ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スズキ インドの全工場停止 「工業用酸素を救命に」。
自動車メーカーの「スズキ」は、インドで新型コロナウイルスの感染が急拡大している影響で、インドにあるすべての工場を停止すると発表した。インドでは、感染の急拡大で…
2021/04/30 06:28
ビーバーの歯で街中のネットがダウン!?。
ビーバーがケーブルを噛み、インターネットが繋がらなくなる騒動が発生した。カナダの通信会社大手テラスによると、24日(土)にブリティッシュコロンビア州の町タンブ…
2021/04/29 04:33
和式トイレ、手すりない階段… 「大規模接種センター」大丈夫?。
中山泰秀副防衛相は28日、新型コロナウイルスワクチンの「大規模接種センター」となる大手町合同庁舎3号館(東京都千代田区)を視察した。首都圏各地から高齢者が訪…
2021/04/29 00:05
日本初、顔認証で買える自販機「カオーネ」 マスク着用OK ダイドー。
ダイドードリンコは4月26日、顔認証決済サービス「KAO-NE」(カオーネ)を導入した飲料自動販売機の本格展開を始めたと発表した。 利用者は、事前にスマー…
2021/04/28 16:19
JAぎふ、農産物の自動販売機を導入 ウィズコロナの暮らしに対応。
ウィズコロナの暮らしに対応しようと、JAぎふは枝豆やイチゴなど、地元で取れた農産物を扱う自動販売機を導入しました。 岐阜市曽我屋の枝豆選果場に設置され…
2021/04/28 08:35
新500円硬貨 11月に発行へ 21年ぶり改鋳 新たな偽造対策。
11月から、新しい500円硬貨を発行する。麻生財務相は、新しい500円硬貨について、2021年11月の発行開始をめどに、準備を進めることを明らかにした。 50…
2021/04/28 05:17
国会内の女性トイレで盗撮。
衆院警務部は27日、国会内の女性用トイレで盗撮事件が発生したことを明らかにした。23日午後5時50分ごろ、衆院2階のトイレを使用中の女性職員が何者かに盗撮さ…
2021/04/27 23:56
口元が透ける「顔がみえマスク」、ユニ・チャームが発売。
ユニ・チャームは4月27日、飛沫対策をしながら口元が透けて見える「顔がみえマスク」を発表した。価格は1480円(税込)。直販サイト「ユニ・チャーム ダイレク…
2021/04/27 19:21
葛城ユキ、原発性腹膜がんを発表「どんなに苦しくても耐えます ロック魂で」。
「ボヘミアン」のヒットで知られる歌手の葛城ユキ(71)が原発性腹膜がんと診断され、5月1日から入院することになった。開催中のコンサートを主催している夢グルー…
2021/04/27 10:14
伊藤かずえ 愛車シーマとしばしの別れ 乗り続けて30年!26万6500キロ。
女優・伊藤かずえ(54)が26日、30年にわたって乗り続けている愛車の日産「シーマ」をレストアするため、神奈川県茅ヶ崎市のオーテックジャパンに入庫した。レス…
2021/04/27 06:43
「量り売り」 エコで注目 容器持参、必要な分だけ買う 洗剤や次亜塩素酸水、ワインも。
人や地球環境に配慮した持続可能な取り組みとして「量り売り」が注目されている。鹿児島市では洗剤のほかに、新型コロナウイルス対策で消毒に使う次亜塩素酸水などが販売…
2021/04/26 22:44
橋下徹氏「維新を作った当事者として、申し訳ない」。
維新・梅村議員秘書逮捕に言及 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が26日、フジテレビ系「めざまし8」で、日本維新の会の梅村みずほ議員の公設秘書が殺人未遂容疑で大阪府…
2021/04/26 11:48
肩から下げて胸や背中にも装着できる。仮面ライダー風ウェアラブル扇風機。
胸に着けるとロボットっぽい?アウトドア用品のLOGOS(ロゴス)より、見た目が完全に『仮面ライダー』の変身ベルトというウェアラブル扇風機「野電 ボディエ アコ…
2021/04/26 08:15
リモート強制された大学生たちの偽らざる本音。
オンラインが当然の環境で育った世代の新常識 「昨年度は2回しか大学に足を運ぶことはありませんでした」 東京都内にある大学の理系学部に通う大学4年生の磯田貴子…
2021/04/26 02:17
あおり運転は犯罪ですよね。それを新聞が・・・。
