ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
信じられないくらい暑い!☆
昨日(7月27日)の凜家地方の朝の最低気温27.9℃、最高気温38.1℃~信じられないくらいの暑さです… 外気はオーブンの扉を開けたときのように熱いので、夕方散歩は6時すぎてから行きました~もちろんそれでも暑いですが… そんな中、向日葵はとっても元気に咲いていました…
2024/07/28 10:55
コキア定点観測 3回目☆
公園の花の丘のコキアがかなり大きくなりました… ずっと広がって、なかなか立派になってきました…
2024/07/27 13:14
向日葵と噴水塔☆
朝ドラ「虎に翼」に出てくる噴水塔が見える場所に向日葵が咲き始めました… まだ少ししか咲いてなかったけど、たくさん咲いてきたらいい眺めだろうなぁ…
2024/07/27 13:04
散歩の前は、雨雲レーダーとにらめっこ☆
毎日不安定なお天気で、夕方散歩中ににわか雨が降ることもしばしば… 夕方散歩前はウェザーニュースで雨雲レーダーとにらめっこして行き先を決めています… それでも帰りがけに雨に降られることが多い… お城の公園の向日葵…
2024/07/25 16:54
クールTシャツで夕方散歩☆
一昨日はクールTシャツを着ただけで、夕方散歩はにわか雨に降られて写真が撮れなかったので、昨日(7月23日)は仕切り直しでした… 暑かった(37.2℃)夕方散歩の終わりに芝生広場でまったり…
2024/07/24 13:13
クールTシャツの思い出☆
ふつうに最高気温が37℃を超えるようになった凜家地方~全然普通じゃないけど… 生まれてからずっと裸族だった4柴たちに去年初めてクールTシャツを買いました~背中と両脇に保冷剤が入るポケットがあります… 去年の夏もすごく暑かったので、大活躍してくれました…
2024/07/23 12:39
オレンジ色の花たちに元気もらったよ☆
とにかく猛暑日が続いている凜家地方ですが、散歩は必須の3柴たちなので、何とかして出かけています… しかも夕方は突然雨に降られることも多くて、雨雲レーダーとにらめっこしながら、行き先を決めています… お城の公園のフラワープラザ、今はオレンジ色の花がいっぱいでした…
2024/07/22 20:18
暑中お見舞い申し上げます☆
最高気温37.0℃~信じられない暑さです… 暑中お見舞い申し上げます! ↑ とにかく暑いです…
2024/07/21 16:39
暑すぎてモデル崩壊☆
昨日(7月19日)は最高気温が34.7℃の真夏日だった凜家地方~梅雨明けしたらこれくらいの気温が当たり前になってしまっている… 早くもコスモスが咲き始めたので、夕方散歩のときにみんなと写真を撮ろうとしたら、モデル全員やる気なし(笑)
2024/07/20 20:55
麗の四十九日☆
7月18日は5月31日に天使になった麗の四十九日でした… いつも可愛い麗でした… 2012年2月12日、初めてお目目がパッ…
2024/07/19 15:07
4柴号の今昔☆
やっと梅雨明けか(ブログを書いてる今現在はまだ発表ナシ)という夏晴れの凜家地方ですが、昨日(7月17日)の夕方散歩はお城の公園を歩いている途中で雨が降りだして、大仕事だけ済ませて、写真も撮らずに早々に車で帰ってきてしまったので、帰りの車内の様子を…
2024/07/18 15:25
もうすぐ四十九日☆
7月18日(木)は麗の四十九日なので、2日早いけど、昨日(7月16日)、雨があがった夕方、麗の眠るお寺に行ってきました… 麗、元気にしてますか?
