chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
待て、而して希望せよ! http://adria7.blog92.fc2.com/

ジャイアンツの話題を中心に、アニメ感想や日常の出来事を書き綴るブログです。

2014/4/18よりFC2ブログが凍結してしまいました。→4/22より凍結解除 最新の更新サイトはこちらに登録しておりますので、よろしければご確認をお願いします。

SOA
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/11/02

arrow_drop_down
  • 【9/29】プロ野球選手たち【広島戦】

    ◆菅野 82年ぶり球団新、開幕12連勝!重圧は「意外としんどい」も「期待に応えるのもプロ野球の醍醐味」ひっそりと伝説を目撃する開幕12連勝という偉業。成し遂げた男が2人も巨人にいるという事実。1人は“そこにいるのにここにいない”事実。もはや誰もマツダが鬼門だったことを意識していない。先制されても、優位を保ったままのゲームでした。怒涛のエンドラン攻勢での逆転も素晴らしかったが、やはり流れを渡さない菅野が圧巻で...

  • 2020年秋季開始の新作アニメについて

    ◆2020年秋開始の新作アニメ一覧勇気はある、翼はどうだこの勇敢なる面構え…俺たちの宮藤さんが帰ってきたわ。定期更新も早めに終えて新番チェック行ってみよ~夏?まったく観たいモノがなかったし、まったく観なかった。でも今期はあるよー 観たいのあるよー(ペペロンチーノ風いやもうタイトルだけ見てるとホントに2020年かよって感じですが^^;毎回言ってる気がするからね、逆にセーフかもしれないね。思い出補正だろうがなんだろ...

  • キラッとプリ☆チャン 第119話 「迷子のイブ!?マーメイドプリンセスカップラビ!」

    リングマリィ、安心と信頼の優勝なお、予告で死にかけてる模様。ゆめかわ参戦ってこれマジ?いや、「夢川」じゃないかもだけどさすがに読めなかった。しかも相方(マスコット)がクマだし……さきさまに仕事くれよ!とはいえ、サブタイはマーメイドプリンセスカップなものの、今回のメインはやっぱりイブですね。なんかもう登場するたびにIQ落ちてる気がするが(笑)、良い意味でポンコツ社長で天使。かわいいシールあげちゃいますぅ...

  • ヒーリングっど♥プリキュア 第26話 「びっくり!アスミのラテ日記」

    意外!それは総集編ッ!たまにはプリキュアから先に書いてみよう。いろんな意味でサプライズ回。総集編自体シリーズでも初?戦闘シーンもなければ敵幹部も出てこないものの、(おかげでラテ様も終始元気なご様子だった)過去回を引用しつつ、思ったよりも自然な流れでまとまっていましたね。さりげに4人での新技(強化アイテム)の伏線も張られてたり。作画もひさびさTAP回で味のある表情豊富で面白かったし、やっぱこの作品は日常...

  • 【9/27】ふたたび灯る【中日戦】

    ◆巨人・戸郷が1カ月ぶりの8勝目 苦難の9月…中8日で復調 マジックは24に二桁勝利が見えてきた確かな成長・修正力が見えた、7回4安打無失点。お見事です。中8日といえどもやっぱり疲労の色は隠せず。全体的にボールが高いし、フォークで空振りを取れなくなってきた。それでも、持ち前の球威で乗り切ることができる。自分の武器でしっかり勝負できている部分に強さを感じましたし、試合の中でそれに気づけたというのはまた一歩階段を...

  • ヒーリングっど♥プリキュア 第25話 「勇気を出して!とらわれのペギタン」

    「あの時、あなたの励ましてくれる声が聞こえたような気がしたの」やっぱ「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!「恐怖」を我が物とすることなんだよなぁ…相変わらずギリッギリな更新ですが、反面、満足度の高い内容でした。アース加入後ではイチバン評価高いかも。サブキャラに焦点を当てながら、1話完結モノとして非常に充実している。男の子だもの。「かわいい」より「かっこいい」って言われたい気持ちわかる。その上で、やさしさ...

  • キラッとプリ☆チャン 第118話 「キラッとあつまれ!プリティーオールフレンズだッチュ!」

    夢だけど 夢じゃない誰だって叶えられる~♪記念回ほど感じ入って更新遅くなる法則。まぁ今回は単純に視聴自体が遅くなってしまったんだけど(^^;神回です。唐突な 当たり前の 神回。画面から伝わってくる幸福量が凄すぎて圧倒されました。こんな豪勢な内容を1話限りで収めるのはもったいないですが(本来なら劇場版レベルだよ)、シリーズを初代から追いかけてきたファンは感涙でしょう。『プリパラ』から本格参戦の自分だってこみ...

