chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カトミブログ/katomi blog https://katomi.hatenablog.com/

フォトグラファーkatomi(札幌&東京)のブログです。 カトミの個人ウェブサイトは(http://katomi.jp) STUDIO EYE /スタジオアイ 所属(http://www.studio-eye.com/)

誰かが一歩前へ踏み出したくなる、力をもった写真制作に日々取り組んでいます。ポートレート得意!私が撮影させていただいた方は、売れます^^今のところ、毎日ブログ更新。

katomi/カトミ
フォロー
住所
品川区
出身
北海道
ブログ村参加

2010/10/29

arrow_drop_down
  • ビックカメラ/札幌のホセさん

    最近、知人や、知り合った方々に、 カメラ買おうと思うんですけど何がおすすめですか? っという質問をよく聞かれます。 さて、、、何がいいんでしょうね? いつも仕事で使うカメラと、プライベートで遊んで撮れるカメラと、iPhoneの、3つのメカをよく使う私ですが、 カメラは自分で選ぶもの だとおもうので、上記の質問はすごく難しい!!! けど、最近の世の中に出ているカメラ興味があるので今日はヨドバシカメラとビックカメラに行ってきました。 ビックカメラで40分も話し込んでしまった、、、、!!!!! ビックカメラ札幌で、話しかけてくれたこちらの写真の方、、、、 ↑ホセさんという方! 日本語が上手なので、外…

  • 素人が楽しめるドラクエVIs/ネタバレ注意?

    今日は土曜日。 お仕事がお休みの日。 放置していたswitchの ドラゴンクエストVIsをクリアしましたー!!! それにしても、ドラクエVIは素晴らしい。 なぜかと言うと ゲーム初心者でも進められるから!! ↓ラスボスとの戦いです。 今日は自分のキャラたちを、LV45からはじまり、LV53くらいまであげる作業してました。 ようやくラスボスありつけた。 ↓これが有難い!!! オートバトルシステム!!! これで、手放しで、勝手にキャラが戦ってくれます。気づいたら勝手に勝っていたり、死んでいたりします笑 ↓ボスはこんな姿になりました。 ↓やっぱ、なんか勝てそう。LV53まで上げて大正解 ↓たまに発動…

  • ライティング講座、やりますよぉーっ

    ↓↓じゃーん!!! はい!!! ↑と、いうことですー!!! カトミ(KATOMI)が、 自宅で出来る、ライティング講座やりますよー!!! さぽーとさっぽろ会員のみなさま、 無料で、自宅で写真が上手に撮れるようになっちゃいます! 申し込み締め切りは 2月19日です!!! さぽーとさっぽろと、カトミのコラボ。 嬉しーい!!! コロナ対策で、1日、3回に分けて行います! そして、なんと〜????!! まだまだめっちゃ空きがあります!!!wwww 講座の場所は、スタジオアイにて。 プロの現場で、いろいろ教えてもらえるって、 しかも無料でって、、、 リッチではありませんか?!!! 詳しくはこちら!↓↓↓…

  • こそこそとムービー作り

    ここだけで、、、、 こそこそと、、、 今日は、通常業務のあと、スタジオアイのムービーサンプルを作っていました。 大体形がみえたので、 こちらにupしておきます。 後日、音量ノ調整と、最初のタイトル部分がもう少し読みやすくなる作業をしますー。 素敵なムービーができたぞ、、、、。

  • チームワーク

    本日は通常業務。 フード撮影の日です。 お客様もいます。 弊社スタッフは、アシスタントのナックルと、フードの萌ちゃん、そして、カメラはカトミ。 朝から撮影始まり、 夜19:00、そろそろ、私自身のデスクワークも共に進めたいので、撮影は続行しながら、わたしだけ、すぐ隣の部屋の自分のデスクに戻ってきて、フードの萌さんが料理出来たら呼んでもらうシステム。 、、、、、 きた!!!! ↓ナックル! 有難う。今日は頑張ったね。 ファッションもヘアスタイルもイケテルよっ! よし。撮影へ、、、。。。。 📷📷📷📷📷📷 さて。 また、デスクに戻る。 次はラストカット!!!📷 期待通り!!! ↓フード萌さん!!!🍴…