2024/07/17 16:16
水たまりリフレクションの思い出☆
雨があがった昨日(7月15日)のあさんぽで久しぶりに水たまりリフレクションを撮りました… いつもの公園のいつもの場所… …
2024/07/16 23:50
向日葵と風鈴☆
いつも行く公園の背の高い向日葵が満開でした… みんなと撮るの難しいなんて、言ってられない、頑張って撮りました…
2024/07/15 11:35
雨あがりの花活☆
雨あがりのお城の公園に夕方散歩に行きました… 花の山がとっても綺麗になってました~いつもはこの時期になると、植えられたお花が雑草に負けちゃうのですが、今年はきっちりお手入れしていただいたようです…
2024/07/14 15:27
風車と向日葵☆
昨日(7月12日)の夕方散歩、お城の公園へ行ったら、風車のまわりが向日葵畑になってました… さっそく3柴たちと写真を撮りま…
2024/07/13 22:46
夕方散歩は図書館のある公園へ☆
昨日(7月11日)は午後になって雨があがったので、夕方散歩はハスが綺麗な公園へ… この前(6月26日)行ったときより、うんと背丈が伸びて花もたくさん咲いていました…
2024/07/12 23:09
背中で語る柴犬たち☆
雨で新しく写真が撮れなかったので、過去picで背中特集です… もう子犬のときから、雄弁な背中でした…
2024/07/11 21:55
今年もコキア定点観測☆
昨日(7月9日)は夕方散歩の時間に雨が降ってしまったので、土曜日(6日)の写真です… 毎年やってるコキアの定点観測~この日はまだまだ赤ちゃんでした…
2024/07/10 12:59
緑陰散歩とミニ麗の居場所の引越し☆
昨日7月8日の最高気温も37.0℃、夜中の12時になっても31℃の暑さなので、夕方散歩は公園の森の中を歩きました… この暑さ、いったいいつまで続くんでしょうか… いくぶん涼しい緑陰散歩…
2024/07/09 11:52
すごく背の高い向日葵☆
ついに最高気温が37.7℃になった7月7日の凜家地方~暑すぎて何も言う気が起きません… そんな日の夕方散歩はできるだけ日陰を選んで短めに… 散歩道の途中にある向日葵畑にすごく背の高い向日葵が咲きました…
2024/07/08 11:13
爆笑、七夕の願い事☆
今日も最高気温37.1℃の凜家地方~梅雨はいったいどこへ行っちゃったんでしょうか… 雨降り散歩は嫌いだけど、さすがにこんなに暑いばかりだと夏の水不足とか心配になります… さて、今日は七夕~例年雨で、織姫と彦星が逢えないのではと心配になるこの日ですが、今日はそんな心配はまったく要らないピーカンの青空です… 恒例の七夕の願い事~毎度、ホッコリしたりクスッと笑えたりのバカバカしいものです…
2024/07/07 16:55
カラフルクールバンダナ隊の後ろ姿が可愛い!☆
最高気温37.3℃はあまりにも暑すぎる~昨日(7月5日)はそんな酷暑日でした… 夕方散歩どころか夜んぽも30℃を超えているなんてありえない!…と怒ってみても、トイレ外派の3柴たちは出かけるしかないわけで… 暑いからちょっと短めの夕方散歩となりました… 向日葵とカラフルクールバンダナ隊…
2024/07/06 12:50
真夏日の夕方散歩☆
真夏日続きの凜家地方~今日は37.3℃だって… 最高気温が35.1℃だった昨日(7月4日)の夕方散歩は、緑陰を求めてお城の公園へGO! なるべく日陰を選んで歩きました… 今日もカラフルクールバンダナ隊…
2024/07/05 16:44
クールバンダナ始めました!☆
最高気温34.4℃だった昨日(7月3日の夕方散歩、あまりにも暑いので、3柴たちは保冷剤入りクールバンダナ始めました… 夏の花タイタンビカスが咲き始めました…
2024/07/04 15:08
ちょっと珍しい花活☆
昨日(7月2日)は一日中雨で写真が撮れなかったので、6月の珍しい花活の写真を… 薔薇活や紫陽花活のついでに撮ってたけど、ブログやインスタにあげそびれてしまった写真があります… たぶん初めて撮ったノウゼンカズラ(凌霄花)のオレンジ色の花~漢字名の読み方がナゾですが(汗)
2024/07/03 16:09
麗、天使になって1ヶ月~月命日でした☆
6月30日は純の14回目の誕生日であると同時に、麗が天使になって1ヶ月の月命日でもありました… 会えなくなってもう1ヶ月も経つんですね… 今日は麗の誕生から天使になるまでをお伝えします… 最後に凜の出産シーン(動画)がありますので、苦手な方はスルーしてくださいね… 去年の向日葵の花活~今年も実現したかったけど叶いませんでした…
2024/07/02 15:16
Happy Birthday to June !☆
6月30日は純の14歳の誕生日でした~純、元気に誕生日を迎えられておめでとう! ↑ 今年はソロで撮ったよ……
2024/07/01 12:44
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藍さんをフォローしませんか?