chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
豊後高田市議会議員 大石忠昭の情熱ブログ http://blog.livedoor.jp/tada170302/

議会報告や市政ニュースをお伝えします。デジカメで撮影した四季折々の野山や花の画像もアップします

議会報告や市政ニュースをお伝えします。デジカメで撮影した四季折々の野山や花の画像もアップします

tada
フォロー
住所
豊後高田市
出身
豊後高田市
ブログ村参加

2010/11/13

arrow_drop_down
  • 「みんなの高田」2603号です

    「みんなの高田」2603号です

  • 今日も終日流し宣伝

    今日も早朝から終日流し宣伝、旧真玉町、香々地町をくまなく回りました、途中で出会った光景です。

  • 小さな葉のツタも熟れる。

    今日は旧市内を恒例の流し宣伝「6日から12月議会が始まります。取り上げて欲しい案件ございましたら日本共産党をお使いください」などと旧市内の周辺部を流し宣伝。 昨日の冷え込みや強風で、ツタが気になり立ち寄りました。かなり落葉していましたが、右側の岩肌に小さ

  • 豊後高田市で裸祭り

      今日から豊後高田市の伝統行事、若宮八幡神社の裸祭りが始まりました。桂川に設置された長さ16メートルの大たいまつに、橋の上から火矢が放され点火。みこしは川の中に入り水しぶきを上げると大勢の見物客が歓声をあげました. みこしは川の中を練り歩きながら対岸へ渡り

  • 「みんなの高田」2602号です

    「みんなの高田」2602号です

  • 岩場でツタ燃える

    豊後高田市佐野の岩場で、今年もツタが色づき鮮やかな光景。

  • ハママツナ

    ハママツナハママツナの果実

  • イワレンゲ

    イワレンゲ

  • ツメレンゲ

    ツメレンゲ

  • 大分県日本共産党後援会総会で田村貴昭衆院議員が講演

    今日は大分市で、大分県日本共産党後援会総会。田村貴昭衆議院議員がパワーポイントを使って、今の自民党政治の実態、辞任した政務3役、岸田政権の支持率が激減し落ち詰められている実態を批判し、消費税5%に減税、最低賃金時給1500円に引き上げなど暮らしを守るため日本共

  • アキノミチヤナギ

    アキノミチヤナギ海岸に咲いていました。直径3㎜ほどの小さな花です。

  • ムラサキセンブリ

    ムラサキセンブリ

  • センブリ

    センブリ

  • ブゼンノギク

    ブゼンノギク 大分県内では国東半島と耶馬渓の岩場に生えている希少種です。

  • 「みんなの高田」2602号です

    「みんなの高田」2602号です

  • ナメラダイモンジソウ

    ナメラダイモンジソウ

  • アカバナ

    アカバナ

  • ツクシオオガヤツリ

    ツクシオオガヤツリ福岡、熊本、大分県にしかない希少種、福岡県では県指定の天然記念物になっています。

  • ミズタビラコ

    ミズタビラコ

  • オオマルバノテンニンソウ

    オオマルバノテンニンソウ

  • キッコウハグマ

    キッコウハグマ

  • タコノアシ

    タコノアシタコの吸盤のついた足のように見えますか。花は8月~9月に咲きますが、1株だけ今の頃咲いていました。花は8月~9月に咲きますが、1株だけ今の頃咲いていました。

  • 「みんなの高田」2600号です

    「みんなの高田」2600号です

  • ウチワダイモンジソウ

    ウチワダイモンジソウ

  • ジンジンソウ

    ジンジンソウ

  • ウラギク

    ウラギク

  • アキノミチャナギ

    アキノミチャナギ海岸に咲く花、直径3㎜ほどの小さい花です。

  • オオクサボタン

    オオクサボタン

  • 「みんなの高田」2599号です

    「みんなの高田」2599号です

  • ヤマラッキョウ

    ヤマラッキョウ

  • ウメバチソウ

    ウメバチソウ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tadaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tadaさん
ブログタイトル
豊後高田市議会議員 大石忠昭の情熱ブログ
フォロー
豊後高田市議会議員 大石忠昭の情熱ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用