chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポーセリンペインティング☆ブログ https://tomoiro.exblog.jp/

ポーセリンペインティング教室(大阪・兵庫・岡山)のこと、制作のこと、その他日々の日記を綴っています☆

ポーセリンペインティング(真っ白な器に専用の絵の具で上絵付けし、窯で焼き付けます。チャイナペインティング、西洋磁器上絵付けともいいます。)のお教室のこと、作品の写真や技法について、又作品展のご案内などを載せています☆

tomo
フォロー
住所
茨木市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/27

arrow_drop_down
  • オリジナル転写紙のマグ

    オリジナル転写紙を使って、友人達のために誕生日プレゼントを作りました。レンジでチン!がしたいとのことで、ゴールドを使わずシンプルに(^-^)裏には二人のイ...

  • チューリップのブローチ

    以前制作したチューリップのカップ&ソーサーのデザインを使ってブローチを制作しています。お茶を飲むための器と、お洋服やバッグにつけるアクセサリー、、...

  • プードルのブローチ完成

    ペイント終了後、周りにパールビーズの枠を付けて完成です。色を迷いましたが、優しい雰囲気に仕上げるため淡い配色にしました。依頼主様に無事お渡しし、喜んでいた...

  • バラの装い

    一回目のペイントが終了しました。黒いドレスと薔薇の飾りでドレスアップです🐩ご注文くださった飼い主さんにお写真をいただいて描いています。撮影...

  • プードルのブローチ

    少々ブログが冬眠してしまいました(^^;早いもので、春がそこまでやってきていますね。このところオーダー制作や新しい教材の開発で充実の日々を送っています。今...

  • 天使の転写紙 完成版

    こちらは完成版の転写紙(お稽古用を完成させたらこうなります、というもの)です。練習する時の見本としてお使いいただいたり、お好きな器に貼ってお楽しみください...

  • 転写紙完成☆

    ポートレートのお稽古用転写紙を作りました。構想を練り始めてから約一年、、ようやく完成しました(^^)!作ったきっかけは、周りに『絵付けの中でもポートレート...

  • 秋の丹波篠山へ

    今年も陶器市の季節がやってきました。陶器を買うこと以外に、行楽も楽しめます♪お蕎麦を食べて、散策して、パン屋さんへ行き、そのあと温泉へ入って、、満喫、満喫...

  • 抹茶のテリーヌ用♪

    カフェで使うお皿の制作を進めています。これには抹茶のテリーヌをのせます。色味が合うようにグリーン系で配色しています。赤いラインは速乾性の水性メディウムで描...

  • カフェとコラボ!

    昨年末に作品を展示させていただいたカフェギャラリー『うつわcafeハリス』さんとのコラボ企画です。ハリスさんが新メニューに使うお皿を作らせていただくことに...

  • オリジナルの筆

    オリジナルの筆が完成しました!ポートレートなどで滑らかな面を描きたい時は、白毛の筆が役に立ちます。毛が柔らかいので筆跡が目立たず、均一に絵の具を塗ることが...

  • T powder for relief マット...

    T powder for relief マットタイプでバラを描いているところです。筆使いのポイントは、ストロークの最初に盛り剤をたっぷりと置き、徐々に筆圧...

  • 憧れのブグロー

    大阪市立美術館で開催されている『フランス絵画の精華』へ。17世紀の古典主義、18世紀のロココ、19世紀の新古典主義、ロマン主義、印象派の始まりまでの作品が...

  • 六甲山にて

    今年の梅雨は本当によく降りますね。そのせいか、紫陽花が綺麗です。珍しいハート型を発見✨

  • T powder for relief つやタイプ✨

    こちらはつやタイプで描いています。艷やかで透明感があり、表面はツルッとしています。マットタイプとつやタイプ、それぞれの面白さを楽しんでいただきたいです♪

  • 盛り技法

    この度、オリジナルの盛り剤【T powder for relief】を作りました!艷やかで透明感のあるつやタイプと、艶消しでしっとりしたマットタイプの二種...

  • グラデーションを作る

    ポットの蓋、カップ&ソーサーのソーサー、プレートの縁はスポンジングでグラデーションを作っています。あらかじめ筆で大まかに塗っておき、まずスポンジで絵の具と...

  • 色使いの話

    一つの色目で描くとき、一色のみ使うこともあれば、同系色で何色か使うこともあります。このシリーズは、後者の方です。淡いグレーから濃いグレーまで、四色程準備し...