「緊急事態宣言」が発出(明日から)された今朝の新聞。「買うなら今日」・・・。 これって、あおり運転?じゃねー・・・。 夕方のテレビを見ていると、あおられた客が…
2021/04/25 19:48
知る人ぞ知る、第二の山口百恵だったが・・・。
実は、島崎和歌子しゃんです。ワタシ好きでした。今も好きですが・・・。 平べったい性格が、いいです。
2021/04/25 16:49
「ハンマー&ダンス」とは?。
ハンマー&ダンスとは、2020年に流行した新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染者数が増加している時は、. 休業要請や不要不急の外出自粛要請とい…
2021/04/25 11:36
鴨川の納涼床、設置直後の宣言 「やらないわけには」。
京都では5月1日から、初夏の訪れを告げる恒例の「鴨川納涼床」が予定されている。かいわいの飲食店が高床式のテラスを川沿いに数カ月間設置し、京都の風景を楽しみな…
2021/04/25 05:57
久し振りに、本来の農作業に、勤しみましたお。( ´艸`)
世間が、コロナに占領されている中、特に大阪がが第4波中に関わらず、・・・。大変な事態に・・・。 吉村知事には、最近元気がないとSNSで話題だが頑張ってほしいと…
2021/04/25 00:38
爆発しないよね? 絶対にミスタイプしたくないキーボード。
文字打つのになぜか心拍数があがってしまう。これまでずっと打ちやすいキーボード、手が疲れないキーボードなど色々な形やサイズのものが発売されてきていますが、手榴弾…
2021/04/24 21:24
星出さん搭乗の米新型宇宙船 打ち上げ成功。
宇宙飛行士の星出(ほしで)彰彦さん(52)ら4人を乗せた米スペースX社の新型宇宙船クルードラゴンが日本時間23日午後6時49分、米フロリダ州のケネディ宇宙セ…
2021/04/24 00:13
コクヨの“折りたたみワークデスク”販売再開 。
「デスク置き場ない」悩み解決 コクヨグループでオフィス通販を手掛けるカウネットは4月23日、折りたたんでコンパクトに収納できるワークデスク「リビングワークデス…
2021/04/23 16:05
空から見た「自転車の墓場」 中国、シェアサイクルブームの遺物。
【4月23日 AFP】中国・遼寧(Liaoning)省瀋陽(Shenyang)郊外の空き地が、膨大な量の廃棄自転車で埋め尽くされている様子が、上空から撮影し…
2021/04/23 11:48
大阪市の路上、大量の水が噴出 マンホール取り換え作業中。
22日午前10時50分ごろ、大阪市西区北堀江2丁目付近の路上で、マンホールの取り換え作業中に水道管から漏水し、大量の水が噴き出した。周辺のマンションや店舗も…
2021/04/23 02:54
金属製ハンガーで停電起きるケースも…高さ約13mの電柱に『カラスの巣』。
高所作業車使って撤去名古屋市東区で22日、電柱にあったカラスの巣を電力会社が取り除きました。カラスの巣は停電の原因にもなるということです。 22日は東区にある…
2021/04/22 23:52
「関西ならどこへでも」草刈り代行事業立ち上げ 丹波篠山の親子。
農地や庭にいつの間にかはびこる雑草。抜くにも刈るにも手間が掛かるし、体力的にもしんどい。そんな悩みを解決しようと、兵庫県丹波篠山市の親子が草刈り代行事業「縁…
2021/04/22 11:45
「稲村ジェーン」復活 特典は「ミゼット」のミニチュア。
サザンオールスターズの桑田佳祐(65)が監督した90年公開の映画「稲村ジェーン」が、公開から30年以上の時を経てブルーレイ&DVD化される。映像をデジタル・…
2021/04/22 06:27
「泡が出る」特殊な缶の製造が追いつかず、販売を一時休止…生ジョッキ缶。
アサヒビールは21日、ビール「スーパードライ 生ジョッキ缶」について、売り上げが想定を上回ったため、販売を一時休止すると発表した。飲食店のような泡たっぷりの…
2021/04/22 03:23
「日本の川」を再現…展示用水槽の中で新入社員が『田植え』。
田植えをする女性…。実はここ、水族館の水槽の中です。三重県の鳥羽水族館では20日、新入社員が日本の川を再現した水槽で田植えをしました。 照明が取り付けられた水…
2021/04/21 14:45
エコ農産物。
以前に何度かココに書きましたが、ワタシ「エコ農産物」の生産をしています。これは、ワタシの名刺です。 昨日、営農センターからLINEで、「エコ生産者」向けに「マ…
