chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アメリカ生活: アパートでシェパード飼えますか?

    ザビちゃんのリコールトレーニングです。↓かなり遠くまで待てるようになりましたが、私が見えなくなると我慢できず。ま、そこまでする必要もないですが、リコール自体は…

  • 脱プラ活: 犬のうんちバッグの究極版?

    たまたま今回も脱プラネタ。今まで、犬飼いだからたくさん使う犬のうんちバッグについて、なるべくコンポストできるような犬のうんちバッグについて紹介してきましたが……

  • みんな大好き、源氏パイの名前の由来が酷すぎた。

    主人が最近日本に行って買ってきてくれた源氏パイ。画像お借りしました。↓うわー、懐かしいー源氏パイ好きにも関わらず、多分5年以上食べてないよ。久しぶりに食べた源…

  • ザビ散歩と冬休みの予定。

    木曜日は、友達とザビとハイキングDay一時間半も歩いたけど、リードで歩くだけじゃ物足りないザビちゃんなのでその後ハイキング側のドッグランに連れていきます。ジャ…

  • 脱プラ活!は、TJ MaxxやMarshallsがおすすめ。

    相変わらず脱プラを細々続けています。今回は使った野菜の半切れ断面カバー紹介です。朝イチで蜜蝋ラップを紹介していましたが、個人的に蜜蝋ラップは好きではなく使って…

  • 大谷さーん(のbobble head)、倒れる…

    朝、息子の部屋にある大谷翔平スタジアム初配布二刀流(しつこい)bobble headの足が土台から外れて倒れていたのを発見しました。不吉すぎるっ!このbobb…

  • 野球好きなオジサンが思わず声かけるTシャツ着る息子。

    息子の秋野球が始まってます。リトルリーグはU12なので、息子最後のAAAです。秋野球は春に比べてゆるい感じです。7年生になった息子のある日の登校Tシャツはこれ…

  • 犬フォスターボランティアができないわけ。

    9月に入り、暑かったり涼しさ感じたり。暑い日は、まだまだ小川で遊んでます。渡米以来の自分のライフワークとなっている犬フォスターボランティアですが、ご存知の通り…

  • 同時多発テロでターゲットに辿り着かず墜落したUA93を偲んで。

    以前も書いた事ですが、毎年思い出す事なので再度。今日は9/11の同時多発テロから20年。もちろんNYのツインタワーやDCのペンタゴンにハイジャックされた飛行機…

  • ザビ散歩:周りが引くシェパード2匹の怖すぎるお遊び風景。

    ザビちゃんとグッドフレンドのオズ君があそんでる時の一場面。↓(12秒)君達、怖いよ…歯が剥き出し一応、両方尻尾フリフリしながらだからね。終わるとザビちゃん、オ…

  • MLB: 筒香をなんと呼べばいいかで迷う。

    レイバーデーのお休み最終日の火曜日のナイトゲームに息子と行ってきました。今日スタジアムのお宝ショップに行ったら、買おうか長く迷っていたイチローのサイン入りバッ…

  • G7息子:小遣い稼ぎ

    ロサンゼルスのダイソーでいくつか買ったプチブロックのフードシリーズ。ドジャースタジアムのナノブロックが控えているので、夜な夜な手慣らしで作ってます。ホットケー…

  • 愛犬ザビ: 夏も終わり…今年最後のエリー湖。

    レイバーデーの週末、一泊でまたまたエリー湖@シェラトンに泊まりに来ました。この夏最後なので、今回は私とザビも行きました。私がエリーの日本人のお友達のおうちに遊…

  • 近寄れなかったホースシューベンド&アーチーズ

    モニュメントバレーからの2回目投稿です。いいかげんにしないと忘れそう。話が前後しますが、アリゾナの多分?Pageと言う町に泊まり、ホースシューベンドにも行きま…

  • モニュメントバレー:夢のガンプポイント

    私はロングドライブも大嫌いだし、森と緑と水の東海岸と比べるとなんとつまらない乾燥した赤い土地なのかと今までこちら辺には全く興味がなくグランドサークルも全く興味…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Cocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Cocoさん
ブログタイトル
日常なのに非日常的なアメリカ生活。
フォロー
日常なのに非日常的なアメリカ生活。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用