ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【入線整備】489系初期型「白山・あさま」~動力の2M化(現行風)~
【KATO】489系初期型「白山・あさま」5両基本+7両増結予算の関係で「485系初期型」を見送っておいて、絶版の「489系初期型 白山・あさま」が見つかり買…
2023/02/26 11:20
【買い物】「381系緑やくも」がこっそり延期、おかげで我慢出来ず入線してしまった「西の某車両」。
察しの良い方は、すぐにピンときたとは思いますが、やっと再生産された「287系こうのとり」です。当初同時期に発売された「287系くろしお」は再生産が2回だったか…
2023/02/24 19:52
【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~08 本スタンプ(ラスト残り2駅)編~
(ん?なんだこの行き先)本日は休みになったのでブログを掲載、といいつつも昨日上げる予定が途中で寝落ちしてしまいましたorz残り2駅になった「懐かしの駅スタンプ…
2023/02/23 08:18
【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~07 本スタンプ(多摩地区)編~
「懐かしの駅スタンプラリー」の残り5個になり、2月19日にモバイバルホリデーパスで回りました。たった5個のためにホリデーパス(休日お出かけパス互換)を使うのは…
2023/02/21 20:51
【撮り鉄】D51に会いに行く2「D51 452編」~青梅鉄道公園の兄弟機~
ここは青梅線の青梅駅、東京から直通出来る終点になります。今回の話は、1月9日に「D51に会いに行こう(ハシゴ)」の2回目になります。 関連記事 【撮り鉄】D5…
2023/02/19 10:20
【入線整備】489系初期型「白山・あさま」~室内灯の組み込み眺めてしまう~
ボンネット型特急も風格があっていいなぁ・・・。などと、先日見つけてきた「489系白山(国鉄仕様)」に室内灯を取り付けて、しばらく眺めてしまった。489系自体は…
2023/02/17 18:38
【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~06 本スタンプ(神奈川)編~
(懐かしの駅スタンプラリーのスタンプ帳の絵に釣られて買った、ボンネット型特急orz)と言うことで、2月12日に「モバイバル・ホリデーパス(休日お出かけパスと同…
2023/02/15 19:58
【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~05 本スタンプ(茨城・千葉)編~
懐かしの駅スタンプラリー4日目は、2月12日の日曜日に決行。今回はモバイバルSuicaの「ホリデーパス」を利用。これは「休日お出かけパス」のモバイバル版にあた…
2023/02/13 20:41
【KATO】乗用車セット1(90年代トヨタ車)より~クラウンの整備~
【KATO】乗用車セット1(90年代トヨタ車)6代いりストラクチャー用の車と言えば、近年だとTOMYTEC製「カーコレ系列」が塗装済みで楽なのですが、昔から有…
2023/02/12 08:05
【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~04 本スタンプ(都区内南側)編~
(仮スタンプ帳10個で500円の買い物で貰える「復刻時刻表」)予定ではもう少し早く掲載する予定が、仕事終了後バタンキュー(死語)で寝てしまったため、本日になり…
2023/02/11 10:48
【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~03 本スタンプ(都区内北側)編~
(常磐線・北千住駅)2月5日に回った話の、続きになります。上野駅で、本スタンプ帳をゲットしてどこへ行こうかなと考えることにします。当日は「都区内フリーきっぷ(…
2023/02/08 19:39
【イベント】懐かしの駅スタンプラリー2023 ~02 仮スタンプ編~
「懐かしの駅スタンプラリー」の続きで、先週は「スマホ紛失」→「携帯保証サービスで新たに送って貰う」→「復旧中」と言う流れになり、日曜日(2/5)に「都区内フリ…
2023/02/06 20:52
【撮り鉄】D51に会いに行く1「D51 451編」~子供の頃、一番身近にいたD51~
(某アニメの舞台「学園都市な立川」)やっと休みの日曜日、模型の記事を書こう・・・と思っていたものの、疲れが酷くてそれどころではありません(この後スタンプラリー…
2023/02/05 08:58
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かんちょさんをフォローしませんか?