  • キルンアート総合カタログ

    日本ヴォーグ社・キルンアート総合カタログが新しくなりました。今回私が制作した掲載見本は、こちらのポット、カップ&ソーサー、プレートです。まずモチーフをバラ...

  • ミニバラのカップ&ソーサー

    ミニバラのカップ&ソーサーです。黄緑色の部分は、絵の具を筆で塗ったあとラップを小さく折り畳んでたたいて地模様をつけています。ラップが器につく面は1センチ四...

  • バラ柄の器

    バラの季節は特にバラ柄の器が使いたくなります✨と言っても陽気はもう初夏を思わせるので、涼やかなブルーのバラを食卓へ♪

  • 筆の話

    動物を描くときによく使うのが銀狐の筆です。適度にコシがあるので、毛を描くにも抜くにも重宝します。その時に、毛を広げ気味にすると一度にたくさんの毛を表現する...

  • ホワイトタイガー

    2回目のペイントでバックを入れました。黒は剥がれやすいので『薄めに塗って焼成』を何度か繰り返しながら進めることが多いのですが、今回は毛の流れを勢いよく表現...

  • ホワイトタイガー

    STAYHOMEの間、私は受注制作のお仕事が続いています。 今描いているのはホワイトタイガーです。縁起物として、お客様のお宅の玄関に飾られます。大事な場所...

  • ツツジとバラと

    運動不足になってはいけないと、毎日ウォーキングしています😊途中、綺麗に咲いているツツジとモッコウバラを見るのが楽しみです♪花に癒やされ、季...

  • さようなら陶画舎

    来月をもって原宿陶画舎が閉店します。ペインターなら殆どの人が利用したことのあるお店ですよね。もちろん私も、絵付けを始めた時からずっとお世話になってきました...

  • インスタグラム

    インスタグラムの投稿が500回を迎えました✨三日坊主で終わるかと思いきや、コツコツ続けることができました😊10歩が50歩となり、100歩と...

  • 塗り絵の本

    親しい友人で水彩画家の久保田ひかるさんが、塗り絵の本を出版することになりました。パチパチパチパチ!自分の事のように嬉しいです。19点のお花の絵で構成されて...

  • ガラスのマグに描く

    日本ヴォーグ社・キルンアート&ポーセラーツカタログの掲載見本を作りました。こちらはガラスのマグです。今回使用する為に送られてきた絵の具は、とても透...

  • 横山美術館その3

    続けてアップします!

  • 横山美術館その2

    たくさん撮影したので続けてアップしていきます!

  • 横山美術館にて

    初めて名古屋の横山美術館へ行ってきました。常設展では、明治・大正時代に制作された輸出陶磁器を、里帰り品を中心に展示してあります。現在企画展では『近代・現代...

  • 阪神百貨店にて

    可愛い天使のメタルや、女性像の陶板画も展示販売されています。

  • 技能士の互礼会

    技能士会の互礼会に出席する為、ハイアットリージェンシーまで行ってきました。様々な表彰式と楽しい懇親会です。今回もお知り合いを通じて新たなご縁が生まれました...

  • ときめくカップ

    偶然入ったカフェの食器棚には、名窯のカップがずらりと並んでいました。好きなカップで飲めるというので、迷ったあげく選んだヘレンドのフォーシーズン。繊細な絵付...

  • 今年もよろしくお願いしまチュー

    2020年の幕開けですね✨本年もどうぞよろしくお願い致します😊この一年も、ステップアップできるよう頑張っていきたいと思います!今回の年賀状...

  • うつわcafeハリスの作...

    うつわcafeハリスの作品展示会終わりました。長い会期だと思っていましたが、あっという間だったように思います。カフェギャラリーの展示は初めてでしたが、ゆっ...

  • 残りわずかとなりました

    長い会期だと思っていましたが、残りわずかとなりました。いつも作品展では会場でお客様をお迎えしますが、今回は場所柄常にいることできないので、代わりに感謝の気...

  • ポーセリンペインティング展開催中

    うつわcafeハリスにて作品展示中です。カフェのお客様や習い事のお仲間、教室のメンバー・・たくさんの方々にご高覧いただき、本当に幸せです。心より感謝申し上...

  • 岡山でお気に入りのイ...

    岡山でお気に入りのイルミネーションです。川面に光る青い光がとても幻想的なのです。

  • 作品展示のご案内

    初めてのカフェギャラリーでの展示、そして久々の地元開催です。こちらのカフェでは、オーナーさんのお父様が収集された200客のカップ&ソーサーの中から週替りで...

  • ものづくりコレクション

    日曜日に毎年恒例の『ものづくりコレクション』に参加してきました。今回は、年賀状づくりを企画してちびっ子50名ほどに絵を描いてもらいました。無心に描いている...