2021/04/21 10:44
ドンキの格安小型ノートPCに新モデル メモリ8GBで3万2780円。
ドン・キホーテは4月20日、プライベートブランド「ありえ値ぇ情熱価格」の新商品として、小型ノートPC「Nanote P8」を発売した。前モデルからCPUを変…
2021/04/20 23:20
火星ヘリ2回目飛行へ 初飛行エリア「ライト兄弟飛行場」と命名。
米航空宇宙局(NASA)は19日に火星での初飛行に成功した火星ヘリコプター「インジェニュイティ」について、22日にも2回目の試験飛行を行うとの見通しを明らか…
2021/04/20 11:28
「世界に1台しかない」総ヒノキ造りの車、原付き登録済みで公道走行も可能。
車体が尾鷲ヒノキで出来た電気自動車が、三重県尾鷲市の県立熊野古道センターで展示されている。大阪産業大学(大阪府大東市)の学生が「環境に負荷をかけない自動車で…
2021/04/19 23:22
「木魚をたたけるならドラムもいけるんちゃう?」で始まった…型破りな30代目住職。
たたくのは木魚だけではない。ドラムも得意でラジオのパーソナリティーまで務める多才な僧侶がいる。神戸市中央区の広厳寺(楠寺)30代目住職、千葉悠晃さん(55)…
2021/04/19 16:19
飯舘で処理施設運転開始 長泥地区、農地造成に除染土再利用へ。
東京電力福島第1原発事故で帰還困難区域に指定された飯舘村長泥地区で行われている除染土壌の再利用事業で、除染土壌を搬入して土と草木などに振り分ける「再生資材化…
2021/04/19 11:55
超小型人工衛星「ひろがり」、実験開始12日目で広がる。
室蘭工業大学(北海道室蘭市)の超小型人工衛星「ひろがり」が、宇宙空間で太陽光発電パネルに模したプラスチック板を地球からの操作で広げることに成功した。最初は指…
2021/04/19 08:53
月着陸船、スペースX社製に=24年にも打ち上げ―NASA。
【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は16日、人類の月面再訪計画で用いる着陸船の開発企業に、米宇宙企業スペースXを選定したと発表した。アポロ計画から半…
2021/04/18 22:19
三原じゅん子氏 美人ドライバーに面会 自身もレーサーとして活躍。
自民党の三原じゅん子厚労副大臣(56)が17日、ツイッターを更新。コロンビア出身の女性レーシングドライバー、タチアナ・カルデロン選手(28=DRAGO COR…
2021/04/18 11:55
米月着陸機、スペースXが開発へ NASAが選定。
【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)の高官は16日、米国の次期有人月探査計画で使用する月面着陸機の開発企業に、イーロン・マスク(Elon Musk)氏が率…
2021/04/18 08:10
ワクチン予約わずか5分で終了…市民は知らずに電話かけ続け苦情殺到、100人超が抗議で来庁。
栃木県小山市は16日、65歳以上の高齢者を対象に新型コロナウイルスワクチン集団接種の予約受け付けを始めたところ、午前8時半の開始から、わずか5分で975人分…
2021/04/18 02:23
大阪は1161人感染 5日連続1000人超 新型コロナ。
大阪府は17日、新型コロナウイルスに1161人が新たに感染し、12人が死亡したと発表した。1日当たり1000人を超える感染者が確認されたのは5日連続。759…
2021/04/17 21:34
急速な感染拡大の関西 「まん延防止措置」奈良も候補に。
新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用対象地域が16日、10都府県に拡大されることが決まった。この日の政府の会議では適用決定は見送られたもの…
2021/04/17 16:04
DJI「Air 2S」発表、折りたたみドローンに1インチセンサーカメラを搭載。
DJIは4月15日、空撮ドローンの新製品「DJI Air 2S」を発表した。プロペラ部分を折りたためるコンパクトなAirシリーズに、1インチセンサーのカメラを…
2021/04/17 11:31
手術支援ロボット、5Gで遠隔操作 神戸大など実証実験。
神戸大などのグループは16日、高速通信規格「5G」技術を利用して国産初の手術支援ロボット「hinotori(ヒノトリ)」を遠隔操作する実証実験を始めたと発表…
2021/04/17 06:12
