頂きました。お客様は花巻市や奥州市から来られた方が多かった気がします。どのお客様も、「嬉しい」「記念になった」「お家に飾ろ
2019/08/20 19:00
青森県の出張エピソード③
ここまで古い宿泊施設に泊まるのは初めてです…。僕の住んでるアパートも似たような感じですけど、Wi-Fiがつながらないのはキツかった。たとえエアコンが無くても部屋が古くてもネットさえできれば問題無かったんですけど、これが出来ないとなると今後この施設に宿泊すること
2019/08/19 19:00
青森県の出張エピソード②
部屋の中の様子は次回に続きます。出店スケジュールはコチラ↓.embed-container { position: relative; padding-bottom: 120%; height: 0; overflow: hidden; max-width: 100%; } .embed-container iframe, .embed-container object, .embed-container embed { position: abs
2019/08/17 19:00
青森県の出張エピソード①
かなり暑い時期だったのでエアコンの無い施設に泊まるのは正直キツイな〜という感じでした。まあ僕が住んでるアパートもエアコンが無い部屋で、その辺は慣れてはいたので気持ちの準備はできましたね。出店スケジュールはコチラ↓.embed-container { position: relative; padd
2019/08/16 19:00
やってはいけない機械の直し方
昔はテレビとか調子が悪い時は叩いて直したり、ゲームのカセット(昔はそうでした)の調子が悪かったら差し込み口に息を吹きかけたり、やり方としては良くないんですけど、今回はそのやり方が功を奏したみたいです。でもこれは最終手段なので調子が悪くなったら原因を色々調べ
2019/08/15 19:00
【にがおえ出店レポート】道の駅おがわら湖|青森県東北町
青森県の上北町という所にある「道の駅おがわら湖」にやって来ました。この小川原湖は他の湖とは違って住所があり、「青森県上北郡東北町大字大浦字小川原湖191番地」と定められています。これは珍しいですね。この日は平日でしたがとても天気が良く、お客様も何人か来てくれ
2019/08/12 23:56
【写真で制作】SNS用の似顔絵を制作しました
今回は上半身まで。ご注文を頂いたお客様からは周りからも似てると言われ、ネタになって満足していると評価して頂きました。ご利用ありがとうございます!■写真から色んな似顔絵制作します!ギフト、名刺、ウェルカムボード用などあなたの要望に合った似顔絵を写真から制作
2019/08/11 23:30
【写真で制作】ネット注文でお店のキャラクター用の似顔絵を制作しました
ご注文のお客様がカフェを始められたそうで、自分のキャラクターを作りたいという事だそうです。商品をご案内している感じでお願いしますというご要望でした。お客様からは迅速、親切、丁寧で返信レスポンスが早いという評価を頂きました。ご利用ありがとうございます!■写
2019/08/10 23:40
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店 2019.8.6 〜 7
今回は以前描いたお客様が再び来てくれました。以前来た時とは髪型が変わっていましたね。こちらはご新規のお客様。花巻から来られたそうです。ご利用ありがとうございます!今月は出店回数が多いので、予定が空いておりましたら是非お気軽にご来店ください。ご予約も受け付
2019/08/09 23:19
【にがおえ出店レポート】いちごフェス 2019.8.3 〜 4|秋田県秋田市
今年もこのイベントにやって来ました。会場は秋田市のアトリオン3階の第3展示室です。イベントは2日間行われましたが、この時は秋田を代表するお祭り「竿燈まつり」が行われていて、その影響もあってかご来場のお客様がなかなか来られませんでした。いや〜あの竿燈まつり
2019/08/06 23:04
【写真で制作】似顔絵データ/名刺・SNS用
バストアップまでの似顔絵です。お客様からは迅速な対応とインパクトのあるデザインで満足でしたと評価して頂きました。ありがとうございます。■写真から色んな似顔絵制作します!ギフト、名刺、ウェルカムボード用などあなたの要望に合った似顔絵を写真から制作します。ご
2019/08/04 09:30
他人のものを許可なく勝手に使わないという当たり前の話〜ドラクエ映画の訴訟問題
只今絶賛公開中の映画「ドラゴンクエスト・ユア・ストーリー」で小説家の久美沙織さんが自身の書いたドラクエの小説の主人公の名前を勝手に使われたとして制作委員会を提訴。僕はリアルタイムでドラクエ5をやっていましたが、同時期にこの久美沙織さんのドラクエ5の小説も
2019/08/03 01:26
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福田アキヒトさんをフォローしませんか?