  • 【9/26】普通の負け【中日戦】

    ◆【巨人】原監督「俺が悪い」 9回増田大の二盗失敗は際どいタイミングも…リクエスト2度失敗で使えずこういう日もあるってことでさして影響もなく明日切り替えていきましょって内容ですね。むしろ接戦で負けたのひさびさすぎて逆にレアかもw正直、福谷を打てる気がしなかったので追いついただけ凄いです。ベテラン(ナカジ)の一打で同点にして、ベテラン(大竹)の一打で敗れた。早々にリクエスト使い切ったこと含め、きょうは...

  • 【9/25】淡々と着実に【中日戦】

    ◆巨人・岡本「最低でも外野フライで…あっ、違うわ」2回2死一、二塁での3ランにうっかり 笑いも取った息をするようにマジックが減る関西のアレが笑えない事態に陥っている中、どこ吹く風で5連勝。もはや敵は自分自身(緊張感)なのかもしれない。細かく見ていけば不満や課題もあるのですが、ペナントを制するにおいて特に死角が見当たらないのが本音ですかね。贔屓目よりもフラットに見渡すほど、そう思う。サンチェスも守備に助け...

  • 【9/23】誇りある反省会【広島戦】

    ◆巨人、今季8度目の同一カード3連戦3連勝でM28! 田口、あと2死で3年ぶり完投勝利逃すも5勝目9連戦、6勝3敗フィニッシュぼく将、連休明け仕事+お寿司屋さんセットで余裕の寝オチ。序盤に先制して、追加点取って、先発が完投ペースで…スコアだけ見れば横綱めいた3タテですが、あのお立ち台でのお通夜みたいなムードはどうよ(^-^;とはいえ、パワHARAなんて呼ばれようとあの鬼っぷりがチームをピリつかせるわけで。実際、田口は序盤...

  • 【9/22】俺たちの尚輝【広島戦】

    ◆巨人、50勝一番乗りでM30!守護神デラロサ打たれて菅野の開幕12連勝消すも吉川尚がサヨナラ打理想のセカンド、新・サヨナラ男だったっっっっっっっっっっっっぱ尚輝よ!!!!!!!!!!!いろいろあったけど、最後がこれだからすべて許した。スター街道を歩む選手はこういう場面をモノにするんですよね。今月の成績的になんでマトモに勝負してくれたか分からんが、そこで舌なめずりできるのが“本物”ですよ。サウスポーを苦にせ...

  • 【9/21】イリュージョニスト【広島戦】

    ◆巨人、毎回の19安打&10点でマジック31!直江5回途中降板も鍵谷が長野、誠也連続三振斬りで3勝目風呂入ってる間に大勝してたちょうど試合始まって速攻先制されてから温泉に到着して。じっくり堪能→速報チェックしたら10点取って逆転してた。大掛かりなタイトル付けちゃいましたが、まさに手品の気分(笑)いずれにせよ、ホームに帰って、お客さんの上限も増えて(1万9000人に拡大仕切り直しでこういう試合が出来たことは喜ばしい...

  • 【9/20】やったろうじゃん【DeNA戦】

    ◆【巨人】畠世周、メルセデス緊急代役&4連敗危機救った…原監督の「びびるな」LINEに奮い立ち6回0封災い転じて福となす岐阜から戻ってダラダラしてました<挨拶遅くとも前日深夜には帰る予定だったのですが…例の中央道の渋滞に巻き込まれてしまって。談合坂SAでうとうとしてたら、結局、夜明け頃の帰宅という^^;それはさておき、溜まっている項目について。正直、前日までの流れが最悪すぎてスコア逆かと思ったけど(笑)ま...

  • お知らせ(9/20)

    本日深夜から21日にかけて岐阜のほうへ出かけます(出かけましたたぶん22日からかな?オールフレンズ回(プリ☆チャン)だけ心残りだけど、追って更新予定。のんびりのんびり過ごします。...