海に浮かぶ「近未来形ホテル」は究極のエコ設計!。
近未来、世界はどのように変わるのだろうか──?そんな想像力とワクワクを満たしてくれるような“未来的なルックス”のホテルが、中東の国・カタールに建設されるという…
2021/04/16 20:22
ペットボトル型ビールで「宅飲み」変える 埼玉の企業が開発。
居酒屋で飲むような新鮮な生ビールを自宅でも楽しみたい-。そんな左党をターゲットに据えた「ペットボトル入り生ビール」を埼玉県上尾市の企業が開発した。新型コロナ…
2021/04/16 12:10
自転車に少額違反金 取り締まりの新制度創設へ 14歳以上検討。
警察庁の有識者検討会は15日、自転車運転の取り締まりについて、新たな違反金制度の創設を求める中間報告書をまとめた。自転車運転が摘発されても起訴される割合が極…
2021/04/16 08:41
山口百恵&桜田淳子 淳子の天真爛漫さが百恵の陰りを引き出した。
昭和を彩ったスターには、自他ともに認める「好敵手」がいた。1970年代、全国の中高生が「百恵派」と「淳子派」に分かれ、ファンの熱量を競い合っていた。経済評論…
2021/04/16 03:32
トイレットペーパー「50M×12個」の歴史に終止符 日本製紙。
日本製紙は4月から、トイレットペーパーの主力だった1個約50メートル(紙が二重のダブルは半分)の生産を打ち切り、長さが1・5~3倍の「長巻き」に集約した。5…
2021/04/15 20:15
ゲノム編集ジャガイモ 野外栽培実験開始へ 天然毒素大幅減。
農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)と大阪大、理化学研究所などの研究チームが、遺伝子を効率よく改変できるゲノム編集技術を使い、食中毒の原因となる天然毒…
2021/04/15 13:14
大阪・豊中市立小の教職員16人がコロナ感染し休校 児童に体調不良無し。
大阪府豊中市教委は13日、市立新田小の教職員60人のうち、16人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。全児童875人には今のところ体調不良などはないとい…
2021/04/15 08:19
永野芽郁は“半分男”?!広瀬アリスは“××”だったら世界レベルにいけてた?!。
14日22時からは『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)が放送された。 同日放送でゲストに登場するのは、永野芽郁、広瀬アリス、ハナコ(菊田竜大…
2021/04/15 00:22
「難波」駅なのになぜ「なんば」になったのか 大阪メトロの駅 ひらがな表記の由来。
大阪メトロの「なんば」駅はもっぱら、ひらがな表記で案内されますが、本来は漢字表記の「難波」が正式で、乗車券面も漢字で記されています。御堂筋線ではほかにも「あ…
2021/04/14 07:20
永野芽郁、今田美桜の“女子力”を絶賛「自分が男だったら、ぜひお付き合いしたいです!」。
女優の永野芽郁が12日発売の「ar」(主婦と生活社)5月号で同誌に約1年ぶりに登場。誌面では、21歳になり大人になった彼女のマインドにもフィーチャー。女子力…
2021/04/14 03:00
宅配用の軽、すべてEVに転換 佐川急便が試作車公開。
宅配便大手の佐川急便は13日、電気自動車(EV)ベンチャーのASF(東京)と共同で開発を進めてきた軽自動車の試作品を報道陣に公開した。2030年度までに、宅…
2021/04/13 22:19
気球で空へ、人工呼吸器の装着者ら 高度30メートルの空中遊覧。
障害や病気で人工呼吸器を着ける人らが11日、兵庫県加古川市上荘町見土呂、加古川養護学校の運動場で、熱気球の搭乗を体験した。重度障害者通所事業所「さち」(同市…
2021/04/13 19:59
大阪の感染者、初の1000人超 急増続き過去最多更新。
大阪府で13日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者が千人を超えることが分かった。府関係者が明らかにした。千人を超えるのは初めてで過去最多となる。府内で…
2021/04/13 14:46
「うちわ会食」、兵庫県が呼びかけ 32万本を配布へ。
会食中の口元は、うちわで覆って――。兵庫県は新型コロナウイルスの感染対策として「うちわ会食」を呼びかけることを決め、まん延防止等重点措置の対象地域となった神…
