chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 記事一覧

    ブログ記事が100件を超えたので一覧作りました。各項目、古い記事順。※( )内は補足東北 ー福島ー下郷町 塔のへつり * 下郷町 大内宿 * 飯盛山 さざえ堂 * 会津若松 背あぶり山会津美里町 左下り観音堂 * 喜多方市 山都

  • 奥日光 温泉寺

    全国各地の温泉郷には薬師如来や十一面観音をご本尊とする「温泉寺」が存在する。その中には名前の通り温泉施設が併設されているお寺もある。奥日光にある湯元温泉日光山温泉寺は後者の、温泉のあるお寺だ。昨年のゴールデンウィーク前半の初日(2012.4

  • 法隆寺 鬼追い式

    今年2月3日の節分は奈良の法隆寺へ。19時から西円堂にて追儺式(鬼追い式)が行われます。拝観客と入れ替わりで、鬼追いの見物客がちらほらと境内に入り皆、西北に位置する西円堂へ歩いてゆかれます。堂内では17時からの修二会が行われて居る最中。読経

  • 若一神社 七草粥

    1月7日の人日の節句の日、幾つかの神社で七草粥が振舞われます。今年は若一(にゃくいち)神社へ。11時頃に到着。神社には参拝者がちらほらと入って行かれます。境内はこじんまりしているが、ここはかつて平清盛の別邸 西八条殿であったとされる由緒ある

  • 滋賀県大津市 立木観音

    ブログの更新も約半年ぶり。年も変わって随分経ちましたが新年ネタから。***************************************本年の三が日は厄払いで有名な安養寺 立木観音さんへ参拝。立木観音ってよく耳にしますが調べてみる

  • 深川ゑんま堂

    深川えんま堂 巨大閻魔様のハイテク説法を聴きに深川へやって来た。ついでに周辺をぶらぶらと。正式には 真言宗豊山派「法乗院 深川ゑんま堂」門をくぐって左側のお堂にえんま様がいらっしゃる。寄木造りの閻魔坐像は平成元年制作とかなり新しい。普段は真

  • 下町七夕まつり&朝顔市

    合羽橋本通りで行われた「下町七夕まつり」。7/6〜10の5日間行われてました。期間の前半に入谷の朝顔市、後半に浅草寺のほおずき市と日程がかぶったので国際通りから昭和通りまで歩いて七夕まつりを楽しんだ後、朝顔市へとハシゴする事に。イベントメイ

  • お富士さんの植木市

    1年に4日間行われる浅草 お富士さんの植木市。浅草富士浅間神社では富士山の山開きの日にあたる7月1日の祭礼日(縁日)とその晦日の6月30日、そして旧暦時の山開き日6月1日と晦日の5月31日、以前はこの4日間に行われてたそうですが現在は5・6

  • 柳津町 あわ。あわ。

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島 ゆるり覚え書き10月訪問の巻*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒ 七入泊*2日目(2011/9/4)

  • 会津坂下町 立木観音堂・旧五十嵐家

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島 ゆるり覚え書き10月訪問の巻*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒ 七入泊*2日目(2011/9/4)

  • 山都新そばまつり

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島 ゆるり覚え書き10月訪問の巻*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒ 七入泊*2日目(2011/9/4)

  • 伊南川あゆまつり

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島 ゆるり覚え書き10月訪問の巻*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒ 七入泊*2日目(2011/9/4)

  • 檜枝岐歌舞伎

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島 ゆるり覚え書き10月訪問の巻*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒ 七入泊*2日目(2011/9/4)

  • 檜枝岐の舞台

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島 ゆるり覚え書き10月訪問の巻*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒ 七入泊*2日目(2011/9/4)

  • 檜枝岐村

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島 ゆるり覚え書き10月訪問の巻*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒ 七入泊*2日目(2011/9/4)

  • 屏風岩

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島 ゆるり覚え書き10月訪問の巻*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒  七入泊*2日目(2011

  • 大桃の舞台

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島 ゆるり覚え書き10月訪問の巻*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒  七入泊*2日目(2011

  • 前沢曲家集落

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島 ゆるり覚え書き10月訪問の巻*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒  七入泊*2日目(2011

  • 南会津町 マリア観音

    昨年訪れた福島県。9月に引き続き、福島訪問 ゆるり覚え書き10月の巻10月は下記のコースで巡行。*1日目(2011/10/15) 南会津町 マリア観音・前沢曲家集落・大桃の舞台・屏風岩 ⇒ 檜枝岐村・檜枝岐の舞台・檜枝岐歌舞伎 ⇒ 

