chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高橋さんの写真館(分館) http://blog.livedoor.jp/tekuppe/

HN、てくっぺです。^±^ノ こちらには豊富に写真を載せるつもりです。

私はクサガメの化身です。 ですからこんな顔でございます。 よろしくです〜^±^ノ

てくっぺ
フォロー
住所
所沢市
出身
中野区
ブログ村参加

2010/11/19

arrow_drop_down
  • 2021年大相撲春場所・照ノ富士再び大関決定

    2021年春場所です。 2021年春場所の番付です。 サムネイル版ですのでクリックしてご覧下さい。 十両の成績です。 次場所の予想番付です。 優勝と三賞です。 優勝=照ノ富士(3) 三賞は後述します。 十両以下の優勝者です。 サムネイル版です。 番付の東、上位です。 番付の

  • クサイー先生、発動中その64。^±^ノ=新型コロナはいつまで続くんだろう、の巻

    クサイー先生、発動中その64。^±^ノ=新型コロナはいつまで続くんだろう、の巻 うーん、新型コロナ、いつまで続くんだろうね。^±^; 普通ならとっくに治まってると思うんだけど、なかなか終息しないねえ。 それどころか亜流のコロナが出てきて、最初のコロナよりも厄介

  • 空倶楽部・雑多な空

    今回は雑多な空です。^±^ノ 適当なタイトルつけやがるなあ!(゚Д゚)ノx±x 2021年2月28日、坂之下。 職場の裏山です。 今日はどうなんだろうと思って目を凝らしたら。 ほら、かすかに富士山が。^±^ノ わかりますか?ビルの真横です。 2021年3月4日、所沢西口(南口)。

  • 落語の筋その33・☆野ざらし

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^; 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「野ざらし」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「野ざらし」(のざらし)。 向島で釣りに行った隠居(いんきょ)が野ざらしの人骨

  • 落語の筋その32・☆猫の皿

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^; 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「猫の皿」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「猫の皿」(ねこのさら)。 道具屋が彫り物出しを探すために地方を歩いていました。

  • 落語の筋その31・☆二人旅

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^; 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「二人旅」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「二人旅」(ににんたび)。 物見遊山(ものみゆさん)で、ふたりの男が旅をしている

  • 雑草倶楽部(2021年3月)

    今月の花です。^±^ 今月のメインテーマは、職場の裏山の植物たちです。^±^ノ 1.2021年2月11日 アオキ。ミズキ科、アオキ属。青木。 ナズナ。アブラナ科、ナズナ属。薺。 マンリョウ。ヤブコウジ科、ヤブコウジ属。万両。 アブチロン。アオイ科、アブチロン属。Abutil

  • 仕事で知り合ったSさんと歩く、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園2

    さあ、前回の続き、「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」です。 この公園は、自然が豊かで楽しいです。^±^ノ 再び、公園を回りましょう。 渓流の小川のトンネルです。 トンネルは真鍮(しんちゅう)でできていると思います。 こちらの建物は最後に回るとして。 建

  • 仕事で知り合ったSさんと歩く、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園1

    2021年2月26日、仕事で知り合ったSさんと古都に行った後に立ち寄ったのが、「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」。 実は、行きたい場所でもありました。^±^ 今日は、そのシリーズの前半です。^±^ノ トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園は、埼玉県飯能市にあ

  • にゃ~にゃ~の日(2021年3月)・トーベ・ヤンソンメルヘン子ども公園にて

    さて、今日も「にゃ~にゃ~の日」がやってまいりました。^±^ 今月の猫ちゃんは、どうかな~?^±^ノ 今日は、埼玉県飯能市にある、駿河台大学の隣の、「トーベ・ヤンソンメルヘン子ども公園」の様子です。 すべて中くらいの大きさのサムネイルです。^±^ 残念ながら

  • びみょーなる一族(2021年3月)=入間市の「古都」

    今回は、入間市の「古都」です。 これがまた、量が多くてびっくり。 ハムカツ定食、頼んだんですがね。^±^; うどん付きなのよね~。 サムネイル版ですよ。この量にびっくり。 びっくりはしましたが、おいしくてさらにびっくり。 ご飯にかかるタレがものすごくおいしいの

  • 今日の一枚・その24=小手指操車場での6枚の写真はサムネイルですらない

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 空倶楽部・遅刻すると思いきや

    今回もサムネイル版2枚です。 空倶楽部、今日は春眠暁を覚えず、の空ですね。 2枚ともサムネイル版です。遅刻する~、と思いきや。 ところバスに乗れて、所沢駅に早く着いたおかげで、職場の友人の一人であるHさんと1本早い送迎バスに。 仕事まで時間があったので、裏山に行

  • 今日の一枚・その23=遅刻する~

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 落語の筋その30・☆夏どろ

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^; 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「夏どろ」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「夏どろ」(なつどろ)。 泥棒が大工のところに入りましたが、持って行けるものが何

  • 落語の筋その29・☆とんちき

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^; 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「とんちき」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「とんちき」(とんちき)。 雨降りの日、客が少ないから女郎屋も暇で、したがって

  • 落語の筋その28・☆転失気

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^; 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「転失気」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「転失気」(てんしき)。 和尚おしょう)が医者から転失気があるかと聞かれ、うっか

  • 今日の一枚・その22=2021年2月24日の空

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その21=風邪の具合

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 鉄写同好会(2021年3月)

    皆様、お疲れ様です。^±^ 鉄写同好会の日がやってまいりました。 皆様の作品が楽しみですね。^±^ まずは、うちの今月の鉄道写真はこちら。^±^ 1280×960の大きさの画像です。サムネイルになってます。 クリックすると画像が大きくなります。^±^ 今回は久しぶりに

  • 有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会(2021年3月)

    皆様、お疲れ様です。^±^ 有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会定例集会です。 「ネオン・広告の会」とでも呼んでくださいまし。^±^ こちらは毎月10日に定例集会を行いますが、面白いネオンサイン・電柱広告・その他看板や標識などを鑑賞しようという、ただそれだけの集

  • 空倶楽部=風邪をひいちゃったときの空

    今日の空倶楽部は、風邪をひいちゃったとき見た空です。 2021年2月16日。 鬼の霍乱(おにのかくらん)っす。+±+ 風邪を引きました。 仕事も、休むことを余儀なくされました。 それでもきっちり仕事(ブログの)をこなすてくっぺです。 病院に行く途中のカーブミラーです。サ

  • 今日の一枚・その19=大雨から

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 今回は4枚ありますが、すべて普通の写真。画像

  • 今日の一枚・その18=職場裏山散歩

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その17=職場送迎バスの中で

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その16=飲み放題

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その15=所沢駅西口のマンホール

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その14=坂之下謎の2

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その13=坂之下謎の1

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その12=所沢西口ちょいぶら

    「FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てくっぺさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てくっぺさん
ブログタイトル
高橋さんの写真館(分館)
フォロー
高橋さんの写真館(分館)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用