chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リボンレイとハワイ生活 https://blog.goo.ne.jp/jk1cas

大好きなハワイに移住して、大好きなリボンレイを作ってます。ハワイでの生活情報もお楽しみください。

グリーンカードが1度目で当たりハワイに移住して11年目、ここで出会ったのがリボンレイです。 作り始めたら辞められずインストラクターの資格も取りました。

Yumi
フォロー
住所
ハワイ
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/10

arrow_drop_down
  • どこもSelf checkout

    先日ホームデポに花を買いに行った時レジがすべてセルフチェックアウトになっていました。最近ウォールマート、コスコ、ターゲット、スリフトショップまでSelfcheckoutです。小心者の私はこれが苦手、わからない時はもちろん係の人が居て助けてくれます。それでもなんだか好きになれない・・・この前も2回スキャンしてしまったり、割引きクーポンの使い方とかイチイチ聞かないとならない。従来の人が居るレジもありますが圧倒的にSelfcheckoutの数のほうが多い!数個の買い物でもやはり従来のレジに並んでしまう私。。。これからはどこもSelfcheckoutになるのかな。なんかやだなぁぁどこもSelfcheckout

  • 違ったコースで違った景色

    道を渡っただけなのに全く違う景色に遭遇します。いつもは海が見える散歩コースですが今日はまるで植物園の中を歩いているような南国の花が咲き乱れた景色です。海は見えないけど山側の緑濃い景色にワンコ達もいつもと違う匂いと違った顔ぶれのワンコに出会って立ち止まる機会が多くてなかなか先に進みませんでした。たまには違ったコースも新鮮でいいね!!違ったコースで違った景色

  • クーポンをゲット

    全てのショップに当てはまるわけではありませんが私が利用するペットショップでは欲しい物をカートに入れたり出したりと2~3回繰り返すと何か問題でもありますか?とメールが来て同時にクーポンも送られてくるのです。なのでいつもこうして少しでも安く買えるように入れたり出したりをしています(笑)他のショップでも良くあります。またアマゾンですが一度カートに入れてから商品をsavedforlaterに移すとメイン画面では見られなかった割引クーポンが表示されることがあります。ある商品は日ごとに割引率が変わっていたりと、欲しい商品が60ドル引きの日があったので買うしかないでしょう!とカートに移動してお買い上げ。日本のアマゾンと同じかどうかわかりませんがこれからは一度Savedforlaterに移して隠れクーポンを大いに活用しな...クーポンをゲット

  • 犬の散歩でこずかい稼ぎ

    こちらの学校は夏休みのようで子供たちの声が朝から聞こえてきます。昨日早朝にピンポーンと、ドアを開けると4人の子供たちがいました。年齢は10歳前後かな、近所の子供達でほぼ毎日見かけるし犬も飼ってるので散歩途中によく会う子達でした。何の用かと思えば犬の散歩を5ドルで引き受けると。考えておくからあとで返事するねとその場は帰ってもらいました。お昼過ぎにまたやって来て返事は?と催促されたので1回限りで3匹を散歩に連れて行ってもらいました。約10分後には無事に戻って来ました。犬を飼ってる家を1件1件訪ねて歩いているようです。帰り際に犬のシャンプーもするよと言われました。こうやっておこずかい稼ぎしている子供達でした~犬の散歩でこずかい稼ぎ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yumiさん
ブログタイトル
リボンレイとハワイ生活
フォロー
リボンレイとハワイ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用