  • 東京スカイツリー開業

    5月22日大安日に開業したスカイツリー。毎晩点灯されるライトアップを見ては開業したんだなぁとしみじみ。初日は生憎の雨で、しかも5月下旬とは思えない冬の様な寒さでしたがライトアップの瞬間を見ようと隅田川沿いにも多くの見物客や取材陣で賑わってい

  • 喜多方市 山都・宮古地区

    福島旅行ゆるり覚え書き その6*1日目(2011/9/3) 下郷町 塔のへつり ⇒ 下郷町 大内宿 ⇒ 会津若松 飯盛山 さざえ堂 ⇒ 東山温泉 泊*2日目(2011/9/4) 会津若松 背あぶり山 ⇒ 会津美里町 左下り観音堂

  • 会津美里町 左下り観音堂

    福島旅行ゆるり覚え書き その5*1日目(2011/9/3) 下郷町 塔のへつり ⇒ 下郷町 大内宿 ⇒ 会津若松 飯盛山 さざえ堂 ⇒ 東山温泉 泊*2日目(2011/9/4) 会津若松 背あぶり山 ⇒ 会津美里町 左下り観音堂

  • 会津若松 背あぶり山

    福島旅行ゆるり覚え書き その4*1日目(2011/9/3) 下郷町 塔のへつり ⇒ 下郷町 大内宿 ⇒ 会津若松 飯盛山 さざえ堂 ⇒ 東山温泉 泊*2日目(2011/9/4) 会津若松 背あぶり山 ⇒ 会津美里町 左下り観音堂

  • 飯盛山 さざえ堂

    福島旅行ゆるり覚え書き その3*1日目(2011/9/3) 下郷町 塔のへつり ⇒ 下郷町 大内宿 ⇒ 会津若松 飯盛山 さざえ堂 ⇒ 東山温泉 泊*2日目(2011/9/4) 会津若松 背あぶり山 ⇒ 会津美里町 左下り観音堂

  • 下郷町 大内宿

    福島旅行ゆるり覚え書き その2*1日目(2011/9/3) 下郷町 塔のへつり ⇒ 下郷町 大内宿 ⇒ 会津若松 飯盛山 さざえ堂 ⇒ 東山温泉 泊*2日目(2011/9/4) 会津若松 背あぶり山 ⇒ 会津美里町 左下り観音堂 ⇒ 喜多方

  • 下郷町 塔のへつり

    昨年9月と10月の2度、福島県を訪れる。これで福島入りは計4回となるが 何度訪れても見所沢山 良い所だ。ただ、東日本大震災による原発事故の風評被害なのか台風12号や悪天候の影響なのか普段を知らないので何とも言えないが 行く先々で観光客が少な

  • 東京ホタル ひかりのシンフォニー

     ゴールデンウィーク後半の5月5・6日、隅田川一帯で行われたイベント『東京ホタル』。2日目の6日には隅田川にて「ひかりのシンフォニー 」が行われてました。昼過ぎにはスコールのような激しい雷雨となり果たして開催されるのか心配でしたが

  • 東京ホタルで金龍の舞

    ゴールデンウィーク後半の5月5・6日、隅田川一帯で行われたイベント『東京ホタル』。1日目の5日には隅田公園内で金龍の舞が披露されてました。元々浅草寺境内で年2、3回の奉納なのですが今回のイベントに合わせて出張舞されたようです。金龍の舞の説明

  • スカイツリー 開業前の試験点灯

    いよいよ開業まで1ヶ月を切った東京スカイツリー。3月下旬から4月下旬にかけて約1ヶ月間、本格的な試験点灯が行われていました。知る限りでは計7回?の実施。以前、「一夜限り 開業前の最初で最後のライトアップ(2010/10/13)」などと云っ

  • すみだガラス市

    毎年4月・10月の2回開催『すみだガラス市』。春季の4月は21・22日に行われてました。(墨田区大横川親水公園「長崎橋跡イベント広場」にて)江戸硝子や江戸切子 その他趣向を凝らした様々なガラス製品を販売。お値段もピンキリ。小売価格より大分安

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふらここさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふらここさん
ブログタイトル
夢幻泡影 〜儚き日々の愉快なひとこま〜
フォロー
夢幻泡影 〜儚き日々の愉快なひとこま〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用