  • 北見名物/赤いサイロ

    先日北見へロケ行ってきました。 北見駅前に、四季彩館というお土産屋さんがあり、ここで買った。 ↓店に入る前にもうみつけた。 積み上げられた赤いサイロ!! ↓買ってみた。 コロナニマケルナガンバロウ ってかいてある! 5個入りです。 ↓お、個包装。 ↓珈琲用意して、完璧。 美味しかったぞーこれ! 中がしっとり!! すっごいおいしいけど、 もっと食べたい😭 3倍くらいの量だったらいいのになぁ、なんて。 お土産って、人に勧められるものは美味しいんだねぇ\(//∇//)\

  • 抜歯は気をつけろ

    親知らず抜くのは要注意。 なにが注意すべきかと言うと 体調悪くなる可能性あるので 仕事が落ち着いてる時に抜くように。 歯を抜くことが体調悪くなる原因ではない。 抜歯の後に病院でもらう抗生物質が強すぎて 胃があれるのだ!れ! またやられた、、、 ガッツリダウン、、、、 合わない抗生物質は今後貰わないようにしましょう。 また、同時に、胃腸薬を飲まないと胃があれます。 みなさん、抜歯は慎重に、、、、、。

  • ららばい愛車。スバリスト仲間入り★

    さよならムラムラ(ムラーノ) いらっしゃいフォレちゃん(フォレスター) ↓車屋のお兄さん有難う!! ↓ムラムラちゃんを宜しくお願い致します! (引き取って頂きました\(//∇//)\) スバリストになりました。 父から譲り受けたムラーノ手放すのは少し寂しかったが、思い切って、私らしいもっさりした色のフォレスターちゃん。迎え入れました!!! この色、購入者の1割しか選択する方居ないそうですwそこが魅力でこれにしてみました。 もともとモスグリーンとか、カーキの車が好きで、昔乗っていたので、また、好きな色の車が乗れてうれしい! 最近仕事でやりたいことが少し明確になってきて、 調子的にはいい感じなので…

  • う、、、、17時間仕事

    札幌→北見 運転 4時間40分 内、休憩20分 撮影5時間半 内、昼ごはん1時間 北見→札幌 運転 4時間40分 内、休憩40分 ロケでしたぁ( ̄^ ̄)ゞ 長かったなぁ。運転。。。 ああ、北見は、カーリングが有名ね。 ↓ポストの上に乗ってる🥌 ↓どっかの峠の気温 マイナス17℃ ↓走行移動距離 631km 朝5時に出て、23時過ぎに戻ってきましたー笑 お仕事って、大変だね❤️

  • FUJIFILM XT-30で会社周りスナップ

    今日は、スタジオアイ社員のナックル君に、 写真を撮ることの楽しさを知ってもらいたく、 たまたまお互いに持っているプライベートカメラ持って、 会社周りをまわってきました。 私の最近楽しくて持ち歩いている FUJIFILM XT-30📷 今日は、色温度変えることと、 富士フイルムならではのフィルムシミュレーションの2つの機能を楽しみながら写真とってみた。 12枚、私の写真UPします。 寒かったー!!! ああ、、、ナックルの写真撮ってあげればよかったなーとおもった。 撮ってなかった。 けど、あった!!! ↓ナックルがとってくれた私の写真。 写真というのは、その写真を撮った人自身が現れているものだと思…

  • 今日はコレ

    今日は ベジタブルカレー 辛さ6番🔥🔥🔥🔥🔥🔥 チーズ、納豆トッピング ライス少なめ。 前回の、辛さ5番に花椒追加で少し反省し、 リベンジ。 今日の感じ最高ー!!! 覚えておこう自分の辛さを🔥 前回のひげ男爵 ひげ男爵 - カトミブログ/フォトグラファー /photographer KATOMI

  • リリーさん続編、and、日常

    昨日upした、リリーさんの続編。 リリーさん、私の中でキラキラしてて、 生きるパワーの源。 ヘアメイクの矢萩さんにしあげてもらったヘアスタイル。 ↓通常、オカメヘアスタイル。 リリーさん、本当に、どうも有難うございました!! ↓オカメインコ のぺんこちゃん 連日、寒く、雪と寒さとの戦いの日々、札幌にて。 正月休み明けに先輩達に頂いたカップラーメンもすでに完売。 明日は、撮ってくる写真を。 ちょっと、、気を引き締めていく!!!

