ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
巣篭もり22日目 病院へ。久々の世の中
今日やった事整形外科に初診久々に自転車に乗る。細々とした引き出しの片付け火曜日に電話した整形外科に行ってきました。出入り口でアルコールスプレーで手を消毒するのと非接触体温計で検温し、みんなマスク着用先生もメガネにゴーグルにマスクと武装されてます
2020/04/30 23:00
巣篭もり21日目 今日は休み
今日やった事今日は休みウォーキング 片付け用ダンボールをもらいにスーパーへ今日は休みにします。昨日、お医者さんの予約を取ろうと電話したら「明日は祭日でお休みです。」と言われました。もともとシフト勤務で曜日の感覚が希薄だけどずっとお休みなもんだ
2020/04/29 22:30
巣篭もり20日目 割れ物片付け
今日やった事食器や不燃物のまとめウォーキング 医者の下見朝から燃える不要物のゴミ出し。10袋以上の出して、テニスラケットや高校時代に書いた油絵とその道具も全部全部処分。ゴミ取集の皆さん、多くて御免なさい。に、しても去年の秋頃から右腕の付け根
2020/04/28 15:48
巣篭もり17日目 時間がってもできないストレス
今日やった事会社のEラーニングウォーキング 隣町まで1時間なんだかんだゴミ集め不用品が多すぎてまだま片付かない日々。テレビ番組の「ビフォーアフター」の様な古家なので、まあゴミが出てくる出てくる。今日もその続きで、ドサドサ不用品が出て来ます。で
2020/04/27 16:01
巣篭もり18日目 休み太り注意!
今日やった事会社のeラーニングウォーキングから買い物1階の片付け始める会社からのeラーニングを午前中にやってみる。なんか日本語がおかしいのと、リンク不備で上手くできない。うちの会社、世界中のメンバーがアクセスしてeラーニングをするので順位なんて
2020/04/26 23:00
巣篭もり生活7日目 古着ダンボールを出す日
今日のやった事古着、ダンボールのゴミ出しウオーキングで買い物燃えるゴミをまとめまだ着られる洋服は、うちの市では洗濯して透明の袋にいれないといけない。そこが面倒なのであんまり出さない。汚れのあるものは燃やせるゴミにする。今回は汚れてなくて、もう
2020/04/26 14:01
巣篭もり生活4日目 3日に1日休み
今日の出来事高齢の伯母の様子を見に行く。ウオーキング 東回りコース今日は休み高齢の伯母がいるので気になって様子を見に行く。この伯母、少し認知症が来てるっぽいので解ってるの解ってないのかどうも不安。なのに、こちらが真剣に心配して「コロナウイルス
2020/04/26 13:17
巣篭もり16日目 宅配便の送料は結構高い
今日やった事片付けから復元ウォーキング 西方向へ1時間別れた旦那の残して行った物、簡単に捨てられる物は良いんだけど捨てるのにお金が掛かる有料の品物はあやつの実家に送る事にした。中古のカメラとか古いアルバムとかね。送料だけで2440円!いつもは
2020/04/24 23:00
巣篭もり16日目 給料日だけど??
今日やった事家計簿の締めウォーキング 1時間細かい片付け物今日は一応給料日なんとなくほとんど働いてないので給料を貰うのは申し訳ないけど、貰わないと生きていけないし何かと複雑。そこそこ大きなグローバル企業の日本法人に勤務しているので有難い事に
巣篭もり15日目 やっぱり外に出たい
今日やった事会社のe-ラーニング山までウォーキング 私の住む町の人なら小学生の時にほとんど徒歩遠足で行ったことのあるこじんまりした山とそこにある自然公園と展望台に行って来ました。徒歩で片道1時間半、往復で3時間程度の見込み。山の中腹に古いお寺が
2020/04/23 22:00
巣篭もり14日目 ゴミゴミゴミ!
