chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カトミブログ/katomi blog https://katomi.hatenablog.com/

フォトグラファーkatomi(札幌&東京)のブログです。 カトミの個人ウェブサイトは(http://katomi.jp) STUDIO EYE /スタジオアイ 所属(http://www.studio-eye.com/)

誰かが一歩前へ踏み出したくなる、力をもった写真制作に日々取り組んでいます。ポートレート得意!私が撮影させていただいた方は、売れます^^今のところ、毎日ブログ更新。

katomi/カトミ
フォロー
住所
品川区
出身
北海道
ブログ村参加

2010/10/29

arrow_drop_down
  • 毎日ブログを書き続けて1年経ちました。

    昨年の11/30から 毎日毎日書きました。ブログを。 続きました365日、がっちり! 毎日書くことを続けて、なにが変わったかというと、、、 特に変わったことはありません笑 毎日ブログ更新することが大変だと思ったのは、最初の2週間くらい。 書き忘れるんではないか、と、心配で緊張感がある2週間くらいでした。 お見事、開始2週間で、1日忘れた日がありましたがね。その日以外は、本当に毎日何かしら更新しました。 何故毎日ブログを書き始めたかというと 知り合いのお客さんが、 「営業日毎日ブログを更新して3年経ちました」とおっしゃっていたので、 それがとても魅力的にみえまして、、、!! 何かをコツコツ続けて…

  • れ・と・ろ❤️小樽

    今日は、小樽に用事があっていってきました! レトロで素敵な小樽! せっかくなので、普段私がよく見る場所とは違う小樽の空間、みてきました!!! 写真、素敵でしょ❤️ここは、 私立小樽美術館です! 市立小樽美術館〒047-0031 北海道小樽市色内1丁目9−50134-34-0035https://goo.gl/maps/RFRGc1VXqQKLNXZb6 今、文豪とアルケミストというアニメを見ているのですが、まるで、、、その世界です\(//∇//)\ 昔の電車の椅子。 かわいい! ↓窓が海外チックでカッコいい! ↓どこか懐かしいドア。 お向かいの様子。 ↓三角市場で どんぶり❤️ 小樽三角市場 …

  • 優しいぺんこちゃん

    今日は休日。 朝は普通の時間におきたのだが、、、 なんだか眠くなり、昼寝して、、、 起きたら来客あり(身内) 起きて、みんなで共に食事し、 食事を終えて 新しいアニメ作品にハマろうと思ったが また寝落ちし、、、、 今日は、寝て、起きて、寝て曜日だったな。。。 そういえば、 眠っている間、 30分おきくらい(?)寝てるから分からないけど ぺんこちゃんがちょっかい出しに来てた気がする。 そっと目の当たりをさわってくるぺんこちゃん。 私が寝るとぺんこちゃんも寝てた気がするが、、、。横になってる私の肩の上とかで寝ているのを一瞬みた。 それでもたまにちょっかいだしてくるのは、 遊んで欲しかったのかなぁ、…

  • やりたいことがある。

    ある程度の枚数をまとめてみてもらいたい写真作品達がある。 どうやってそれらをみせていくか悩みます。 自分のサイト、 katomi.jp(KATOMI.jp)では 現状、連作としての見せ方はできないので、 そのうち、スペシャルなページを用意したいと 思いまする。スペシャルって、、、ダサいかい?笑 だって特別なんだもん、、、仕方ないだろう、、、 最初カトミjpを使った時は、このようなことは思い付いていなかった。 時間がたつと、やりたいことも少し変わる、というか、広がってくるし、 それに伴って見せ方も工夫したい部分がでてくる。 そうやって、人生のなかで、変身していくのかな人間は。 ムーン、プリズムパ…

