chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
市井の人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/08

arrow_drop_down
  • アーナンダ尊者の(意外な不倫?)過去世(ジャータカ前世物語から)

    <( )> 最近は冥想しようと思いまして文を書くことから離れていましたが(^^;、いろいろその間でパーリ語に関する有意義なご質問等も頂きましたが、いずれお答え致したいと考えています。がいつになるかは明言できません。すみませんm( )m ところで一昨日のスマナサーラ長老のダンマパダ講義の後の質問会の中で、アーナンダ尊者が不倫したという過去世が、果たしてどこか仏典にあるのかどうか?という話題が出まし…

  • 雨安居明けのカティナ衣式と『歩く冥想』の効能について

    昨日は東京は渋谷のゴータミー精舎で、雨安居明けのカティナ衣式に参加してきました。 雨安居とは、ウィキペディアによりますと 「本来の目的は雨期には草木が生え繁り、昆虫、蛇などの数多くの小動物が活動するため、遊行(外での修行)をやめて一カ所に定住することにより、小動物に対する無用な殺生を防ぐ事である。後に雨期のある夏に行う事から、夏安居(げあんご)、雨安居(うあんご)とも呼ばれるようになった。…

  • 瞑想は真剣に・・・

    続けて先月10/31日に上座仏教僧のスマナサーラ長老の東京での冥想会に参加しました。 その中で、僕の印象に残った法話の一部分をおおまかな個人的記憶で取り急ぎ辿ってみますと・・・(本当におおまかな概略ですが・・・) SATI、いわゆる実況中継(今現在の自分の身心に気づくこと)は、本当に真剣に(死ぬ気で)やらなければ瞑想 にならない。結果は出ない。 質問:人間にとってゲームなどは娯楽(息抜き)で…

  • 在家、出家、男女問わず常に観察すべき五つの事

    先月10/30日に上座仏教僧のスマナサーラ長老の東京・代々木での講演会に参加しました。 僕の取り急ぎのおおまかな個人的記憶、印象をまとめてみますと・・・ 演題は 「在家、出家、男女問わず常に観察すべき五つの事」でした。 ①私は老いる性質のものであり、老いを越えていないと常に観察すべき。 ②私は病になる性質のものであり、病を越えていないと常に観察すべき。 ③私は死ぬ性質のも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、市井の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
市井の人さん
ブログタイトル
市井から
フォロー
市井から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用