chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一読両断 http://blog.livedoor.jp/ichidokuryodan/

批評なのか、感想文なのか、よく分からない文章をとつとつと載せているブログ。SF成分多し。

ポポ・アフリカ
フォロー
住所
函館市
出身
函館市
ブログ村参加

2010/11/06

arrow_drop_down
  • ブラックアウト

    オックスフォード史学生シリーズ第三長編になる。前作、前々作を読んでいなくとも楽しめるし、内容も充実している。本作の充実ぶりたるや、現時点ではハヤカワ・ポケット至上、最も厚い本となっている。さらには、本作だけでは物語は収束せずに、後編「オール・クリア」へと

  • 鹿男あをによし

    直木賞候補になり、テレビドラマ化までされた、作者の代表作のひとつ。無理を承知で、あえて分類するのであれば、ファンタジーに属する小説になると思われるが、万城目小説は、そんな些細なジャンルにこだわらず、縦横無尽に突き進んでいく。とにかく、面白い。枠にはまるこ

  • くずれてしまえ

    核戦争によって荒廃した地球。物を作る、という能力を失った人類だが、宇宙からやってきたビルトンクという生物たちが、製品のコピーを生産していた。ところが、ビルトンクたちが過酷な環境と、過労働により、次々と死に絶え、繁殖能力さえも失っていく。文明とは何か、とい

  • ナノテクが町にやってきた

    望んだものを作れる機械、ナノマシンが田舎町にやってきた。ナノマシンは車や家はもちろん、食べ物だって作れる。すると、人々はどうなるか?――労働を放棄する。 本作は、一種の寓話的なイメージが強い作品である。ナノマシンの構造等には一切触れられておらず、社会的現

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポポ・アフリカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポポ・アフリカさん
ブログタイトル
一読両断
フォロー
一読両断

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用