  • artworks★リリーさん

    lillyさんの撮影をさせて頂きました!!! なんて綺麗なんでしょう、、、 2年前、りりーさんに初めてお会いしました。 お若いのに、完璧な、知性のあるお顔立ちと 完璧なプロポーションで、 挨拶もきちんとできて、可愛らしいリリーさん。 また、一緒に撮影ができて、とっても嬉しい。 リリーさんの写真は大切にしていて、 自分のブックに入れ続けています。 また、ブックにリリーさんの写真を入れれるので、嬉しいです。。。! りりーさん、スタッフのみなさん、どうも有難うございました!! model : 佐藤リリー H&M : ritsuko yahagi stylist : ayano photo : kat…

  • スモークウッドでスモークサーモン→失敗(`・ω・´)

    自宅にてスモークサーモンに挑戦。 スモークウッドで。 ウッドは着火して調子はよかったものの サーモンがしっかり 火が通ってしまった(・●・) なかも、ほろっとしてて、やっぱり火が通り過ぎた。 難しい。。。 けど、見た目は美味しそう 香りはよかった! でも、やっぱりちょっといきすぎてたかもな。 ついでにのせたチーズが美味しかった! けど、やっぱりいずれも燻が長すぎた。 また、鍋が小さいため、 火種が近かったようです。 絶対リベンジして上手く作ってやる!!! 🐟🐟🐟

  • 親バカというもの

    自分にも、こんなことをする日がやってくるなんて、、、、 ぺんこちゃんのお誕生日パーティーです!!🦜 ぺんこちゃんは、1月半ばで1歳になっていたのです!!! 最近話題の、真駒内のケーキ屋さんで デコレーションケーキ買ってきました。 じゃーん!! じゃじゃーん! 夢を描くお菓子屋さん パレット011-777-7014北海道札幌市南区真駒内上町2-2-12 夢を描くお菓子屋さん パレット (palette) - 真駒内/ケーキ [食べログ] 素敵なお店が真駒内にあるのだ。 パレットというお店。 あっロゴマークが鳥さんだ❤️🕊 小さめな、2段ケーキを作ってくれるお店。 窓際にも、2段ケーキのサンプル置…

  • ぺんこちゃんとの休日

    今日は午前が天気良かったのですが、 午後はかなりの荒れ模様! なので、ずっと家にいました。 ぺんこちゃんと🦜 ↓ぺんこちゃんは、私が写真を撮るために都合の良い場所に連れてくと、わりとじっとしててくれる。 ↓この場所はあまり普段ならない場所なのでちょっとびくびく。 ↓やっぱりいつもの場所に戻りたいみたい。 ↓実はここは、 あまり好きではありません!! 何故かと言うと、、 カラスが来ると怖いからです笑 臆病なぺんこちゃんもかわいいのだ! 明日もぺんこちゃんと過ごすのだー!\(//∇//)\

  • ありがたさ

    今日は、ひたすらお菓子を撮影してました。 お菓子は大好きだから、 全く疲れない。。。! なにより、スタッフのみなさんのお陰で撮影がスムーズに進んだことが嬉しい。 お客さんも、だんだんノリノリになってきてくれて、楽しんで頂けたようで嬉しい笑 楽しかった!! アシスタントナックルもとても頼もしく、ありがたい。 写真も、満足いくものが撮れたかな。。。! あれ?そういえば今月、鍼に行ってないなぁ。 体が悲鳴をあげてないからか。。。 そんなに体は疲れてないけれど、一応明日鍼へ行こうかな。。。?

