chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高橋さんの写真館(分館) http://blog.livedoor.jp/tekuppe/

HN、てくっぺです。^±^ノ こちらには豊富に写真を載せるつもりです。

私はクサガメの化身です。 ですからこんな顔でございます。 よろしくです〜^±^ノ

てくっぺ
フォロー
住所
所沢市
出身
中野区
ブログ村参加

2010/11/19

arrow_drop_down
  • 再び、職場の裏山の山登り。^±^ノ

    まあ、山というほどではないですが。^±^; 2021年1月31日、再び、職場の裏山に出かけました。 1本早い送迎バスに乗ると、途中、どこにも経由せず、直接職場に着くので到着時間が早いのです。 手持ち無沙汰の場合は、職場の裏山に行って、高台からの景色を楽しみます。 職

  • 今日の一枚・その11=近所の夜の様子

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その10=Sさんからもらったカメラカバー

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 雑草倶楽部(2021年2月)

    今月の花です。^±^ ツバキ。ツバキ科、ツバキ属。椿。 オオイヌノフグリ。オオバコ科、クワガタソウ属。大犬の陰嚢。 ホトケノザ。シソ科、オドリコソウ属。仏の座。 ハボタン。アブラナ科、アブラナ属。葉牡丹。 カンシロギク(ノースポール)。キク科、キク亜科、フラン

  • 今日の一枚・その9=大学卒アル

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その8=1枚どころか10枚、所沢駅西口

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • にゃ~にゃ~の日(2021年2月)・今日の一枚ニャー

    リアルタイムプレビュー さて、今日も「にゃ~にゃ~の日」がやってまいりました。^±^ 今月の猫ちゃんは、どうかな~?^±^ノ FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワ

  • びみょーなる一族(2021年2月)・今日の一枚びみょー

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その7=2021年2月2日の空

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 空倶楽部・今日の一枚の空2=所沢駅東口と職場の空

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その8=所沢駅東口のマンホール事情

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その5=近所の写真と所沢駅東口の気になるネオン

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その4=所沢駅東口から発着するバス

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 落語の筋その27・☆付き馬

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^; 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「付き馬」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「付き馬」(つきうま)。 遊郭で遊びすぎて、支払いが足りなくなるならまだしも、最

  • 落語の筋その26・☆千早振る

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^; 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「千早振る」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「千早振る」(ちはやふる)。 娘に百人一首に在原業平(ありわらのなりひら)が読

  • 落語の筋その25・☆高砂や

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^; 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「高砂や」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「高砂や」(たかさごや)。 ご大家であります伊勢屋の婚礼で、八っつあんは、仲人に

  • 鉄写同好会(2021年2月)・今日の一枚の鉄道

    皆様、お疲れ様です。^±^ 鉄写同好会の日がやってまいりました。 皆様の作品が楽しみですね。^±^ まずは、うちの今月の鉄道写真はこちら。^±^ 1280×960の大きさの画像です。サムネイルになってます。 クリックすると画像が大きくなります。^±^ FC2ブログの画像

  • 有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会(2021年2月)・今日の一枚のネオン広告

    皆様、お疲れ様です。^±^ 有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会定例集会です。 「ネオン・広告の会」とでも呼んでくださいまし。^±^ こちらは毎月10日に定例集会を行いますが、面白いネオンサイン・電柱広告・その他看板や標識などを鑑賞しようという、ただそれだけの集

  • 空倶楽部今日の一枚の空1=樹々の空

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その1=けやき台にて

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • 今日の一枚・その1=ドン・キホーテのドンペンくんのリュック

    FC2ブログの画像も、そろそろ画像のアップロードに限界が来てしまいました。 相撲の番付、定番の旅行ブログ、記念日ブログ(オリンピック・ワールドカップ)など、今後もアップロードしなければならない日はまだまだあります。 そこで、画像が足りなくならぬよう、今日の一枚

  • クサイー先生、発動中その63。^±^ノ=コロナウイルスに一喜一憂できないぞ、の巻

    毎度毎度の、クサイー先生、発動中。^±^ノです。 今日のクサイー先生は、コロナウイルスが減ったという報道は一喜一憂できないぞ、の巻です。 とあるテレビ局の報道番組で、「ウイルス患者が減った」と一喜一憂していたのを見ました。 その報道に、とっさに違和感を覚えま

  • 2021年大相撲初場所・大栄翔初優勝

    2021年初場所です。 遅れて申し訳ありません。 仕事で残業が入ってしまっているので、遅れてのアップです。 相撲放送中は、仕事中なので相撲は見られません。 2021年初場所の番付です。 サムネイル版ですのでクリックしてご覧下さい。 十両の成績です。 次場所の予想番付です

  • 落語の筋その24・☆粗忽の使者

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^: 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「粗忽の使者」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「粗忽の使者」(そこつのししゃ)。 杉平柾目之正(すぎだいらまさめのしょう)

  • 落語の筋その23・☆千両みかん

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^; 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「千両みかん」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「千両みかん」(せんりょうみかん)。 船場(せんば)の大店(おおだな)の若旦

  • 落語の筋その22・☆崇徳院

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^: 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「崇徳院」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「崇徳院」(すとくいん)。 とある大家の若旦那がすっかりやつれてしまい、その原因

  • 落語の筋その21・☆品川心中

    落語の筋シリーズ、無理矢理、作りました。^±^: 早い話が、あまりにもネタがないので、苦し紛れにコラムにしてあるんですがね。 今日は「品川心中」です。^±^ノ ~~~~~~~~~~ 「品川心中」(しながわしんじゅう)。 お染は品川で板頭を張っていたのですが、お

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てくっぺさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てくっぺさん
ブログタイトル
高橋さんの写真館(分館)
フォロー
高橋さんの写真館(分館)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用