chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
K爺の日々是好日 https://plaza.rakuten.co.jp/kgsroom/

生活拠点の横浜と富士山北麓にある6畳+3畳のセルフビルドの小屋での日常

300万円の資金で手に入れた三ッ峠山麓の我が家の「週末の隠れ家」。土地を手に入れキットの小屋を建て、完全セルフメイドの小屋とトイレを増築しました。別荘ではなく、あくまで「小屋」です。

K爺
フォロー
住所
港南区
出身
港南区
ブログ村参加

2010/11/30

arrow_drop_down
  • 富士吉田市内の様子

    忍野から、途中でセルバで丸甲味噌を買ってから、国道経由で道の駅に向かいます。 多分、巨大キュウリがあるはず・・・ 平日なので、まぁまぁの人出ですね。桃の直売も出ています。 こちらは常設の売り場

  • 忍野野菜へ

    都留から忍野へ一気に移動です。 昔はコスモス畑だったところが、このところそば畑になっています。晴れていれば富士山が向こうに見えるのですが・・・・ 福耳唐辛子をよく売っている無人直売所に寄ってみると

  • JAクレイン本店へ

    初日は、朝一番で忙しいんです。帰るまで2日ありますが、ある作戦があるのでさっさと品物をゲットしておきたいわけです。 夏季は8:30開店の都留にあるJAクレインの本店へ行きます。 僕の中ではJAクレインは、

  • 秋の気配の小屋

    前日、0時過ぎに寝たというのに、なぜか6時前に目が覚めます。 窓から見えるウドには蕾が伸びてきています。秋の気配ですね。 プランターに適当に蒔いておいたバジルは、多分肥料不足と雑草の勢いに負けて

  • 吉田の火祭りへ

    満を持して、3年ぶりに本格開催になる吉田の火祭りを見に行ってきました。 それと、忍野のトウモロコシも買わないことには夏は終わりません。 23日の深夜、いつものように甲州街道を走ります。 鳥井宿あたり

  • PCのキイボードの徹底掃除

    2台のデスクトップPCを一組のキイボードとマウスで切り替えて使っていますが、このキイボード、1996年製の骨董品です。決して使いやすいとも思わないのですがね・・・・壊れても居ないし使いにくいというほどじゃな

  • エンサイ(空心菜)の挿し木 その後

    バケツに漬けたエンサイから根が出始めたものを鉢に植えてほぼ1週間。やはり一株から2本の新芽が出てきて6本になりました。腐葉土が多めなので保水力は十分です。あとは肥料分ということで、粒状の化成肥料を蒔き

  • 横浜の・・・栗畑

    先日、浜なしを買いに行った時のことです。梨畑の隣には栗畑です。 昔は、さほど珍しくはなかったのですが、宅地化で残っているところは少なくなっていますね。 横浜は暖かですから栗の成長も早いですね。ただ

  • 三浦で夏の天の川

    天の川はご存じのように、円形の銀河系の断面を見ているようなものです。地球の位置が中心よりズレたところにあるので、中心部方向を見ると天の川が濃くなります。さらに中央部にはバルジと呼ばれる球状のふくらみが

  • マリーゴールドの採種

    食べるわけではないので菜園とは言えませんが・・・・・ オクラのコンパニオンプランツとして、マリーゴールドを数株植えてあります。元は、よその花壇などで花殻を摘んできて採種したものです。 ですから、背

  • 横浜の逸品 浜なし

    そろそろ浜なしの季節なんですけどね。このところ毎週、直売所にチェックに行っていますが、ここ何年かは金曜日に売るはずなのに店が開きません。 で、梨園の場所は知っているので行ってみてびっくり。そちらで

  • 空心菜(エンサイ)の挿し木

    三浦で買ってきた空心菜。量が多いのと、鮮度が良かったのでバケツに漬けておきました。 定番の油炒めの残りの状態ですが、茎をよく見ると白い根が伸びてきていました。 これは利用しない手はないなと。

  • 横浜 大岡川とうろう流し

    15日は、上大岡地区の3年ぶりのとうろう流しでした。30年以上続く夏の風物詩となっています。 とうろうが流れる地区には、3つの橋が架かっていますが、多分一番人出の少ないであろうと思われる最下流の場所でス

  • 水カマスの開き作り

    佐島で買ってきた水カマスことヤマトカマスです。6本で¥300ですから1本¥50! もちろん鮮度抜群です。 頭はそのままで背開きにします。開いたら内蔵や血液を洗い流し水を切ります。 全体に塩を振り、冷蔵庫で2

  • タカサゴユリ

    今の時期、三浦~横浜にかけて至る所で白い花が・・・・ タカサゴユリです。これは湘南国際村でのショット。もう路傍ではタカサゴユリ天国になっています。 三浦の帰り道、そろそろ「浜なし」が出ていない

