速報をスマホで見て、帰宅後、ゆったりとダゾーンの見逃し観戦。あのシーン、よくぞ、ホンタクにパスしなかったな。シュートするって決めていた、というインタビューだったけど、えらい!しかも、予想通りの、イケメン!ミナミ、今シーズン、あんまり使われてないけど、しっ
いい形を生むことができなかった印象の一戦。レノファ山口、なかなかに、強かった。下位とは思えない。現在、15位の山口に負け。現在、21位の岐阜に負け。ということは、勝つことがいかに難しいことか。次は、福岡戦。現在、17位。ってことは、なかなかの強敵、という
考えていた。私が考えたって、仕方ないけど。監督が一番考えているだろう。選手も考えているだろう本田選手の試合後のコメント(試合の振り返りの)ミーティングの時にも色々出てくると思いますが、自分たちが勝っている試合に追いつかれるというのはなくさないと、J1は見え
悔しい。悔しいけど、もっと悔しがっているのは、選手であり、監督であり、フロントであり。今日は、TVの前だったけど、次節は、スタジアムで。ゴール裏から、声を届ける!
最終的に、この順位にいることを祈念しながらの記念撮影です。これから、これから。目の前の一戦一戦です。
現時点で、暫定1位。まあ、柏が琉球に勝ちそうなので、順位は2位でもいいな。1位は、あまりにも、座り心地が悪い。過去に、前半終了時点で1位。その後、ズルズルと落ちていった苦い経験があるし。いや~、喉が枯れた。サカモト、クマモト、二人の「モトモト」コンビ、さ
7節終了後、モンテの順位変動は、無し。上位で負けは、琉球のみ。引き分けは、水戸のみ。ということは、上位と下位の差が開いた、とも言える。7節終了時で勝点14。昨シーズンは、15節で勝利し勝点15。フフフフフ、今シーズンは、違うなあ。こんなことを調べてみるの
DF陣は、もちろん、良かった!さらによかったのは、前線からの守備。FWも、守備をがんばった。ゲーム全体を安心して見ていられた。ダゾーンで。前節から4人のメンバーを交代しても、いい精度だった。ミナミも、良かった。さて、休ませたメンバー。きっと次は、たまった
「ブログリーダー」を活用して、コバトラモンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。