  • 本日も、f値開放で挑む。我ながら感心。

    むむむ。。。 本日も、、、 ポートレート、、 単焦点の85mmレンズで開放で挑んでました気づいたら。。。 絞り値は、f1.2ね。 10名のポートレート撮ってきました。 撮影終わって帰ってデータ見ていると、、、 よくもまあ恐れずにまたまた絞り開放でとってきたなオイオイ、と、我ながら感心します。 f1.2で手持ち撮影で、 ほぼ自然光なので、ちょっとはずすと もやもやパラダイスな世界です。📸 この究極な挑み撮影を、何度経験していることか。。。 以前、どれくらいの成功確率なのかを本気で分析したので、何枚かミスショットありながらも、ひとりひとり、必ずバッチリな写真はおさえて撮影を終えている。 それも、1…

  • artwork/フウセンカヅラ/photo

    model :フウセンカヅラ photo : katomi どんなに新しいカルチャーやメディアは増えても、 「写真」は消えないだろうね。 ↓フウセンカヅラのページ↓ http://t-reckless.com/fusenkazra/ 私にとって写真はかけがえのないものです。 写真で元気をもらえるから!!(^^)

  • 今週は、少し穏やかです

    タイトルどおり、今週は少し穏やかです! このくらいであるといいないつも。 大事なお仕事が作業途中のままです。 明日は、撮影と作業頑張ります!! 明日はぺんこちゃんお預けかも、、、🦜♪( ´θ`) ↓クリスマスぺんこちゃんナイトバージョン🎄

  • 雪と、鳥と、料理を満喫

    ↓ぺんこちゃんの写真を撮って満喫してました。 ↓もっとうろうろするかと思ったけど 意外とじっとしてくれるシーンがあった。 ↓こんなのもかわいいねw ↓さあ、どこにいるでしょう🦜 ↓とうもろこしを貰えて、ぺんこちゃんは嬉しそうでした笑 ↓今朝は雪がさらっとふって、 綺麗だった!! ↓もう、アートだね。 ↓雪は、青のトーンが似合うね。 ↓裏山の写真撮ってもどってくると、 ぺんこちゃんが待ってました。 ↓鶏肉の塩麹グリル。←(ぺんこちゃんではありませんよw) ↓ふんわり卵とブロッコリーたまらん。 ↓柳月のバターケーキ買ってみた。 ↓濃厚で美味しい!!! ↓夕方も、またぺんこちゃん撮りました。 ↓そし…

  • ご報告/前川佑さんジュノンスーパーボーイグランプリ

    以前撮影させて頂いた、 前川佑さんが ジュノンスーパーボーイグランプリ決まりました!!! おめでとう、、、、、!!!! 涙!!!! もう、なかなか自由に写真をUP!できなくなると思うので、 こちらにUP(^○^) フレー!フレー!!! 立派な俳優になってね!!! ↓以前書いたブログです! http://katomi.hatenablog.com/entry/2020/10/22/234522 http://katomi.hatenablog.com/entry/2020/11/12/201213

  • スープカリー藍色/自衛隊前

    きゃーんここ美味しいノォー ↓スープカリー藍色ー 野菜かれー! スープカリー 藍色 011-376-1618 北海道札幌市豊平区福住2条10丁目1-3 西岡橋高架下 1F https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1054793/ ↓雰囲気抜群! ちょっとわかりづらい場所にある。 高架下です! のぼりが立ってるのでがんばって見つけてね。 ↓店内でみつけて面白いポイント 「ゆ」と見せかけて、 「カ」だよ❤️ 横に小さく 「レー」って書いてます笑 店内で、お店の人の手作り看板が目を引く。 お兄さんが頑張って作ってる。 ↓野菜かれー! 野菜は完璧なアツアツ…

  • びっくりドンキーへ

    たまに食べたくなる。 チーズバーグディッシュ。 ↓相方は、彩りほにゃらら。 サラダがおしゃれ。 ↓ピザ頼んでみた。 ふんわり系。 羊ヶ丘通りの新しいお店で、 知り合いのモデルが大活躍。 モデル、ノブ。 ノブだらけで、嬉しくなった。 応援する気持ち。 ↓ボジョレーヌーボ。 ↓おしゃれにステーキ焼いてみた。 ぺんこちゃんは真っ先にとうきびへ。 ↓もぐもぐもぐ。 鳥は、とうきびすきだねぇ、、、。 寒い3連休となってしまいましたね。 私は明日、自宅でテレワークと、 ストーブたきながら、 ぺんこちゃんと過ごします🦜