  • 佐島で魚 その2

    丸吉商店の手前にももう一軒の店があります。ただ、昔からの店とは違って′19年にスタートした大翔商店です。丸吉に客が集中しているからなのか、割と空いています。 ここも地物がいろいろありますよ。地だこは

  • 佐島で魚 その1

    野菜ついでに、何かいい魚があったら買おうと、クーラーには保冷剤を入れてきました。 おそらく、いつもの長井水産は混んでいるでしょうから避けました。 で、やってきたのは佐島です。ここも地物を扱う鮮魚店

  • 新規開拓の生産者直売へ

    須軽谷から新規開拓の場所へ向かいます。期待度満タン! グーグルマップを見ていて偶然見つけたところです。須軽谷から道なりまっすぐという感じです。 三浦市に入るとあります。 ​スズカク農園​です。直

  • 夏野菜を買いに須軽谷へ

    山梨で買ってきて漬けてあったキュウリが無くなったので三浦方面に行くことに。 お盆休みの最中ですから、絶対混むはず・・・ということで、早めに到着で駐車場待ちです。 写真は各生産者さんが納品中です。ト

  • 夏も…きび餅

    普段の買い物のついでに、ちょっと遠回りしてスイーツを スイーツと言っても和菓子です。 この時期、和菓子と言ったら水ようかんと相場が決まっていますが、違うんですよねぇ。 横浜の上永谷にある田邉屋

  • 順調な 夏菜園

    マルオクラ、タイミングが合えば一遍で4本くらいの収穫があります。今年は株の周りをマリーゴールドで囲んでいるのが効いているようです。ただ、厚さのピークになるとマリーゴールドのほうがへばっていますが・・・

  • 百日紅 サルスベリ

    酷暑の時期に満開となる花、百日紅。 白、赤、ピンクと花の色がありますが、白以外は暑苦しく感じることも・・・・ 中国原産の移入種ですが、街並木に使われることが多いですね。 ただ、木陰は作ってくれるほ

  • 今年も天然遡上のアユ

    毎年、この時期になると気になるのが地元横浜を流れる大岡川のアユ。 今年は姿を見無いなぁ・・・と思っていたら、しっかりいました。 10㎝ちょっとのサイズまで成長し、コケを食んでいます。 普通は、コケを

  • 自家製梅の実の 梅干し

    今年の梅の実は、5月ごろの大風で、大分落果したので油断していましたが、落果した分、実が大きくなりました。ほとんどは、木の下にシートを吊るし、受ける形で収穫しました。シートから外れ割れる実も結構出ますが

  • 帰る日は・・・地獄の雷雨

    今回は、あわただしく2泊2日なので本当に野菜の買い出しだけのようなものです。 朝5時過ぎの様子です。東側の空には青空も見えるのですが・・・・ 三つ峠方向は雲が沸いてきています。怪しい空模様です。

  • 夕食は、またしても業務スーパーのビーフシチューで

    横浜と、三ッ峠と、遊び道具やらなにやらどちらにあったか不明なものが最近増えつつあり(単に忘れやすくなってるだけ?)時々チェックをしないといけません。 釣りの道具も、メインで使うものは大概三ッ峠に置

  • 小屋に戻って大工仕事 ベッドの改造など

    河口湖からは、どこにも寄らず戻ります。 小屋の近所のガクアジサイ。まだいい色で残っています。さすがにそろそろ終わりでしょうけど。 小屋へ戻ったら買い出し品の整理とチェックです。 今回は桃がたく

  • そろそろ終了のラベンダー 河口湖大石公園

    行には素通りした大石公園。人もさほど多くは無さそうなので寄ってみます。 相変わらず南西からの風を受けて噴煙のような雲がある富士山。 花びらが開いている部分もずいぶん減りました。 それでも蜂たち

  • 若彦トンネル手前で野点珈琲

    5月にも同じ場所でコーヒーを淹れました。今回もそこで一服です。 トンネルの手前にある舗装された駐車場のようなスペースです。周りには人家なども無く、通る車も多くありません。 ただ、結構な斜面なん

  • 芦川のヤマユリ

    往路の時にちらりほらりとヤマユリが咲いているのは目にしました。 帰り道では急ぐわけではないのでゆっくりと。 思いのほか、ヤマユリが咲いていました。ヤマユリが好む場所が多いのもあるでしょうね。 だい

  • 芦川 鶯宿にて

    行きに素通りしてきた場所をゆっくりのんびり戻ります。 メインの精進湖へのルートと別れると、ただの田舎道になりますが、こんな感じの昔からの空気の残るものになります。 芦川の流れです。芦川は木々が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、K爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
K爺さん
ブログタイトル
K爺の日々是好日
フォロー
K爺の日々是好日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用