  • ザイグル炙輪(あぶりん❤️)で、餅を焼く

    ↓炙輪(あぶりん)で餅を焼いてみた!!! じゃーん!!!! すごいわ、、、、。 綺麗に焼けた。 ↓あぶりんちゃんとは、こんなものです↓ (注意:この写真は鶏肉を焼いた日の画像です。) 私があぶりんについて書くより、 公式サイトを見ていただいた方が良いでしょう。↓↓↓ ザイグル炙輪(あぶりん)製品詳細 ザイグル公式サイト いやー、、、それにしても完璧。 ながら焼きができる。 何かをしながら焼くこと。 餅の様子が常にどこからでもみれるから! また、下の鉄板と、上の赤外線があって、 両方つけるか、上の赤外線だけつけるか選べます。 餅は、上の赤外線だけで焼きました。 これは、、、使えるぞあぶりん❤️ …

  • 食べ物は、人を幸せにする

    ぬるっ、、、 ニカー!!!!⭐️

  • ひげ男爵

    スープカレー屋さんは、 毎回自分の好みの辛さが何番だったか忘れるので、本日はメモブログですー。 先日行ったスープカレー屋さんについてー🍛 ひげ男爵🍛に行って来ました👏 野菜カレーに、納豆トッピング。 メニューで、カレーは無料で無限に辛く出来るのが超魅力。 今回、辛さ5番で、花椒(強)で追加してみた。 ミスった。 花椒(強)はきついわ。 メニュー通り、辛いって言うか、痛かったわ!! 次回は、普通の辛みの、6番でいくわ。 ひげ男爵さん、、、めずらしいですね花椒メニューも取り入れられてるなんて、、、なかなか無いです普通。 どれだけドMな人向けなお店なのかしら❤️ 私は辛いの大好きなので、ほんと、ひげ…

  • キャンドルナイト

    綺麗でしょー!!風船でアイスキャンドル! 昨日、出来上がりました。 母が必死で作ったアイスキャンドル\(//∇//)\🕯 この氷のキャンドルは、 風船と、紐と、寒い場所さえあれば作れるのだ! ↓これは、急な冷えで白く凍ったキャンドル。 ↓これは、一番透明度高い、出来作。 なかなか綺麗です。。 バケツで作ったキャンドルも並べて❤️ 作る作業はなかなか力作業もあり、 大変そうでしたが、 その分、感動は大きい! 本日点灯初日ですが、 札幌はとってもさむいので、 おそらく1週間は使えるんじゃないですかね? キャンドル置いている中がどれくらい凍ってるのかまだ分かりません。 札幌や、雪国お住まいの方は是非…

  • 朝は七草粥。夜は澄川ビールでハッピーな休日

    七草粥を 頂いた。 美味しい!!! 素朴な味でたまらん。 鳥だしで、シンプルな塩味。 母作。🍚 母が、風船で 氷を作っている。 雫のかたちになる氷。 近々、町内会でキャンドルナイト的なイベントがあるらしいので、 うちでもキャンドル灯して、楽しもうという作戦。 バケツで作ろうとしていた母だが、 ちょっとアドバイスしてみた。 昨年、芸術の森でみた、 雫の形の💧キャンドル。 母はすぐにやる気満々。 ↓昨年のブログ http://katomi.hatenablog.com/entry/2020/01/25/215805 ↓ぺんこちゃんはお気楽で家族の様子を見守る。 ↓先週差し入れで食べたハンバーガーが…

  • 真駒内の奥芝商店と、cafe クコ(cuco)

    今日は、札幌、真駒内の奥芝商店に行ってきました! 美味しかった! 私は、野菜カレーに、辛さ6番(+50円) 納豆、ブロッコリートッピングです🍛 ↓テーブルが、昔の真駒内あたりの写真いっぱい。 ↓私の実家は真駒内近辺なので普段からよくここあたりは車で通っていました。 ↓これから、休日はたまに来ようかな❤️ 裏にパーキングもあったので! 奥芝商店 眞栄荘011-215-0931北海道札幌市南区真駒内本町6-1-1 マコマナイプラザビル 1Fhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1061534/ さてさて、そのすぐ近くにこんなカフェが! 昔はゲームセン…

  • 寒い日々

    あら!3連休があるのね! 今朝は雪が積もっていましたので 雪かきから始まっていました。 明日からの3連休は絶対に水道管やばいと思うのでひとまず本日は水落とししました。 明日はネットサーフィンと、ネットサーフィンしたいと思います。 明後日は、ネットサーフィンと、ブログ書きたいと思います。 明明後日はネットサーフィンと、ぺんこちゃんと遊ぶ日にしたいと思います。 明日は雪だるまでも作ってみようかな。 おやすみなさーい!