今日やった事二階の片付け 旦那の置いて行った物隣町までウォーキングまあ、たくさんのものを置いて行ったもんだ!別れた旦那は小さな飲食店を営んでいたのでその当時の伝票やら経理のノートやら常連さんの名刺やら~~ほんのすこしの間だけど、株の取引もして
2020/04/22 23:00
巣篭もり13日目 ゴミの山
今日やった事伯母宅の留守番電話設定ウォーキングで買い物ちょっと肉でも高齢の伯母の家に留守番電話を付けたのはもう3年くらい前なんだけど最近全く、電話しても留守番電話に変わらないと思っていたら留守番電話に吹き込まれた伝言を消すってことを伯母は理解
2020/04/21 23:00
巣篭もり12日目 実は半分遊び
今日やった事会社のeラーニングウォーキング 北の方へ午後はゲーム休業中に会社から商品や会社に関するeラーニングをやっておくようにメールが来ていたので午前中はそれをやってました。ただ、本社が外国の企業なのでその本社が作ったeラーニングの内容翻訳は
2020/04/20 23:00
巣篭もり11日目 手洗い地獄
今日やった事洗濯ウォーキング 隣の町まで洗濯ですが、洗濯機でできるものは3日に一度くらいやってますが今日は洗濯機で洗えないものを洗濯。風呂場でお湯の使えるところで風呂場の椅子に座りバケツと洗面器を駆使してザシザシと手洗い。シルクや薄手ウール
2020/04/19 23:00
巣篭もり生活10日目 厄介な代物
今日のやった事二階の片付け また別の部屋ウォーキングで買い物いつも片付けてる部屋はPCとか、古いビデオとか趣味のものがなんだかんだ置いてましたが今日は、別の部屋で、昔使ってたけど今はほとんど使わないものがある部屋の片付け。で、出て来たのが別れた旦
2020/04/18 23:00
巣篭もり生活9日目 お休みしました
今日のやった事今日はお休み映画鑑賞ウォーキング ちょっと遠くへ今日はお休みの日にして朝からちょっぴり重めの映画を見ることにしました。ビム・ベンダース監督の1985年「パリ、テキサス」カンヌ映画祭でパルムドールを受賞した名作と誉れの高い、でも静か
2020/04/17 23:00
巣篭もり生活9日目 靴を整理
今日のやった事玄関の片付け 不要な靴の仕分けウォーキングで百均に買い物二階の片付けにちょっと飽きて来て違うことがしたくなったので玄関の多きな下駄箱を片付けました。仕事がここしばらく靴屋勤めなので靴は好きだから、今年ももう4足ほどちょいと良い靴
2020/04/16 23:00
巣篭もり生活6日目 雑誌チラシを出す日
今日の出来事二階の片付け 不要な洋服ウオーキング 北の方へ歩いてみた大量のゴミ出し普通の燃やせるゴミの収集日。やっぱり多いよね。よくあるゴミ袋でとりあえず5個分が出した。でももっと大変なのは明日なんだよね。明日15日は雑誌やチラシのゴミ出し日
2020/04/14 23:00
巣篭もり生活5日目 スーパー問題
今日の出来事スーパーに買い物ウオーキング 一番よく行くスーパーは月曜日が特売日。月曜日は全品10%OFFなので月曜日にまとめ買いをする。今日も出かけたら、子供連れの家族が多い。子供の感染率はあんまり高くないらしいけどでも子供って何を触ってるか判ら
2020/04/13 23:00
巣篭もり生活3日目 桜がそろそろ終わり
今日の出来事二階の片付け 不要な洋服ウォーキング 桜見物 土曜日のせいか人多しスーパーに行くウォーキングにここ3日連続、桜の名所の川沿いの同じコースを歩いていたが土曜のせいかちょっと人が多い。で、桜もそろそろ終わりだし、明日はコースを変えよう。
2020/04/11 23:00
巣篭もり生活2日目
今日の出来事 二階の片付け PC関係の諸々 ウオーキング 桜見物 通院(血圧)相変わらずの片付けなんだけどPC関係のOSのCDなんかはどうしらいいんだろうか?PCに文字入力したりエクセルの超基本的な使い方などは解るけどPCの基本のOSのバージョンアップとか
2020/04/10 22:30
築40年の親から引き継いだ古家なので、とにかく不要な荷物が多い多い。亡くなった親の不用品、自分の不用品、別れた旦那の置いていった不用品それらをこの際だから片付けようと思いましたがものが多すぎてやる気が起きない!ダメだわ~~とにかく私の住む市の
2020/04/09 22:30
緊急事態宣言発令!
こんにちは。とりあえず生きてます。といっても今更、読者もいないブログですがこんな人生で初めての出来事ですし、ちょっと後日の記録として簡単に1日の出来事とかを残しておこうかな~と思います。遡って書いてます。実際は今4月26日なのですが緊急事態宣言
2020/04/08 20:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Lidia(リディア)さんをフォローしませんか?