  • 硝子にバラを描く

    ガラス絵の具は、焼くと色味が強くなったり渋くなったりすることが多いです。透明色と不透明色でも見え方がかなり違いますので、初めて使う色は先に試し焼きをした方...

  • 画材&文具好きな方にはたまらない♪

    こんなイベントが開催されますよ!

  • 素敵な美術館がオープンしました

    京都嵐山、渡月橋のほど近くに新しく私設美術館が開館しました。外観は京町家のような雰囲気、館内の展示室は蔵を、廊下は縁側のイメージで設計されています。作品は...

  • ご来場ありがとうございました

    『小さなマルシェ』が無事に終わりました。初日は雨が降ったり止んだりでしたが、二日目は良いお天気となり、美術館をスタンプラリーされているお客様にも多数お越し...

  • 『小さなマルシェ』開催中です!

    昨日はあいにくの空模様の中、たくさんのお客様にご来場いただきました。どうもありがとうございました😊二日目は朝からとても良いお天気となりまし...

  • 小さなマルシェ

    『小さなマルシェ』では、私は洋風の柄の作品をメインに出品します。他にヨーロピアンスタイルのペインターさん、ステンドグラス作家さん方も出展され、ご一緒するの...

  • 小さなマルシェ

    続いてグループ展のお知らせです。『第17回神戸東灘アートマンス』というイベントの一環で、作品の展示販売をします。このイベントは、区内の6つの美術館(世良美...

  • Craft Works 終了しました😊

    お陰様でグループ展が無事に終わりました。ご高覧くださった方々、本当にありがとうございました。作品づくりはまずは自分の為ですが、完成したものをご覧いただいた...

  • グループ展スタートしました!

    グループ展『Craft Works Ⅴ』が無事にオープンしました。初日からたくさんの方にお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです✨お客様と作家仲間たちと...

  • お鯛さん&桜のレッスン始めます

    キルンアートカタログの掲載作品が戻ってきましたので、レッスンを始めます。白磁を購入された生徒さん方、ご準備くださいね♪どの器も、いかに綺麗にスポンジングす...

  • 絵付けに欠かせないワイプアウトツール

    絵付けするとき、絵の具を削り取ったり形を整えたり、ベタ塗りしたところに模様を白抜きしたりと活躍してくれるワイプアウトツールですが、私が愛用しているのはこの...

  • 紫陽花の絵付け

    大皿に紫陽花を骨描きして焼成し、色を入れています。色を濃く入れると骨描きが生かされないので、淡く仕上げていきます。以前も触れましたが、私は骨描きは、粉絵の...

  • グループ展のお知らせ

    恒例になりましたギャルリVEGAでのグループ展のお知らせです。三人がこの度の池田市美術展で受賞しました✨励まし合える仲間がいるのはとても幸せなことです。私...

  • お勉強になります

    続けて展示会のご案内です。尊敬する写実画家の北浩二先生を含む洋画家9名のグループ展です。写実画を鑑賞することは、リアルな絵付けの勉強になります。構図、陰影...

  • こちらも阪急うめだ本店で

    アクセサリー作品でコラボしている彫金作家さんも出展されています。コラボ作品も並んでいます。九谷展と合わせてご覧くださいませ😊阪急うめだ本店...

  • 九谷焼展

    福島武山先生が、九谷焼の展示会のお知らせを送ってくださいました。今回も素敵な作品が見られそうで楽しみです!『伝統技法を極める 九谷焼の魅力展』阪急うめだ本...

  • 池田市美術展

    昨日、池田市美術展の授賞式に行ってきました。市役所の中の大きなお部屋で、厳粛な雰囲気の中執り行われました。市長や美術協会会長のご挨拶、審査員の紹介のあと、...

  • かんたん額装♪

    ピンクダイヤモンドの陶板を、持っていた額に入れてみました。裏板と同じサイズにカットしたボール紙に布を貼り付け、額縁と裏板の間に挟みこみます。↑端は折り込む...

  • 受賞しました!

    第60回池田市美術展で、ジャーマンアイリスを描いた丸陶板の作品が受賞しました。テーマを決めるまでには散々悩み、バラにするか、椿にするか・・と考えたあげく、...

  • マイセン展

    阪急うめだ本店でマイセン展を見てきました。今回はヨーロピアン家具専門店とのコラボで、とてもゴージャスな空間になっています。明日9日㈪までです!