  • 【9/19】二度あることは【DeNA戦】

    ◆巨人まさかの3戦連続惨敗 原監督の表情厳しく…4被弾&3戦わずか1得点じゃあ俺、GoToトラベルしてくるから4連休に戻ります。ここにいると馬鹿な試合に苛々させられる。連日中身がなさすぎて語るモノがございません。相変わらず同じ打者に簡単にホームラン献上するし、打線はグロすぎる。桜井さんはマジで出るたびに打たれてるけどいつまで一軍にいるん?パーラは何しに昇格ってきたのか。いくら特殊シーズンとはいえ、この程...

  • ヒーリングっど♥プリキュア 第24話 「いま行きます!お手当てを風に乗せて」

    風が語りかけますうまい、うますぎる(なお神奈川県民まだまだ続くよ、アスミの成長日記。いや、むしろメインどころかガチで歴代最強クラスのスペックで「もうアイツひとりで(ty」状態が加速しているw未知に溢れている分、フィジカルもメンタルもとどまることを知らない。とうとう空間捻じ曲げてワームホールまで形成するし^^;超然たる存在に、味方は引っぱられ、それは敵(幹部たち)も…もうちょっとしたら、話が大きく動き出す...

  • 【9/18】やりたくないゲーム【DeNA戦】

    ◆【巨人】5回6失点の戸郷翔征に原監督「相手も研究している。新人王へ超えなきゃいけないところ」とりあえず、お疲れ仕事帰りに後輩くんとベースボール居酒屋へ繰り出してみたものの、何一つ見所もなく終わってしまった。まぁでも選手も疲れてるよな。僕も疲れてます。そんな感じで、いまは寛大な精神で受け止めてあげたい。…とはいえ、去年も変な舐めプから大型連敗やった気がするのでそこは本当に首脳陣含めて見直さないといけ...

  • 【9/17】試合なし【阪神戦】

    ◆【巨人】原監督が11失点の大敗に怒り「こういうゲームは二度とやってはいけない」試合なんて、なかっただって記憶がないもんな。そうだろ?…冗談抜きにマジで語ることがないのでスルーしたい気分ですねぇ。別に敗戦自体は全然問題ないけど、中身がよろしくない。「こういうゲームは二度とやってはいけないゲームだね。やりたくないゲームだね。二度とこういうゲームはしないということですね。 まあ、もう、今日はいろいろ言...

  • 【9/16】マリモと愉快なドングリたち【阪神戦】

    ◆原監督「もう素晴らしい。阿部チルドレン」初先発抜てきの田中俊と立岡が今季初安打&アベックアーチ阿部チルドレン、まさかの躍動何が驚きってボス自身も一軍ベンチにいるという。試合前の情報(坂本&岡本欠場)から察しましたが、何も察せていなかったことに嬉しい悲鳴がとまらない。まさに指揮官のコメントどおり、「もう素晴らしい」に尽きるんじゃないですかね。見事に代役として期待値以上の結果を出してくれたわけですし...

  • 【9/15】史上最速ペース【阪神戦】

    ◆巨人8連勝、菅野11連勝 阪神は4連勝でストップ劣勢を覆してこそ強者いろいろ濃い情報が飛び込んできてるものの、連休前の追い込みで仕事がダイハードという現実。置いていかれないように必死で食らいつく所存であります。あぁ、毎日試合があるって最高(吐血)それはさておき、再びスタートした魔の9連戦。概要も地獄なら対戦相手も地獄という具合ですが…こういう試合も獲れちゃうのが今のチーム状態。中盤までのスコアボード...

  • ヒーリングっど♥プリキュア 第23話 「かわいいってなんですか?アスミと子犬物語」

    「かわいいに限界はないんだよっ!」これのLINEスタンプすこすまんうっかりサボってしまった罰として(ryアスミの成長(教育)を通して、メインキャラの成長も描いていく。相変わらず、コンセプトが明確で手堅い内容でした。「かわいい(好き)」を知る一方で、「寂しい(悲しい)」を学ぶ。そこに慣れ親しんだ動物(ポチット)を使うのがハズレないですよね~(そんでもって透明化を持ち芸にするスタイルw)アスミだけでなく、ひ...

  • 【9/13】10勝1敗1分1中止【ヤクルト戦】

    ◆【巨人】原監督「計算があまり得意じゃない」10勝1敗1分けも油断なし地獄の13連戦、天国だったこれで文句なんて言ったら罰当たるレベル。勢い落ちるどころか7連勝フィニッシュ決めてしまった。派手というよりは淡々と積み重ねるところに強さが見えます。それを支えているのは、きょうもきょうとてリリーフ陣の頑張りじゃないかな。連日火消しの鍵谷はお見事ですし、前も書いたけど、試合が終盤に差し掛かるほど安心できる。大...