  • 今週のご褒美は「人との出会い」でした。

    走り続けた1週間。 カツカツなスケジュールだったけど、 振り返ると、毎日、素敵な人たちと出会えました。 仕事が辛い日もあったけれど、人との出会いが、ご褒美という感じでした。 仕事をすることでこんなに人との出会いが増えるなら、、、頑張れます、、、!!! 今日も良い一日でしたー!!!(*´ω`*)

  • へとへと

    よぼよぼ、、、 へとへと、、、、 やってもやっても終わらないお仕事、、、。 幸せなことだけど、 たまに、やっぱりヨボヨボになっちゃいます。 こんな時は、、、!!! 🦜🦜🦜 http://www.youtube.com/shorts/ID_8xC1LB8o そして、スタジオアイではカメラマンアシスタント、スタイリスト正社員募集してます! 誰か、、、手伝ってくれ〜ぇっっっ かとみはくたくたじゃ、、、。 スタジオアイでカメラマン、スタイリストの正社員を募集しております!ご興味あるかたは、ご応募お待ちしております!https://t.co/PUFbTEmQLkハローワークはこちらです〜↓https:/…

  • オンラインミーティング

    さて、みぎの人はだれでしょう。 23年前の私。 23年前にフルーツバスケットに所属していたころの、役者のカトミです。 本日は、23年前に公演された、 平成忍者只今参上のキャストでオンラインミーティングしました。 いやはや、、、 憧れの先輩達は相変わらず輝かしい、、、 かとみはかとみ。 先生、、、昔と変わらず綺麗でみんなのお母さん。みんなの大好きな先生のままだ。。。 23年の歳月を経て、 年末に、さらにパワーアップして劇団フルーツバスケットの公演があります。 こーれは、、、絶対に観に行く! 素敵な時間でしたオンラインミーティング、、、。 過去の映像は恥ずかしかったですが、 2度、3度と見ればお手…

  • 久々の外食。

    今日は予定を立てていたので、 外食しました! 今日、北海道は、不要不急の外出を控えるようにと、、、、またまたついに出ちゃいましたね😭 今日にて、しばらくはまた自粛しますが。 本日はお食事してきました。 さて、最後に、本日のぺんこちゃん動画をどうぞ!🕑❤️🦜

  • 毎日ニュース見るたびに、、、

    本日は、ずっとスイートルームにいました ♪( ´θ`) ↑ここでテレワークな訳ではないです。笑笑 撮影で使用させていただいてました。 いやー、、、コロナがえらいことになってる、、、、 困ったなぁ。 仕方ないけど、、、 手洗いうがいマスク。ね。 私はメガネしてるので、 自宅に帰って来たら、 携帯電話とメガネもアルコールで拭いてます。 みなさん、携帯電話もアルコールするといいと思いますよ。 気づかれなかった方は是非❤️

  • ニーウンペツガラス美術研究所

    なぁーんて素敵な場所なのかしらん。 ニーウンペツガラス美術研究所! ちょっと名前が覚えづらい(*´ω`*) お友達に、今日、展示会がやっていると聞いて、近くにいたので気になって来てみた。 糸の展示会していた。 素敵だった。 こちらの、ニーウペツガラス美術研究所、 とおーっても素敵な空間! ガラス作品がたくさんうってました。 実際にこちらでガラス作品の制作も行なっていました。 ↓入口の軟石すてき。 ↓玄関 ↓1Fのショップの様子 ↓地下の展示室への道 ↓今日は、糸 という展示を拝見しました! 階段の窓に置いてあるこのガラスが綺麗でめにとまった、、、。 ↓地下の窯に埋められているガラスも可愛い ↓…

