chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三州だるま窯復元プロジェクト http://daruma.sblo.jp/

満天の星空にだるまの炎が舞ふ・・三州だるま窯復元プロジェクト

いぶし瓦製造の原点「だるま窯」。 日本最大の粘土瓦産地「三州」から、だるまの火が途絶えてから30年の時が流れた・・・ 2010年、失われつつある日本の伝統美「甍文化」を未来に伝えるために、壮大なプロジェクトが立ち上がった。 三州だるま窯復元プロジェクト・・・Project D  その様子を追っていく

project D
フォロー
住所
高浜市
出身
高浜市
ブログ村参加

2010/11/20

arrow_drop_down
  • 2014三州だるま窯プロジェクト~チラシできました

    今年はだるま窯のアウトラインを意識した、昨年に引続きシュールなデザイン!? 今年は世界屈指のだるま窯研究スペシャリスト、藤原 学先生からのメッセージもいただき…

  • 講演会のご案内~講師:藤原 学 氏

    三州だるま窯プロジェクト実施の時期に、タイムリーな講演会が開催されます。 古代から近世までの瓦と焼成窯 文化財向け古色瓦復元を考える

  • 「2014三州だるま窯プロジェクト」のご案内<br />~鬼瓦ワークショップ~

    本年も「だるま窯プロジェクト」を実施します。 お馴染み「鬼瓦ワークショップ」も開催します。 世界に一つだけ・・・あなただけのオリジナル鬼瓦を作りませんか? プロの鬼師が親切に指導にあたります。 作品は、市内現存の文化遺産「日本最古のだるま窯・高橋秋人瓦窯」で焼きます。 みなさまのお越しをお待ちしています。 詳細は以下の通りです。 「2014三州だるま窯プロジェ…

  • かわらランプシェード作り★参加者募集中

    鬼みちまつりをいろどる♪今年のテーマは「鬼」!

  • 三州だるま窯プロジェクト2013

    今年で4度目の火入れとなる三州だるま窯、いよいよ明日は決戦の日。 STAGE 01〜ツクル 11月10日のかわら美術館での鬼瓦つくりのワークショップ開催。 若干少なめ、一般15名の方の参加。 皆さん、言葉も忘れ自分の世界に入って創作に没頭。

  • 「第12回たかはまの鬼瓦職人展」のご案内

    会期:11月23日(土)10:00〜17:00・24日(日)10:00〜16:30 会場:刈谷ハイ…

  • チラシが完成しました。

    &gt;鬼瓦つくりワークショップまで1ヶ月。 作品は12月に高浜市内に現存する日本最古のだるま窯で焼きます。 いにしえ体験、ご一緒しませんか・・・

  • 三州だるま窯プロジェクト特別講座

    今年も三州だるま窯プロジェクト特別講座『鬼瓦を作り、だるま窯で焚く』を開催します! ・鬼瓦製…

  • ONIGAWARA 世界に向けて発信!

    去る9月19日、東京・増上寺に於いてRedbull Street Style WORLD FINAL 2013が開催された。 今年で4回目を迎える、Freestyle footballの世界選手権。この大会の勝者に贈られる優勝盾は大会会場の増上寺にちなんで「ONIGAWARA」が大抜擢され製作オファーが三州へ! ここで紹介するイベントクリップでも、心憎い演出でONIGAWARAは登場する。 日本の伝統文化が新しいステージで、世界に向けて発信!

  • デザイン情報誌「AXIS」の取材をうけました。

    デザイン情報誌「AXIS」の取材をうけた。3月の東京ビッグサイト「建築建材展2013」での鬼瓦製作デモンストレーションが目に留まり編集部よりオファーをいただき実現。 同誌、一般には馴染みはやや薄いがデザイン業界ではトップクラスの位置付けとのこと。記事は日本語と英語の混在で海外向けにも出版されておりグローバルに情報提供をしている。 今後の展開に期待♪

  • 第11回 鬼瓦職人展 in 刈谷ハイウェイオアシス

    第11回高浜の鬼瓦職人展を刈谷ハイウェイオアシスに於いて開催します。 日程は、…

  • 建築建材展2013

    3月5日(火)〜8日(金)まで東京ビッグサイトにおいて、「建…

  • 2012窯焚き

    2012窯焚き,いぶし瓦製造の原点「だるま窯」。日本最大の粘土瓦産地「三州」から、だるまの火が途絶えてから30年の時が流れた・・・2010年、失われつつある日本の伝統美「甍文化」を未来に伝えるために、壮大なプロジェクトが立ち上がった。三州だるま窯復元プロジェクト・・・Project D その様子を追っていく

  • 「鬼瓦作りワークショップ」開催しました

    11月18日、高浜市やきものの里かわら美術館で以前からご案内して来ました、三州だるま窯プロジェクト2012特別講座「鬼瓦VSだるま窯」を行いました。 受講者は年配の方が多いかと思いきや、20〜30代の方が意外に多く若い方も鬼瓦に関心を持ってくれているのだなと、少しうれしく思いました。 説明を交えての簡単なデモンストレーションの後、それぞれ粘土を切って、張って形作っていきます。 ある程度ベースのかたちができ…

  • 『鬼瓦』を作ってみよう!引き続き参加者募集中!

    定員に空きがありますので、引き続き募集を受け付けております。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、project Dさんをフォローしませんか?

ハンドル名
project Dさん
ブログタイトル
三州だるま窯復元プロジェクト
フォロー
三州だるま窯復元プロジェクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用