  • キラッとプリ☆チャン 第117話 「ハッピーバースデー!えもちゃん友情のプレゼントだッチュ!」

    「やってみなくちゃわからない」―――それを教えてくれたのは、えもちゃんなんだ!想像以上にマジメないい話でほろりときた。予告のインパクトが凄かったけど、本編もちゃんといい。「一緒にいるのが当たり前になっちゃってて。 だから、こんなことでもないと言えないんだ…“友達になってくれてありがとう”って」やっぱ桃山(の感情)を引き出せるのはえもちゃんなんやなぁ。お互いをリスペクトしているからこそ、ちょっとのサプライ...

  • キラッとプリ☆チャン 第116話 「ハッピーラブリィウェディングラビ!」

    リングマリィ、結婚する(334日連続9800回目俺は…なんちゅうことを……ごめんなさいマジで更新したつもりになってました。せっかくこんな神回をよぉ…罰として最新話はまだ観てません。(こっから注目回続き。乗り遅れるなよ!(ヒロ様声で )ざっくり言えば、リングマリィ結婚回と見せかけてユー兄結婚回かと見せかけてリングマリィ結婚回。脚本担当の時点で硬め濃いめ多めな内容は覚悟してましたが、さすが予想以上のキメっぷりでA...

  • 【9/12】使命感と責任感【ヤクルト戦】

    ◆【巨人】岡本和真が2発! 本塁打攻勢でヤクルト下し6連勝 貯金は22に地力の差がハンパない記念日の次やしちょっと抜いてもええか…実際、抑え気味でもなんとなく勝ててしまう恐ろしさ。正直、追いつかれてからはあまり期待してなかったんですけどね。大城(最近ガチで男背番号24)があっさり振り出しに戻し、4番が始まりと終わりを締めくくるという。ホームの利をしっかり活かした展開。とはいえ、それで逃げ切れるのはやは...

  • 【9/11】ジャイアンツしか知らない【ヤクルト戦(現地観戦)】

    ◆【巨人】原辰徳監督「燦然と輝く神様を1つ超えられた」川上哲治監督を抜き球団通算最多1067勝目ジャイアンツしか知りたくないまさかこんな歴史的瞬間に立ち会えるとは…遅くなってしまいましたが、きのうは今季初の現地観戦でした。詳細は後述するものの、もはや入場できただけでラッキーな状況で記念日に立ち会えたことは、非常に恵まれたことだと感じます。試合に目を向けても、ちょうど6回から入場したので“いいとこどり”...

  • 【9/10】ピースの躍動【中日戦】

    ◆巨人 ドローで原監督球団歴代最多勝利お預け 中川の連続無失点は14試合でストップ 吉川尚輝さん、ついに抜け出すかもここにきて再び打てて守れる宝石のような二塁手が見つかる喜び。現状の順位を鑑みれば、ほぼ勝ちに等しい引き分けだったと思います。そりゃ実際に勝てたら一番良いが、中川にはいつも助けられてるからしゃーない。強いて言うなら、逆転してなお畳み掛けられなかったことですよね。ああいう場面で最低限できない...

  • 【9/9】現勇人神【中日戦】

    ◆12号!13号!14号!坂本が自身初3打席連発「19歳から偉大な監督のもとでプレー」原監督に感謝スーパースターは突然に誰もがそれだけの実力を秘めていると認識しながら、誰もが予想しなかったことをやってのける。それがレジェンドであり、スーパースター。プロ14年目にして2000安打に届こうとする男の姿だとあらためて実感しました。もう凄すぎてあんまり言葉出てこないんですよねwいかに復調傾向とはいえ、3打席連続は埒外です...

  • 【9/8】甲乙つけがたく【中日戦】+澤村移籍後初登板

    ◆巨人・菅野 82年ぶり開幕投手の10連勝に晴れやか笑顔「歴史に名を刻むことが出来て本当に光栄」堂々たるエース、堂々たる偉業シンプルに良い投げ合いを観た。その一言ですね。案の定の“たこ焼き”展開でも、今回に限ってはそれが相応しい。菅野に関しては当然、文句などございません。対中日は25イニング無失点。もはや魔法のような領域ですし、前回の反省を活かしてスパッと代えたベンチの判断もよかった。一方で、大野も素晴ら...