2021/04/13 11:34
菜々緒、水着姿で180度開脚ショット「芸術作品」「インパクト大!です。美しい!」。
女優の菜々緒が12日、自身のインスタグラムを更新。圧巻ボディ際立つ“180度開脚”ショットを公開した。 菜々緒は数日前から、屋久島を訪れた時の写真を紹介中…
2021/04/13 07:53
スシロー、国内の全586店舗を一斉休業 従業員に報いるため。
あきんどスシローは4月12日、日本国内の「スシロー」全586店舗を5月11~12日の2日間、一斉休業すると発表した。 同社は社員や従業員が働きやすい環境づ…
2021/04/12 23:32
ヤングケアラー1学級1~2人か 国内10万人推計も 初の全国調査。
家族の介護・世話をする子ども「ヤングケアラー」をめぐり、政府は12日、全国の教育現場に対する初の実態調査結果を発表した。公立中学2年生の5・7%(約17人に…
2021/04/12 20:07
キャンセル?そもそも予約ない 再びコロナ禍のGW、観光業界は。
人々が動き、行楽地がにぎわう5月の大型連休。観光業者のかき入れ時だが、緊急事態宣言下で迎えた昨年に続き、今年も「まん延防止等重点措置」の影響を受けることにな…
2021/04/12 16:08
安倍前首相のお墨付きを得て下村政調会長が総裁選に名乗り 菅首相はどうなる?。
10月の任期満了までに衆議院解散総選挙が取りざたされる中、もう一つの大きな「関ケ原」は秋の自民党総裁選だ。 その先陣を切って自民党の下村博文政調会長が政権…
2021/04/12 14:42
大阪で760人感染、4人が死亡 重症者最多203人、病床逼迫。
大阪府は11日、760人が新型コロナウイルスに感染し、4人が死亡したと発表した。入院中の重症患者は過去最多の203人となった。うち188人を受け入れている重…
2021/04/12 08:51
道後温泉や松山城など、松山市内の観光施設閉鎖相次ぐ コロナ感染拡大で。
愛媛県や松山市は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、主に松山市を中心に、観光施設を閉鎖する。 松山市の道後温泉は、4月21日まで臨時休館する。対象の施設は、道…
2021/04/12 04:41
今日、息子がスマホの契約変更をしてくれました。
ワタシ、スマホは購入時から、息子任せです。 息子いわく、かなり安くなるとか。 手続きに3時間ほど掛ったらしい。 ○ワタシ想います。 高齢者には助っ人が居ない…
2021/04/11 18:47
佐賀にエビフライ自販機 名古屋から“逆指名”される人気ぶり。
佐賀県上峰町のエビフライ専門店「EBI江口魚株式会社 EBI研究所」は9日、エビフライの自販機販売を店舗脇で始めた。プリプリの食感が「クセになる」と好評で、…
2021/04/11 14:46
ワクチン2回接種後に感染 石川県の病院勤務の派遣社員。
石川県の病院に勤務する派遣社員が、新型コロナウイルスのワクチンを2回接種したあと、感染していたことがわかった。 石川県立中央病院によると、新型コロナウイルスへ…
2021/04/11 12:01
「あまおう」海外へ持ち出し禁止 改正種苗法施行で対象品種発表。
農林水産省は9日、国内で開発されたブランド果実などの種や苗木を海外へ不正に持ち出すことを禁じた改正種苗法が今月施行されたのに伴い、持ち出し禁止などになる19…
2021/04/11 09:46
多剤耐性菌OXA48型、奈良県内で初検出 多くの抗菌薬効かず。
多くの抗菌薬が効かない「OXA48型」と呼ばれる多剤耐性菌が奈良県内で初めて検出されていたことが9日、県関係者への取材で分かった。県内医療機関の患者1人から…
2021/04/11 06:43
待たせません「ロボット薬局」 処方箋データ受信、すぐさま準備。
医師が端末に処方箋を打ち込むと、薬局にデータが送信され、ロボットが薬を選び始める-。そんな日本初の「ロボット薬局」が、大阪・梅田にある。このロボットを共同開…
2021/04/11 03:32
勤務中に女性署員とスノボ、公用車で「温泉」「遊覧船」も…前署長を停職に。
前北秋田署長の小松辰弥警視(57)が勤務中に女性署員とスノーボードをした問題で、秋田県警は9日、小松警視を停職3か月の懲戒処分としたと発表した。処分は同日付…
2021/04/10 21:50
「誰もが乗りたくなる」 デザイン重視の新型電動車椅子発表。