  • 今日はまだ年始モード?

    朝イチから撮影行ってましたー。 ロケ先で車降りて、キャリーバッグの跡がついていました。 ↓自分の向かった道と、戻ってきた道。 本日は、朝ロケから会社にもどり、 事務作業。睡眠時間2時間だったから眠い朝。。。 新人に特訓しようと企んでいたら、 スタジオアイから巣立っていった大先輩たちが年始の挨拶にきてくれた。 先輩にあって、また後輩である新人と接して。 朝のキャリーバッグのキャスター跡と、なにか世界がかぶった気がした。 通常業務をすすめながらも、 まだ年始のような時間も流れていたし、、、 少しは新人ナックルとの時間過ごせたし、 まぁ、こんな日も、良いな。 あ、本日upしたぺんこちゃん動画です

  • とにもかくにも!寝ることにします。

    スタジオアイの漏電は無いようなので、 安心して寝ようかと思います。 (*´◒`*) ぴ! やばい3時になってまう、、、、。

  • めぐり、めぐり、、、みんな仲間??

    昨日は、水道破損からーの、 水漏れ。 水道修理。 水道修理が終わると、 水道修理屋さんが呼んだ、 食洗機の修理業者さんやってきた。 食洗機の修理は終わったけど、明日は、 食洗機の修理業者さんが呼んだ 電気工事屋さんが、やってくるらしい。。。 電気工事屋さんくれば、 一件落着、、、?する気がする、、、。 ちなみに明日、NTTもやってきて、ネットワークの点検が入る。 業者さん祭り。 みんなグルじゃないよね???

  • 仕事始め!

    今日からスタジオアイは営業開始です❄️ 雪かきでーす!! あら?これくらいか。 なんだか今回の冬は雪が少ないなぁ。 雪かきが楽だから良いけれど(*´◒`*) ↓雪かき群馬くん。 今日は営業初日から、水道トラブルがあって なんやかんや時間を費やしました( ̄▽ ̄) ↓新人ナックルレクチャー中。 がんばれナックルー!(о´∀`о) なんだか今日は、 少し水トラブルで慌ただしかったので、 明日から全集中して頑張りまっす!!!! 本年も宜しくお願いしますー!

  • 潮見が丘神社へ

    後厄が終わったので、 神社へ行ってきましたー!! 潮見ケ岡神社〒047-0001 北海道小樽市若竹町1−100134-22-8230https://goo.gl/maps/E4FnDPm577vWMunX8 ↓鳩みくじを引きました。 ↓結び目をほどいて伸ばすと、なんか、ホワイトアスパラみたいw ↓境内には鳩がいっぱいいました🕊 かわいい! 明日から会社は始まります。 いやー、、、寒い寒い!! 風邪ひかないように、コロナに気をつけて、 頑張りましょうね🕊

  • 温泉旅行

    1月2日。 温泉旅行へ来ました。 と、その前に、 べんべやでケーキ購入。 宿に着いた! ホテル内に神社が! 20:00からお酒のサービスいただきました。 ↓べんべやで買ったケーキ。 ↓雪景色、氷のテーブル、運なチョコケーキ。 ↓2回書く。 まるで、運なチョコケーキ。 ↓温泉の様子。 goproで遊ぶ。 ケータイに入っているぺんこちゃん写真をみまくる。 ↓拡大して、 実寸大のぺんこちゃんにして ウハウハする。 ま、こんな1月2日の過ごし方。🎍

  • 明けましておめでとうございます

    本年も!! 宜しくお願い致します🎍

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、katomi/カトミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
katomi/カトミさん
ブログタイトル
カトミブログ/katomi blog
フォロー
カトミブログ/katomi blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用