  • ぺんこちゃんart

    なななななな なんと!! ぺんこちゃんの絵を描いて下さいました! ↓なかなか一緒に撮れないっ ↓ぺんこちゃん邪魔ww ↓こんな感じです(*´ω`*) 素敵すぎるー!!! 普段からお仕事でもお世話になっている方で、 絵描きさんでもある中村さん♪(*´ω`*) ↓Instagram要チェック!👇⭐️❤️ https://instagram.com/ekusyuon?igshid=wvo39e55jdd4 以前、中村さんのInstagramで クジラの絵があって、 欲しくなっちゃって、 聞いてみたら、 あるよって、、、! 私の自宅には、中村さんの描いたクジラの絵もあって、大切にしてます。 今度は、中…

  • メール設定。POPとIMAPそして、モンキーバー

    なにかしらの自分のメールを持っていて、 pcやスマホでメールを受信されている方。 素敵すぎるよ、IMAP設定。。。 見たことありませんか? 各々のソフト、またはアプリで、 メール送受信の設定の際に IMAPか、POPか選ぶやつ!!! 複数、端末をもっていて、 送受信BOXを みんな同じ送受信歴にしておけます。 たとえば、 会社のpcでメールを送った後、 出先で「メール届いてないんだけど」 え?「送りましたよ?」 なんて時におすすめ。 出先のスマホで送信BOXをみれば、 入っていますよ。会社のPCから送ったはずのメール内容が、スマホに❤️ さてー!! 今日は久々にモンキーバー行ってきたよ!!🍛 …

  • 前川佑さんのページ ジュノンボーイ

    撮影した写真を使って頂けて、 嬉しい😆 ジュノンボーイ、最終まで 選考されている。 おめでとう(^○^) ここまでこれたのはすんばらしいことだね!!! スタジオで撮影している画像が、 カトミが撮った写真です(^○^) https://junon.cheerz.cz/posters/7260

  • ひたすら納品📸

    結構、、、納品、、、 したぞう、、、。 モデルさんの瞳の中に映る私www

  • 本日は5件!火曜日ってのがポイントなの?

    なにが5件か? それは、、、 幸せな連絡ですよ、、、\(//∇//)\ 撮影ご依頼のご連絡!!! こんなに嬉しいことない!!! それにしても、、、、 とある一日に撮影ご依頼の電話が数件同時に起こるのって、よくあるんです私。 なんなんですかね。 曜日が関係あるの? 今日は火曜日。 火曜日に、企業は、売り込みや、全体会議とか多いの? 確か、こんなブログ記事、、、 前にも書いたな。。。 遡ってみるか。 花魁道中(おいらんどうちゅう)のぺんこちゃんをどうぞっ!🦜

  • すごいアラレ模様

    夜中、もんのすっごい 継続的な、強いアラレと ドッカンドッカンの雷で あまり寝られませんでしたー!!! すっかり冬景色、、、。 ああ、、、もう、朝は雪おろしや雪かき、 服装はモモヒキ履いて頑張らなきゃなぁ。 今日は早く帰って自宅でテレワークです!

  • 心に決めた

    カメラを見てきました。。。 ヨドバシに。。。。 衝撃的な事実がありました。 駄目だ、、、、私、、、、 最新のミラーレス一眼カメラを買いたい。。。!!!! 本音を、バラす!!

  • 寝る!!!いい1週間だった!打倒、札幌!

    畜生! 攻めてくるぜ札幌が! 負けないぞ! 昨日は寝せてくれなかったな?! いい度胸だ! やりきったから、今日も私の勝ちだ! 明日はちょっと休ませてくれ!!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 最近、こんな気持ちで仕事してます。 こんなつもりで生活してます。 私も、まだまだ夢があるので、 色んな試練に負けないために、 このように心のなかで戦いながら、 体力は消耗しながら、 平常心を保ちながら頑張ってます!