デザインを重視した新型電動車椅子の発表会が9日、鹿児島市西千石町の鹿児島トヨタ本社ショールームであった。免許を返納した高齢者が手軽に使える1人乗りの移動手段…
2021/04/10 18:41
アイディア「AAカーゴα8/β8」日本郵便に納入 屋根付き3輪EVが郵便配達業務に初採用。
イタリアンデザインの3輪電動バイクが進化 電動バイクを展開するバイクブランド「aidea(アイディア)」は、2021年3月31日に屋根付きの3輪モデル「AAカ…
2021/04/10 11:56
岩手の「サヴァ缶」製造、1000万缶を突破…消費者に受け入れられた「オリーブ油漬け」。
岩手県で作られた缶詰「サヴァ缶」の製造数が2013年の発売以来、1000万缶を突破した。東日本大震災で被災した漁業者らを支援しようと世に出た缶詰は、今や岩手…
2021/04/10 07:44
大型の携帯扇風機=ライソン。
ライソン(大阪府東大阪市)は携帯扇風機「汗かき専用ビッグハンディファン」を発売。直径約11センチの大きいファンが風を広範囲に送る。風量は4段階で調節でき、ファ…
2021/04/10 00:49
梅沢富美男が意外な形でネットで話題?「理不尽すぎw」「これがほんとの夢芝居」。
俳優の梅沢富美男が、あるネットユーザーの一言つぶやきによって、SNSで意外な形で話題になっている。 キッカケは7日に投稿されたツイート。そこには、2017…
2021/04/09 16:53
アサヒの「生ジョッキ缶」 注文殺到で出荷停止発表 先行発売から2日。
アサヒビールは8日、コンビニエンスストアで6日から先行発売したビールの新商品「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」について、受注が殺到したため出荷を一時停止…
2021/04/09 10:40
大谷明宏氏“まん防”適用地域拡大に「この政権何もやってない」「そりゃまん延しますよ」。
ジャーナリストの大谷昭宏氏(75)が8日、朝日放送「キャスト」に出演。新型コロナの感染状況悪化を踏まえ、政府が首都圏など適応拡大を検討している「まん延防止等重…
2021/04/09 09:32
10円で充電完了! 超小型電動バイク「GOGO!」を試してみた。
超小型電動バイク「Future mobility“GOGO!”」(以下、GOGO!)の一般販売が始まった。フル充電に必要な電気料金は約10円、最高時速は30キ…
2021/04/09 07:43
【異論暴論】正論5月号好評販売中 政治の怠慢 「文春国会」やってる場合か。
「週刊文春」報道の後追いで野党が与党の不祥事を追及するばかりの非生産的な国会。しかし裏では自民党と立憲民主党が「握っている」実態を、国民民主党の玉木雄一郎…
2021/04/08 20:07
富士フイルム、クラシックデザインの新チェキ「instax mini 40」。
富士フイルムは4月7日、インスタントカメラ「チェキ」シリーズのエントリーモデル「instax mini 40」を発表した。クラシック感あふれる上品なデザインを…
2021/04/08 15:38
サーフィン松田詩野、カラフルなビキニの全身ショット公開「スタイル良いし可愛い」「眩しい」。
サーフィンで東京五輪の条件付き代表権を持つ松田詩野(18)が7日までに自身のインスタグラムを更新。ビキニ姿の写真を公開した。 松田は「Beautiful …
2021/04/08 10:45
ドローン3281機! ギネス記録達成の夜空のドローン遊泳。
ドローンってディスプレイだったんだ。3月末、上海の夜空を埋めたのは3,281機のドローン。ヒュンダイの車種「Genesis」の中国上陸を記念して行なわれたイ…
2021/04/08 06:40
手入れが楽で長持ちする「ステンレス製ストロー」。
年々増え続ける海洋プラスチックごみの削減に向けて、誰でも気軽に取り入れられるアイテムがまたひとつ登場。 2008年に使い捨てプラスチック製品の削減を目的にアメ…
2021/04/08 01:33
大阪全域で外出自粛要請へ 感染は最多800人超。
大阪府は7日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、感染者の急増で病床が逼迫していることから、独自基準「大阪モデル」に基づく警戒度を最高の「赤信号」に引き…
2021/04/07 20:38
弘中綾香アナ フォロワー100万人突破 爆笑写真…水卜ちゃんに次ぐ2位。
テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーが5日付インスタグラムで、フォロワーが100万人を突破したことを報告し、喜びと感謝を記した。 「なんと!!フォロワー数が1…
2021/04/07 16:30
初心者でも気軽に手軽に「農業」を!。
西武鉄道沿線に、月額3850円から利用可能な貸し農園「Emi Farm」が誕生した。 近場でのレジャーやアウトドア人気が高まる今、「西武プロパティーズ」と「西…
2021/04/07 14:11
社長令嬢、偏差値68の中学進学……高畑充希29歳。
ちょっとすごい経歴と“にじいろ”の才能 番組最高の視聴率12.3%で幕を閉じた「にじいろカルテ」(テレビ朝日系)。難病を抱えながら奮闘する医師を演じた高畑充希…
2021/04/07 10:55
土屋アンナ“ガチ”で描いた「鬼滅」禰豆子イラストに驚きと絶賛の声相次ぐ。
モデルで歌手の土屋アンナ(37)が、人気漫画「鬼滅の刃」のヒロイン・禰豆子(ねずこ)を“ガチ”で描いたというイラストを公開し、フォロワーから驚きと絶賛の声が相…
2021/04/07 08:14
納沙布沖、宙に浮く船? 海と空が区別しにくくなる現象。
北海道根室市の納沙布岬周辺の沖合で6日、船が北方領土の国後島を背に、水平線から宙に浮いているかのような光景が市内の道道付近から見られた。船は第1管区海上保安…
2021/04/07 05:38
大阪「赤信号」週内にも再点灯か コロナ重症病床使用70%迫り。
大阪府の吉村洋文知事は5日、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、重症者用の病床が急速に埋まっているとして、府の独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す「赤信…
2021/04/07 02:50
ホットとクールを同時に持ち運べる水筒。
2種類の飲み物をコンパクトに、そしてスマートに持ち運べる便利な水筒が登場。 「ヴィレッジヴァンガード」のオンラインショップで発売を開始した「マルチーボ」は、1…
2021/04/07 00:36
元郵便局長「高い金利が得られる」と勧誘…ウソ取引を20年以上、10億円詐取か。
日本郵政グループは6日、長崎市の元郵便局長の男が、40人超の顧客らにウソの取引を持ちかけて約10億円をだまし取った疑いがあると明らかにした。詐取の期間は、2…
2021/04/06 20:34
「郵便ポスト 近所にない」 さて困った、設置どう決まる? 全国的には微減傾向。
「近所に郵便ポストがなくて困る」。こんな声が南日本新聞社の「こちら373」に届いた。投稿したのは鹿児島市下福元町の男性(53)。周辺はここ数年で住宅が急に増…
2021/04/06 15:47
みらい型ロープウエー「YOKOHAMA AIR CABIN」お披露目 4月22日に開業。
神奈川・横浜市のみなとみらいに、日本で初めての都市型ロープウエーが開業するのを前に、1日にテスト運行が報道陣に公開された。 「YOKOHAMA AIR CAB…
2021/04/06 12:54
JR西日本「おためし地方暮らし」、住まいと鉄道補助を軸に展開。
まずは兵庫県丹波篠山市や京都府南丹市でJR西日本は、沿線自治体をはじめとした地域と協働し、2021年春より「おためし地方暮らし」プロジェクトを始める。 西日本…
2021/04/06 08:45
バックモニターの装着義務付けへ法改正 国交省。
国土交通省は4月1日、後方カメラとモニターなどで構成する後退時車両直後確認装置の装備を義務付けるなど、道路運送車両の保安基準などを改正すると発表した。 国際連…
2021/04/06 07:02
レールの上を自転車ですいすい ガッタンゴーの季節到来 岐阜。
旧神岡鉄道のレール上を自転車で走る岐阜県飛驒市神岡町の人気観光スポット「レールマウンテンバイク ガッタンゴー」が3日、今シーズンの営業を本格的に開始し、飛驒…
2021/04/06 01:37
「1日3食」は良いか悪いか論争 糖質の摂取過多になる恐れも。
日本人の常識となっている「1日3食」。NHKが実施した「食生活に関する世論調査」(2016年)では、「1日に平均何食とるか」という質問に対して81%の人が「…
2021/04/05 19:57
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マエちゃんさんをフォローしませんか?