ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
つるや旅館さんのハーブティー
先日、軽井沢旅行で宿泊した「つるや旅館」さんのYouTubeで紹介されていた、オリジナルのハーブティーを注文して、本日届きました。限定100セットで、すでに完…
2024/07/09 21:51
横川、軽井沢旅行⑥
しなの鉄道に乗って信濃追分へ追分宿にある郷土資料館と堀辰雄文学館を見学したかったのですが、館内燻蒸中で臨時休館でした私が行くとなんで博物館系は休館なのよ。前の…
2024/06/20 23:58
横川、軽井沢旅行⑤
旅行3日めアパホテルの朝食今日は晴れたので、赤バスも走っていました。碓氷峠の熊野皇大神社へ江戸時代の安中藩の侍たちの遠足(とおあし)のゴールでもあるんですね。…
2024/06/20 23:48
横川、軽井沢旅行④
まだまだ食べ歩きは続きます。ワサビのついた 濡れおかきロービーさんでランチ温泉卵の入ったローストビーフサンド三笠クラフトコーラ世界一のアップルパイ小雨が降った…
2024/06/20 23:41
横川、軽井沢旅行③
旅行2日めの朝です。つるや旅館さんの朝食はブッフェスタイルデリカテッセンさんのウインナーやハムフランスベーカリーさんのパン旧軽井沢銀座の有名店の味が楽しめます…
2024/06/20 23:35
横川、軽井沢旅行②
軽井沢駅の旧駅舎今はしなの鉄道の改札になっています。旧軽井沢銀座奥にある つるや旅館です。移り変わりの激しい旧軽井沢銀座で唯一、江戸時代からこの場所で営業され…
2024/06/20 23:26
横川、軽井沢旅行①
6月9日から2泊3日で旅行に行ってきました。初日は群馬県の横川にある鉄道文化むら園内のSLに乗りました。その後はトロッコ列車で峠の湯へ途中に在る丸山変電所跡こ…
2024/06/20 23:09
奈良、京都 桜を見る旅④
醍醐寺のあとは随心院へ小野小町ゆかりの門跡寺院です。小野小町に送られた恋文を供養した文塚こちらは化粧の井戸水が綺麗で透明すぎて何もないように見えますが、今も水…
2024/04/08 23:25
奈良、京都 桜を見る旅③
旅の3日め京都に移動し、醍醐寺へ枝垂れ桜紅葉の花も咲いていました。醍醐の花見で有名なお寺だけあって、あちこちに桜が咲いています。豊臣秀吉が実際に花見をしたのは…
2024/04/08 23:11
奈良、京都 桜を見る旅②
2日めは奈良へ竹林院庭園にある枝垂れ桜上から見る桜も綺麗ですね次は吉水神社へ南北朝時代に南朝の御所が置かれていた所です。吉野の一目千本の光景写真に撮るとそうで…
2024/04/08 22:57
奈良、京都 桜を見る旅①
4月3日から2泊3日で奈良、京都を旅してきました。まずは東大寺雨でしたが、傘をさすほどではなく、左側にある桜はほぼ満開高校の修学旅行で京都、奈良には来ているの…
2024/04/08 22:44
わたらせ渓谷鉄道の旅
久々に日曜日が休みだったので、長男と日帰りの旅に行ってきました。わたらせ渓谷鉄道です。トンネルに入ったら、車内のイルミネーションが光り出しました。渓谷には昨夜…
2024/01/14 21:39
謹賀新年
明けましておめでとうございます。大みそかまで仕事だったので、おせち料理は予約購入しました。今年は洋風です。お雑煮だけは作りましたよ。本年もよろしくお願いいたし…
2024/01/01 11:14
長女の結婚
本日、長女から入籍したと連絡がありました。三連休を利用して、旅行に行き、そこで婚姻届を出そうとしていたそうですが、体調不良で旅行は断念。でも地元の役所に予定ど…
2023/11/04 21:04
花火大会
河川のは混むので、少し離れた公園へ。久しぶりに夏の風物詩、堪能しました。
2023/08/05 21:56
「ブログリーダー」を活用して、なおママさんをフォローしませんか?