  • 立派な撮影道具

    写っているのは鏡3つ。 まじないではありません。 あ、怪奇現象のブログでもないのでご安心を笑 この鏡たちは、立派な撮影道具です。 (ボロボロに破壊された鏡まで出動) あ、ちなみに、この写真には映っていませんが、 上からも手持ちでひとつ鏡入れてます。 そうっ。 絶賛、鏡反射ライティング〜💡 ひとつのメインライトで 5つの光源がつくれるなんて、 なーんて省エネな撮影でしょうか。 本日も、様々な撮影が攻めてきてくれます。 ちょっと、忙しいです。 負けずに私も、攻め返します! 自分との戦いです。

  • 佑季さんポートレート撮影

    佑季さんのポートレート撮影させて頂きました。 ずっとしまっていた綺麗な宝物の写真です。 佑季さんは、現在札幌にて、 モデル活動もされるしカメラマンとしても上手だし、、、 お洒落なカフェを独自の視点でまとめて、 本を出版されてます! 佑季さんとの出会いは、 札幌のモデル事務所での宣材撮影でした。 とにかくキラキラしていて、 穏やかな河の流れの音が伴に聞こえて来るような方で、、、とにかく印象的で記憶に残っていました。 たまに、あのモデルさん、、、と、 よく思い出していました。 そんな最中、 佑季さんと、再会することができ、 撮影させて頂きました! 本当に綺麗! 嬉しい!! 性格もとても穏やかで、優…

  • 初雪

    そんな予感がしていたのよ私。 あいつが来る予感が!!! ↑来ました!朝起きたら雪景色ーのやつー! ↓きのうはこうだったのに! 紅葉がまだ綺麗なところもいっぱいあるのに 雪って、ちょっと珍しい気もしました。 昨日、冬タイヤに変えて良かった! 気温が下がると、 ぺんこちゃんも、 膨らみます。 羽をたてて、空気を含ませ、 ダウンコート着てるという感じですかね。 出張終わったけど、 やはりいつもの通常業務がいっぱい❤️ 風邪ひかないように頑張らねば。

  • スコア新記録!107打!!⛳️

    やったぁ! 110打はじめて切りましたー!! ↓すっかり秋!! ↓実は先週六郷土手の河川敷でゴルフの練習したのが効いたな( ̄∀ ̄) 六郷土手の様子 さて、↓札幌戻りまして🤳 すっかり晩秋です。 ↓作品撮影のイメージに繋がりそうな色合い。 ちょっと好き。 今週は火曜が祝日なんて。 なんだか、週末気分だけど、まだ明日は水曜か。 頑張ってきますねー( ̄∀ ̄)📸

  • やっぱり、地べたです❤️

    photo by アレコレさま📸 いつも有難うございます! 札幌に戻ってきましたー。 撮影続きの週末で、幸せでした。 はい! 地べたー!!!!(΄◉◞౪◟◉`)

  • 水族館2連チャン🐠カワスイ画像いっぱい。

    今日は、川崎のカワスイ(川崎水族館)に来ました! 川崎駅前のヨドバシカメラ入っている建物の9階と10階にあります。 まだ新しい水族館なので、 ネットにあまり画像ないからいっぱいのせときまーす( ̄∀ ̄) ↓ゲートです。 広々としててワクワクする。 午前中だったので、 当日券買えました。 ↓チケット捨てずに撮っておけば、 このビル内のレストランのお得なクーポンに使えるよ♫ ↓早速中へ。 プロジェクトマッピング等で、 とても可愛らしいイラストと映像が、惹きつけられます。 ↓変わった水族館や、仕掛けが結構いっぱいありました! ↓落ち着いた、異世界風な風景とかもある。 ↓あ!またあった! QRコード! …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、katomi/カトミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
katomi/カトミさん
ブログタイトル
カトミブログ/katomi blog
フォロー
カトミブログ/katomi blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用