  • 【9/7】王者の貫禄【阪神戦】

    ◆巨人の〝号泣左腕〟メルセデスが復活3勝目 最短で12日にマジック点灯復活のパワーユニットさすが絶対王者。ストップアンドゴーをモノともしないぜ。正直、前記事の件であまり集中して観ることができませんでした。勝ったのは嬉しいけど、どこか上滑りしていく…でも、メルセデスが上々の仕上がりで帰ってきたのは頼もしいです。最悪、今シーズンはもうダメかと覚悟もしたから。(というかマジで最短復帰したことに一番びっくり...

  • 【澤村拓一】“まっすぐ”を貫いて【ロッテへトレード】

    ◆巨人原監督 ロッテ移籍の沢村を電話で激励「俺は味方。応援してるぜ!」さらば、憧れの剛腕率直な…本当に率直な気持ちだけ書く。いろいろあってニュースを知ったのは19時過ぎでした。「そっか」という冷静な部分と、ガツンと鈍器で殴られたような痛み。そういう気持ちが残っていたことに、あらためて気付かされた。思惑や背景は、今はあんまり考えないことにします。“親心”なんて綺麗な言葉で包んでほしいとも思いません。結果が...

  • 【9/5】喜びと哀しみと【阪神戦】

    ◆巨人 11点快勝!今村、8回1失点で3勝目 阪神・藤浪はチームワースト11失点KO最低ノルマ、あっさりクリア宝石のような今村、ガチで信じてええか?とにかく1つ勝っておけばこの4連戦はOKでしたが、なんか予想以上に呆気なく達成してしまってありがたいやらフクザツやら。打線は見事ですよ?まさに“釣瓶打ち”といった具合で。大城があれだけ打棒を披露してくれるとやっぱ頭一つ抜けてる。序盤に大量リードを奪えたことで、リード面...

  • 【9/4】総て是勉強【阪神戦】

    ◆【巨人】戸郷翔征、負けても成長…原監督が期待「良い糧として、良い教本、良い材料」シゲちゃんねぇ…(脳味噌が)お米(粒サイズ)だよ!AHRA「うそやろ…」って呟いてて草。コレがなければ分からなかったという意味で痛恨の一打でしたが、そもそも西相手に5点を取らないといけない時点で厳しい話。むしろよく1点差まで追いすがれたと思います。ただ、接戦になればなるほど細かいプレーが勝敗を分けますからね。ナカジや炭谷がもう...

  • 【9/3】圧倒いう間に決着【DeNA戦】

    ◆巨人 1イニング3発10得点!二回で“決着” 松原3ラン&岡本2ラン&坂本2ラン天王山、うっかり3タテする速報みたら既に勝敗を決していて、帰宅後は相手の得点シーンばかりの異常事態でした(笑)正直、捨て試合と扱われてもしゃーない下馬評でありがたいしかないですね。リリーフはおろか打線の主力すら早々に休めましたし。もう試合中に甲子園入りできそうなペース。余計なお世話を承知で言えば、横浜にはもうちょい頑張っ...

  • 【9/2】おかえりがいっぱい【DeNA戦】+内海さん移籍後初勝利

    ◆原監督 4連勝導いた中継ぎ陣を評価「スクラムを組んで3イニング守りきった感じ」ルビーのようなデラロサ、盤石のリリーフクッソ不機嫌そうな顔からアッサリ抑える守護神の鑑。スコア上は競ってますが、試合が後半へ向かうほど安心できました。すべては重ね重ね、リリーフ陣の安定感の賜物です。大江もあそこで引っ張ったのはまぁ欲が出たんでしょうが、その後の中川は圧巻の一言。ホント泣きそうな顔してエグいボール投げよる。もう完全...

  • 【9/1】電光石火【DeNA戦】

    ◆吉川尚がサヨナラ決めた!原巨人、川上哲治デーにV9魂 2位に今季最大6・5差流れるようなサヨナラ劇過密日程につきなるべく“コンパクト”な内容でいきます。それまでの重たい展開が嘘のようでした。菅野に勝ちがつかなかったのは残念ですが、もちろん中川を責めるわけがないしチームとしての結束力を問う意味では価値が高まる。大城もナイス援護(ホームラン)。別に貶めるわけじゃないが、アレこそ彼の最大の持ち味だし、小...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOAさん
ブログタイトル
待て、而して希望せよ!
フォロー
待て、而して希望せよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用