chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WEB 現場見学 https://yad.blog.jp/

お客様と打合せをした設計図面を現実にしていく過程と結果を、住宅・医院・店舗・オフィス等が建築されていく過程を通じ見て頂き、設計と監理の大切さを設計デザイン監理を行う愛媛県松山市の建築設計事務所YADが、その日々を綴ってます。

愛媛県松山市にて、住宅建築、医院建築、商業施設建築などの設計監理デザインを行なっている建築設計事務所です。

Y.Architectural Design
フォロー
住所
松山市
出身
西予市
ブログ村参加

2010/10/31

arrow_drop_down
  • 貯水タンク

    プロジェクト名 re:borderという名のお宅2007年完成なので18年になります。

  • 1年点検

     田植えの季節に開院された「オリーブ歯科クリニック」。建設会社同行にて1年点検を行いました。とても綺麗に使われてて、不具合もほぼありません。有難うございます。

  • 撮影

    完成し約1年、植物たちの成長を待っていました。上人坂コンプレックス撮影。雛壇の様に並ぶ、下から上人坂ハナレ、うつわや砥々、伊方、梼原アンテナショップ、上人坂アパートメント。建設前から竣工まで、大変お世話になった方にもご挨拶ができて良かった。後姿、渋いわ。

  • Luxe 四国で上質な住宅を建てる

    Luxe 四国で上質な住宅を建てる。サイバーメディア社のWEBサイトに掲載されています。詳しくは下記リンクよりご覧ください。

  • 内子町の住宅

    YADで設計監理をさせていただき2012年完成、内子町の住宅。メンテナンスのご相談を頂きお伺いしました。植栽前、竣工当時の写真。お引き渡しから13年弱。庭木が自然で素朴な味わいのある、好きな感じに育っています。囲まれた中庭には、毎年出てくる2匹のカエルがいるらしく

  • 3回目 定例打合せ

    高松市 オフィスリノベーション。現場入りし、職人さんに御声掛けしながらとりあえず、ひと周り。お疲れ様です。こちらから御声掛けすると、「改装っていろいろと大変よねー。」って返ってきた。今その方がされている作業が大変そうだったので、ご自分の状況を仰ったのか、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Y.Architectural Designさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Y.Architectural Designさん
ブログタイトル
WEB 現場見学
フォロー
WEB 現場見学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用