  • キルンアート&ポーセラーツ 2019 クリスマス&新春の限定カタログ掲載見本

    ポーセリンペインティング〜新春に使用する器のセットです。トレーの柄にかなり悩みましたが、桜の花弁型の小皿をのせるということで、桜の枝をモチーフに選びました...

  • ポーセリンペインティング〜白を使い分ける

    白の絵の具には、他の色を淡く(パステル調に)する為に混ぜて使うホワイト=ミキシングホワイトと、白をくっきり見せたいときに単独で使うホワイト=ホワイトカバリ...

  • ピンクダイヤモンドを描く③

    ニ回目のペイントです。一回目でしっかり色を入れているつもりでも、下描きのインクが焼け飛ぶと面と面の境目がボヤけていたりします💦真っ直ぐカッ...

  • 世界で一つのアクセサリー

    アクセサリー制作でコラボしている彫金作家さんから、お客様がこのリングをご購入くださったと連絡が♪バラを気に入っていただいたとのことで、嬉しい限りです&#1...

  • ブドウの絵付けと溶剤の話

    磁器ばかりで無く、和陶に絵付けするのも風合いが違って面白いです。このブドウは、骨描き(線描き)で一度焼成しその後色を入れました。私は骨描きする時は水溶性の...

  • ブローチをプレゼント♪

    ポーセリンペインティング〜スクラッチ技法のブローチです。お世話になった方へ、お礼の気持ちを込めてプレゼントしました。付けてくれると嬉しいな😊

  • ポーセリンペインティング〜ヒイラギのブローチを描く②

    ヒイラギの葉っぱは、トゲトゲやカーブを形作るのが難しそうですよね。 でも、こうすれば簡単です!まずバラと同じような葉っぱを描き、周りをゴムピックでカットし...

  • ポーセリンペインティング〜ヒイラギのブローチを描く①

    ポーセリンペインティング〜クリスマスシーズンに向けて、ヒイラギのブローチの制作です。気が早い・・?いえいえ、今年も3分の2が終わろうとしていますものね(^...

  • ピンクダイヤモンドを描く②

    陶板の下描きに使ったペンは、こちらです。ツルツル面でも細い綺麗な線が引けます。私は陶画舎さんで購入しました。

  • ピンクダイヤモンドを描く①

    ポーセリンペインティング〜ピンクダイヤモンドの制作過程(ハガキ大の陶板)です✨まず陶板の中心を取り、それに合わせてブリリアントカットの下絵を描いていきます...

  • 茨木教室・レッスン日のお知らせ

    毎日うだるような暑さですね☀💦皆様、夏バテされていないでしょうか。さて、茨木教室のレッスン日のお知らせです。第三木曜日(15日)はお盆にあ...

  • ポーセリンペインティング〜カメオ風に描く

    植物をモチーフにしたカメオ風の作品はいくつか描いてきましたが、今回初めて人物に挑戦しています。植物の場合は、モチーフの部分をコート剤でふせたあと周りの色を...

  • マリメッコ! アラビア!

    先週末、東洋陶磁美術館で開催されている『フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア-コレクション・カッコネン』へ。さすが人気の北欧だけあって、お客さんが多か...

  • ポーセリンペインティング〜ポートレートのポイント③

    引き続き、トレースに使う筆記用具のお話です。私の場合は、原本をトレーシングペーパーに写す時はシャープペンシルを使います。出来るだけ芯の細いものを選ぶか、も...

  • ポーセリンペインティング〜ポートレートのポイント②

    前回に続いて、磁器に写す際のお話です。青、赤、黒等のカーボン、トレースした裏側をスタビロ鉛筆で黒く塗りつぶしたもの、岩紫で線描きした竹紙、、などを使う方法...

  • ポーセリンペインティング〜ポートレートのポイント①

    ポートレートを描く時、最初にやる作業がトレースです。まず描きたい資料を写し、更にそれをお皿や陶板に写すのですが、この二つの作業を丁寧にしないと顔付きが変わ...

  • ポーセリンペインティング〜紫陽花のアクセサリーを描く

    メタルに紫陽花を描きました。一度目のペイントは、二回目のペイントで全体を濃くして焼成しました。何気無く書いた紫陽花でしたが、『描きたい!』と見本に使ってく...

  • おおさかせともの祭

    大阪本町にある坐摩神社で『大阪せともの祭』が開催されます。ビジネス街の真ん中というのが不思議な気がしますが、この辺りは昔陶器問屋が並んでいて、火除けの神様...

  • GLASSWORKS

    作家仲間のグループ展です。一口にガラス工芸と言っても様々な技法があるものです。しかもどの作品もセンスが素晴らしいので、ワクワクしながら鑑賞しました。21日...

