ポーセリンペインティング教室(大阪・兵庫・岡山)のこと、制作のこと、その他日々の日記を綴っています☆
ポーセリンペインティング(真っ白な器に専用の絵の具で上絵付けし、窯で焼き付けます。チャイナペインティング、西洋磁器上絵付けともいいます。)のお教室のこと、作品の写真や技法について、又作品展のご案内などを載せています☆
西宮阪急で展示していた大森ユージさんとのコラボ作品です。今回バラ柄が人気があり、お買い上げくださってそのまま付けて帰られた方もおられたとか✨嬉しくて作家冥...
グラスペインティング〜グラスに桜を描いています。白とピンク、やや紫がかったピンクの三色を使っています。ガラス絵の具は透明色と不透明色がありますが、私の場合...
先日九谷焼の展示販売会で見た赤絵の桜がとても可愛くて、早速描いてみました。ひたすら五弁の花を描くのが楽しい!色んな器に描いてずらりと並べてみたいです...
アクセサリー作品のコラボをさせていただいている彫金作家の大森ユージさんが、百貨店で展示販売をされています。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ&...
「ブログリーダー」を活用して、tomoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。