  • 紫陽花

    生徒さんに情報をいただいて、万博の紫陽花園へ。色とりどりの可愛いお花に癒やされました😊

  • ペンダントトップの絵付け

    お材料の購入でお世話になっている三田村商店さんのご依頼で制作しました。女性像は7回程、猫は4回程焼成しています。ポートレートは手間が掛かる分、愛着が湧きま...

  • 作家仲間のグループ展

    作家仲間の展示会のご案内です。普段はチュニジアの物産を販売しているお店で、今はギャラリーとしてガラス工芸、螺鈿細工などを展示しています。昨日伺いましたが、...

  • アクセサリー展示販売

    彫金作家 大森ユージさんの出展されるブースで、コラボアクセサリーを販売させていただきます。おついでがございましたら、お立ち寄りくださいませ&#128522...

  • 花水木を描く

    オーダーをいただいて制作した花水木シリーズです。それぞれ違う方にプレゼントされるとのことでしたが、折角なので色と構図を変えて描きました。あまり描いたことの...

  • 横浜高島屋にて展示販売

    本日より横浜高島屋にて、彫金作家の大森ユージさんとのコラボ作品を展示販売しています。関東の百貨店での販売は初めてなので嬉しいです♪大森さんが制作途中に送っ...

  • 知人の作品展に向かう...

    知人の作品展に向かうため京都の路地をてくてく歩いていると、門の奥に綺麗なお庭が見えて思わず寄り道しました。亀も日向ぼっこ♪ここ宝蔵寺は伊藤若冲の菩提寺で、...

  • 写実画

    写実画家の北浩二先生の個展へ。難波高島屋の画廊で開催されています。先生は主に静物画を描かれています。どうやってモチーフを選んでおられるか訊ねたら、ご自分が...

  • 兵庫陶芸美術館にて

    久々の兵庫陶芸美術館です。現在ノベルティ(人形や動植物の焼物)の展覧会が開催されています。主に戦後に瀬戸で作られ、世界中に輸出された作品です。エレガントな...

  • 茨木教室にて

    令和最初のレッスンのランチは、スフレの美味しいお店へ😊フワッフワで美味しいのです♪↑ サンドイッチやドリア😊充実のレッスン...

  • 新緑とアートと

    大山崎山荘美術館でバーナード・リーチ展と新緑を楽しんできました。ゆったりと時間が流れ、心癒されました。いよいよ平成も終わりですね。何だか大晦日のような気分...

  • ポーセリンペインティング〜ロックウッド技法

    ロックウッド技法で描くバラです。赤一色の濃淡でバラを描きます。柄をくっきりさせておきます。→第一焼成黄色を全体にかけます。→第二焼成全体に赤をかけます。絵...

  • この筆使えます!

    お材料屋さんに『使い勝手を試してください』とご紹介いただき使ってみたところ、細かいところ・・小さいポートレートの目鼻などがとても描きやすいです。毛量が少な...

  • ポーセリンペインティング〜ミニバラを描く

    メタルをタイルの裏面に両面テープなどで貼り付けて描きます。手に持ちやすいですし、このまま焼いてもOKです。(タイルの表面に貼り付けるとメタルがくっついてし...

  • お花見〜🌸

    この週末は絶好のお花見日和でしたね。土曜日は岸和田教室の皆さんとレッスンのお昼休みに桜の下でお弁当を広げ、日曜日は大阪城公園で美しい桜を愛でました&#12...

  • 感動のステージ

    声楽をされている生徒さんが、古希の記念リサイタルにお招きくださいました。プログラムは、ヨハン・シュトラウスの『春の声』、プッチーニの『私のお父様』などなど...

  • ポーセリンペインティング〜ブルーローズの描き方

    タイルに5段階の濃さの青色絵の具(水色〜濃紺)を並べて描き始めます。まずは花のアタリを取り、バックの色を入れます。葉を描きます。花のベースを塗ります。ムラ...

  • 阪急うめだ本店にて展示販売☆

    アクセサリーの作品でコラボさせていただいている彫金作家の大森ユージさんが、明日から9階催し場で開催される『春のアクセサリー&バッグフェア』に出展さ...

  • ポーセリンペインティング〜水仙の丸皿

    金彩をどのくらい入れようかと悩みましたが、水仙の可憐さ、淡いタッチに合わせて、すっきりした感じに仕上げてみました😊

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoさん
ブログタイトル
ポーセリンペインティング☆ブログ
フォロー
ポーセリンペインティング☆ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用